自転車@ふたば保管庫 [戻る]

49437 B


みんなはボトルケージにこだわりがあると聞いた
削除された記事が2件あります.見る

機能は変わらないんだから
シンプルで安いほどいい。
余分な調整機構とか付いているのとか
トラブルの元

無いよ
今はトピークの樹脂製のペットボトル兼用ケージ
ねじの脱落による分解とかリスクのある物だけど、買っちゃったんだから使わないとね

フロントバスケットに入れとけばいい

ミノウラのDURAに始まってDURAで終わる
軽量安価でなんの文句もない
文句がないのが不満って人向きではないくらい

98986 B
サドルからケージまでスペシャで統一したのにロングボトル入れると振動で下に落ちる・・・
エリートの画像下側にラバーが付いてるやつにしたらあろうことかそのラバーが振動で少しずつボトルを上に動かし最終的に上から落ちる・・・トラックフレームでケージ孔無いので結局ザックで水のストックを背負うはめに

書き込みをした人によって削除されました

110608 B
>トラックフレームでケージ孔無いので結局ザックで水のストックを背負うはめに
ハンドル廻りに余裕があればあえてこんなのどうかな?

最初から最後までミノウラのやつ一択、
カーボンのより軽かったりする

>最初から最後までミノウラのやつ一択、
デュラケージ?
シルバーのを使ってたらボトルが削れたアルミで黒くなった
掃除が大変過ぎて二度と使いたくない
別の色なら平気なのかな?

昔からキングのチタンケージばかりだわ
ダート走ってもボトルは外れないし、耐久性も日本一周したけど何ともない

エリートのイノックス使ってたけどミノウラデュラケージのほうが抜き差ししやすく感じる(個人の感想です)

>デュラケージ?
>シルバーのを使ってたらボトルが削れたアルミで黒くなった
>掃除が大変過ぎて二度と使いたくない
デュラケージはジュラルミン製だよ
材質はともかく長いこと黒・赤・シルバーを使ってるけどボトルで削れた経験はないな

185433 B
オレの自転車には、ボトルホルダーのネジ穴が無い。
ダウンチューブにマジックテープのコレ(画像)を付けるか。ハンドルバーに付けるか…。

ミノウラのデュラケージの一筆書きの最初と最後の突合せの所
(2箇所のねじ穴の間にある)のバリがボトルを削ることはあるかも。
新しく買ったら磨いて使ってる。

それミノウラに教えてあげたらいい
ちゃんと製品磨いて出してくるよ(マジで)

ユーザーの声聞いてくれるのはいいね
TOPEAKもよくバージョンアップするけど
ありゃ試験段階から使ってればどこを直せば
いいかわかると思うんだよねーってとこが多くてね
ユーザーをベータテスターにしないで欲しい

エリートのボトルケージって、細くて全然ボトルが入らないんだけど、そういう仕様なの? ペットボトル用なのかな?

なんでもボトル径を74mmにしたのはエリートが元祖らしい
だから今でもエリートのケージとボトルは74mmでぴったり
これが大ヒットして後追いのメーカーが
「ウチはもうちょっとキツイ方がいいと思う」
「ウチはもうちょっとユルイ方がいいと思う」と味付けをしたので
微妙にユルイ組み合わせとキツイ組み合わせが出来たそうな
ゼファールとかアランデルとかはエリート準拠と聞く

俺の経験でもエリートのケージとボトルなら絶妙(当たり前か)
エリートのケージにキャメルバックの保冷ボトルはかなりキツイ
キャメルバックでも保冷じゃないのは割と普通
ポーラーの保冷ボトルはちょいキツめ
同じメーカーでもモデルが違えば結構バラバラかも

31277 B
>微妙にユルイ組み合わせとキツイ組み合わせが出来たそうな
上のスペシャだけど、ボトルが少し細くて底でガタつきがあるのが落ちる原因みたい・・・(画像は底をベルクロで固定してます)>ハンドル廻りに余裕があれば今バーテープ根元まで巻いてるので交換する時移設してみるd

