ろぼ@ふたば保管庫 [戻る]

34872 B
マスターアーカイブ MSVエースパイロットの軌跡

最近出たこの書籍で、テネス・A・ユングの撃墜スコアについて
独自解釈が

この本気になるがお値段的に気軽に手出ししにくい
イラスト中心?3DCG中心?模型要素ある?

1. 地上から撤退してきたHLVを軌道上で撃墜すると、搭載兵器が
  まるごとスコアにカウント

2. ア・バオア・クー会戦で僚機と共同してドロスを墜とした
  その際搭載MS数十機を一気に撃墜にカウント

戦後連邦軍の撃墜カウント規定に変更が有り、MS撃墜カウントは
52機程度に落ち着いた
例のランキングで他のパイロットのカウントがそのままなら、
4位程度にという解釈
このシリーズの例によって、あくまで公式ではないという但し書き

アムロを一位にしないための架空の存在、よりはまあまだ説得力あるかも?

模型要素無し
イラストとCG中心、CGイラストは大きめで迫力は有る
テキストは他のマスターアーカイブシリーズに比べかなり少なめなんで、
ちょっと薄味感は否めないかも

紹介メンツも帯に有るようにジオンから3人、連邦から2人だけ

あとジョニーライデンの項はかなり「帰還」の設定を織り込んでいるが、
参考文献や企画協力にはその辺のスタッフ名が無い
いいのか?これ(笑)

前出たVのは結構なやらかしがあったけど今回は大丈夫っぽい?

目から鱗というか面白い

>模型要素無しイラストとCG中心、CGイラストは大きめで迫力は有る

ありがと 協力草刈健一の名前があるんで気になってる
あさのMSV本とガンダムデイズは即買いだと思ったけどどうしよう

Vのやらかしってのを知らないけど、そこまでおかしなとこはなかったような
ただエースパイロット列伝という割には、それぞれのパーソナリティーについて
ほとんど掘り下げがなく(イアンとリドは少し)、もっぱらMSについてなのが
個人的には物足りなかったかも

しかしこれはこれで、HLVやドロスの搭載兵器数・内訳を
連邦はどう見積もってたのかとか、そんなザルなカウントを
申請してたテネス本人の心境はどうだったのか、とかが気になる

ちなみに上にあるようにテネスの人となりについては全く記述が無い

まだ買ってないけど宇宙世紀の書籍としての戦略戦術自体の分析
とハボクック准将の読み込みが正しかったのかの検証はされてないってことか

>宇宙世紀の書籍としての戦略戦術自体の分析
とハボクック准将の読み込みが正しかったのかの検証はされてないってことか

あくまでモビルスーツの設定解釈がメインなんで、テネスのスコア
のくだりが戦略戦術に対するツッコミぽいくらいですね

>あとジョニーライデンの項はかなり「帰還」の設定を織り込んでいるが、
>参考文献や企画協力にはその辺のスタッフ名が無い
>いいのか?これ(笑)

その設定がサンライズ公式になったってことじゃないの?

マスターアーカイブは非公式設定本だぞ

ギャビー・ハザードが開戦時MS-05Qに乗ってたことに
なってたり、ユーマのゲルググのイラスト有ったりと、
MSV-Rからはちょいちょい拾ってますね

MSV-Rといえば、この本だとギャビーのS型は当初一般塗装で頭部などだけがブラウンだったみたいな記述だけど、MSV-Rだとブラックとのツートンで頭部などはブラウンだったように読める。
初めからこの本の記述が草刈氏の思惑だったんだろうか。

ライデンやマツナガの例と合わせるならギャビー機も
通常塗装に一部ブラウンのほうが違和感無いかもですね
でもシャアや三連星、ロバートギリアムは最初から
全身あのパーソナルカラーでしたっけ?

