経済@ふたば保管庫 [戻る]

38678 B
三菱電機、裁量労働制の3人労災 過労自殺も

 三菱電機の男性社員5人が長時間労働が原因で精神障害や脳疾患を発症して2014〜17年に相次いで労災認定され、うち2人が過労自殺していたことがわかった。5人はシステム開発の技術者か研究職だった。3人に裁量労働制が適用されており、過労自殺した社員も含まれていた。労災認定が直接のきっかけではないとしながらも、同社は今年3月、約1万人の社員を対象に適用していた裁量労働制を全社的に廃止した。
 16年11月、情報技術総合研究所(神奈川県鎌倉市)に勤めていた研究職の30代の男性社員が、長時間労働が原因で精神疾患を発症したとして労災認定され、本人がその事実を公表した。柵山正樹社長(当時、現会長)は17年1月の記者会見で「二度とこのような事態が起こらないように取り組む」と陳謝し、労働時間の正確な把握に力を入れる考えを示していた。朝日新聞の取材で、これ以前にも労災が2件、17年にも2件認定されていたことが新たにわかった。

 関係者によると、5人のうち裁量労働制を適用されていたのは3人。このうちコミュニケーション・ネットワーク製作所(兵庫県尼崎市)に勤務していた40代の社員は、長時間労働が原因で精神障害を発症して自殺したとして17年6月に労災認定された。若手のため裁量労働制を適用されていなかった名古屋製作所(名古屋市)勤務の社員(当時28)も精神障害を発症し、14年12月に過労自殺と認められており、4年間に2人が過労自殺していた。

 三田製作所(兵庫県三田市)に勤めていた40代の社員は13年に脳梗塞(こうそく)を発症。東京・丸の内の本社勤務だった40代の社員も、16年にくも膜下出血を発症した。この2人も長時間労働が発症の原因だったとして、それぞれ15年3月と17年8月に労災を認められた。

 裁量労働制は実際に働いた時間にかかわらず、一定時間を働いたとみなして残業代込みの賃金を払う制度。労働時間管理が甘くなり、長時間労働を助長する危険性が指摘されてきた。制度の廃止により、対象だった社員は原則として残業時間に基づいて残業代を受け取る働き方に変わった。同社は多少の人件費の伸びを見込んでいるという。

 三菱電機は朝日新聞の取材に対し、新たにわかった4件の労災認定の事実をすべて認めた。4件とも社内に周知していないという。それぞれ「個別の事情がある」(人事部)として、労務管理に構造的な問題はないとしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000007-asahi-bus_all

労働時間が増えるだけだよな

>研究職の30代の男性社員が、長時間労働が原因で
>40代の社員は、長時間労働が原因で
>40代の社員は13年に脳梗塞(こうそく)を発症。

年齢的にも、リストラ策にはめられているだけじゃないか。
つらい部署に飛ばし、音を上げるのを待っているんだよ。
その3人はそれに屈せず耐えたのだろうが、体がついてこなかっただけ。
俺の知り合いでも、大手に勤めている中年が、醜い労働条件で働いているよ。
聞いている話の中で最も酷い人は、月の残業時間なんて200時間超えているんじゃないかな。

いつのまにか冷徹な企業や国ばかりになりまして

>大手に勤めている中年が、醜い労働条件で働いているよ

アホだろw こんなおいしい物件弁護士に持って池
ばサクサク取り扱ってくれる。大手だから敵顧問も
大事になる前に和解金で決着図るから金がすぐ支払われる 証拠揃えるだけでOK 退職金合わせたら
結構第二の人生豊かになる  

>大手に勤めている中年が、醜い労働条件で働いているよ
むしろ「なんで来るん?」としか言えないんだよね
半終身雇用に胡坐かいて
長年事務とかで中堅以上としてハードな仕事などを
若手に押し付けてきた様なええ年したおっさんが
年金目減りして、元居た会社退職した後に金に困って
工場勤務したって
「あー腰痛いわー」とかで、ろくに動かないとか
最初はだれでも下っ端にとしての姿勢も失ってて
入った会社の自分より若い幹部に頭を下げられないとか
時給もリセットされるの当たり前なのに
雀の涙の収入に不満持ったり
就職にすら苦労した人たちの苦労など、わからないなら
もうリタイアして静かに余生送りやがれ!と

データを捏造して裁量労働制を導入しようとする安倍政権

裁量制データ捏造に安倍が開き直り
http://lite-ra.com/2018/02/post-3815.html