23498 B
トライアスロンみたいに垂直に近く立てて挿してあるならまだしも
斜めに吊り下げると本来意図した方向と逆に荷重が掛かるからな俺の知る限り唯一サドルから斜めに吊り下げる前提で「台座側に向けて引き抜く」ケージがトピークトライケージカーボン版とプラスチック版あり

>エリートのボトルケージって、細くて全然ボトルが入らないんだけど、そういう仕様なの? ペットボトル用なのかな?
エリートのボトルケージは基本キツめかつエリートのボトル専用だと思ったほうがいい
むしろエリートのボトルですらかなりキツいときもあるくらいギリギリ

ツール・ド・おきなわでレース中に配られるボトル
74mmよりもかなり細くて、バネのないボトルケージだと
カタカタ鳴るし段差で飛び出す
どうもミノウラサイズらしい
しょうがないからツール・ド・おきなわ用にミノウラのボトルケージ買ったわ

>カタカタ鳴るし段差で飛び出す

これ後ろ走ってる奴がふんずけて空飛ぶパターンじゃないの?
知人がペットボトル非対応のケージで走行中に脱落
その後ろを走ってた知人が踏んで、軽く空を飛んだよ

>走行中に脱落
>その後ろを走ってた知人が踏んで、軽く空を飛んだよ

車間距離が近過ぎなのかな?
マスツーとかで複数台て走ると、脚力のない余裕のない人ほど前にくっつきたがるよね

車間距離をしっかり開けるべき

背後じゃなくてもボトル落ちるのは危ないよー
俺が落とした時は車道に転がって車がブレーキ掛けたり避けたりしてひたすら平謝りだった
フニャフニャのボトルって解ってる人なら躊躇なく踏んでいくだろうけど普通の人はうぉってなるしあれで追突事故でも起きてたら(保険には入ってるけど)素でヤバかった・・・

誰も言わないから言う
ケージじゃなくてケイジじゃねーか

自転車用語はいいんだよ
英語風に言えばビンディングペダル(binding pedal)はバインディングペダルになってしまう
bindingは縛るとか噛む

何の事かと思った時は一度スレを最初から見直す事をお勧めしとく

そいや何でスキーはビンディングでスノボはバインディングなんだろ?
No.336028
ごめんね
伝わりづらくてごめんね
半年POMるね


>そいや何でスキーはビンディングでスノボはバインディングなんだろ?
入ってきた時代と背景じゃないかな
ボードは比較的新しいし服装とかの文化と一緒に入ってきたから向こうの呼び方を尊重して
スキーは入ってきたのが古いし単なる一つの道具として扱われて日本っぽい呼び方になった

と推測

84260 B
スケボー屋でロング用のホイール下さいって言うとウィールですねって言われるようなもんだね


>そいや何でスキーはビンディングでスノボはバインディングなんだろ?
俺の爺さんはバッケンって言っていた
カンダハーとバッケン
うん古いな俺

もしかしてボトルケージってかなりキツいのが普通なんだろうか
EliteのFLYボトルは特別太いわけじゃないとおもんだけど
たいていのボトルケージが挿すときも抜くときもぐっと力入れないといけない
ボトルが奥まで入らないかホールド部で変形するレベル
個人的にいい塩梅なのがミノウラのデュラケージだけ

Tacxはスコスコな気がする
ミノウラはバネだから許容範囲が広い

エリートは基本姿勢がレース至上主義っぽい所があるな
「栓が固い?ケージに挿したら開けっ放しにしとくもんだろ」
「着脱がキツイ?落として給水できないよりいいだろ」

>Tacxはスコスコな気がする
>ミノウラはバネだから許容範囲が広い
個体差あるのかな
ちょうど最近TacxのDevaも買ったんだけどやっぱりめちゃキツいんだ
浮気せずにミノウラ使っとけってことかな

ぼくはどっちかというとボトルゲージがほしいです

>そいや何でスキーはビンディングでスノボはバインディングなんだろ?
アメリカ発祥のスノボが英語読み、スキーの盛んなのがドイツ語圏なのでドイツ語読みだったような

書き込みをした人によって削除されました

Pachinko!
https://www.youtube.com/watch?v=VHzfpMldNwg&list=PL-KSgd4c9chi-ilS4aWSzTYxLX-H4jND7&index=2&t=0s