MSV-Rに草刈氏が関わってるから共通点出来てるのかな

264511 B
そもそも表紙に「エースパイロットログ」とあるじゃろ


>1. 地上から撤退してきたHLVを軌道上で撃墜すると、搭載兵器が
>  まるごとスコアにカウント

いいなぁ。『Gジェネ』なんかユニットを搭載した戦艦を墜としても
貰えるスコアは戦艦だけだもん。

Gジェネは艦載機外に出した後の戦艦落とすのが醍醐味だから…

>まだ買ってないけど宇宙世紀の書籍としての戦略戦術
マスターアーカイブと戦略戦術大全、あとアナハイムレコードなどは「宇宙世紀に刊行された本の日本語訳版」って設定なのが面白いと思う。意外とユニコーンやシナンジュ、GP、v計画軍事機密だったモノの全容が市民に知れ渡ってるのかな?

>マスターアーカイブと戦略戦術大全、あとアナハイムレコードなどは
タイトル間違えたレコードじゃなくてジャーナルね

一年戦争終結後なぜかシャアの目的や素性がアングラで浸透してたりしたしなぁ…

>一年戦争終結後なぜかシャアの目的や素性がアングラで浸透してたりしたしなぁ…
きっと妹のせいだな

連邦はまだしもジオンパイロットの撃墜数はどう理屈付ければいいんだ

>1. 地上から撤退してきたHLVを軌道上で撃墜すると、搭載兵器がまるごとスコアにカウント

そんな馬鹿な設定無理あるだろ。
なんで敵の船に積んであるMSの数を把握してるんだよ。

>そんな馬鹿な設定無理あるだろ。
>なんで敵の船に積んであるMSの数を把握してるんだよ。
HLVに搭載可能な機体数は判明してるだろうし残骸からある程度分かったんじゃないかな

>そんな馬鹿な設定無理あるだろ。
>なんで敵の船に積んであるMSの数を把握してるんだよ。

テキストの大意としては、テネスの実力は確かなものだったが
所属部隊のカウント計上(特に艦船共同撃墜のケース)はすごいざっくりだった、というものなので
どんぶり勘定ということかと思われ

75797 B
飛んでるのだけでなく、飛行場に駐機してあるのを攻撃して
地上撃破したものも撃墜数に含めたというところか。でもさすがに空母沈めてその艦載機を撃墜に含めるのはなぁ

>一年戦争終結後なぜかシャアの目的や素性がアングラで浸透してたりしたしなぁ…
そういえばキシリア撃った件てどういう扱いになってるんやろ

>飛んでるのだけでなく、飛行場に駐機してあるのを攻撃して
>地上撃破したものも撃墜数に含めたというところか。
>
>でもさすがに空母沈めてその艦載機を撃墜に含めるのはなぁ
でも出てこれる可能性はあった訳だし空母や戦艦撃墜カウントもありっちゃありだと思うけどなぁ
むしろHLVカウントの方がぶっちゃけどうかなぁて気がする

>僚機と共同してドロスを墜とした

って事は僚機のパイロットもランク入り?

>でもさすがに空母沈めてその艦載機を撃墜に含めるのはなぁ

なので戦後にその辺の規定が見直されて、スコアが下方修正されたということでオチがついてるという

>>いいなぁ。『Gジェネ』なんかユニットを搭載した戦艦を墜としても
>>貰えるスコアは戦艦だけだもん。
>Gジェネは艦載機外に出した後の戦艦落とすのが醍醐味だから…
白旗振った敵を容赦なく倒しても経験値半分入る…南極条約なんて関係なし!

>意外とユニコーンやシナンジュ、GP、v計画軍事機密だったモノの全容が市民に知れ渡ってるのかな?
この手の書籍は明確に秘匿されていることやはっきりしない箇所は推察する形
で留めて断定はしないから全容が明らかという訳でもないんだろうけど
それがまたいかにもそれらしい雰囲気醸し出している感はあるね

少なくともGPとかは後から存在開示されたりとかしてるから

>なんで敵の船に積んであるMSの数を把握してるんだよ。
積載物を記載した伝票の控えがあったんだろ

じゃあ間を採って、アムロを1位にしないためにユングのカウントに誰かの作為が働いた説。
(微妙なスコアはなるべくユング有利に盛っていく方向で…)