麻雀@ふたば保管庫 [戻る]

239852 B


リーチが麻雀をつまらなくしたよね
削除された記事が2件あります.見る

和了りがあるリーチかないリーチかによるな
あるリーチ連発は裏懸ゲーで何この運ゲー

リーチはいいが一発が不要に思える

一発は符ハネ
三暗刻は3翻に
チャンタ3-2翻、純チャン4-3翻
三槓子は変更なし

書き込みをした人によって削除されました

>一発は符ハネ
>三暗刻は3翻に
>チャンタ3-2翻、純チャン4-3翻
>三槓子は変更なし
だよね
野球も、流し打ち方向のホームランはもう1点だよね

あほくさ

リーチに対して降りたり突っ張ったりするのが面白いんじゃん
リーチのない中国麻雀なんてただのめくりゲーだよ

俺には無理だけど
うまい人たちはリーチが出ていなくても
>降りたり突っ張ったり
してると思うよ

ネトマだとリーチ無くても捨牌はもとより点数状況や局の進み具合その他もろもろを総合的に考えるとなんとなく相手が張ったのがわかるよね
相手のレベルもある程度上じゃないと無理だけど

最近やっと意識的に振り込んだり、回避したりできるようになった
麻雀始めて10年目
遅すぎ

アリアリってのはよく聞くけどナシナシって聞かないよね

そうか?
セットだとむしろそっちの方が多いわ

以前、リアル麻雀で3連続一発ツモして、4回目もリーチしたら
鳴かれて、それでも一回目でツモ
その鳴きがなければツモれなかったことがある
正直怖かったわ

>以前、リアル麻雀で3連続一発ツモして
その言い方だと脱衣麻雀か現実麻雀かわからん

俺も2局連続で役満あがったことがある
友人が「ふざけるな!」って怒った拍子に
電球に頭ぶつけてた

s

z

ナシナシって完先でしょ?
フリーだと嫌だけどセットなら面白そう

カンサキって人というか店によってルール変わるんだよなぁ・・・
王手飛車がダメだったりするとなんでやねん!とか思うわ

バック嫌いとか抜かしてる奴に限って
トイトイの単騎に刺さるのさ

それに鳴き麻雀得意な奴ほど完先で有利になるんだけどねぇ…

そもそも40年前のブー麻雀の頃からリーチは存在している
スレあきは何歳なんだ?

もうネトマで二鳴きする人なんて見てないな
たまにいるとシブイねと尊敬の念を覚える

鳴き少ないネトマってなんだ…?

2列目から一気にどんどん鳴いていくような戦術もあるので
2鳴きするべき局面はまったくないわけでもないよ

リーチと赤は麻雀を現代的にしたよね
中に寄せて広く構えて、さっさとリャンメンでリーチして
リヅモ赤イチ裏イチでマンガン!みたいな打ち方が今のルールだと一番強い
いいことか悪いことかはわからん

アカギ涙目

>いいことか悪いことかはわからん
赤なしの頃はオーラスでハネマン差があると逆転は難しく感じてたから
終盤までチャンスが残ってる今は初心者に優しいと感じるかな
一通やチャンタ作っていくメリットが無くなったのは寂しいけど

>赤なしの頃はオーラスでハネマン差があると逆転は難しく感じてたから
偶然の要素を入れすぎたんだ

ドラマー最強ってことで
なー
なー

リーチは良いけど裏ドラと一発が不要なんだよ
でも無くすとラッキーパンチで初心者が勝てなくなるから門を広くする意味で運ゲー要素を増やしたんだ

混老頭も1翻あげていいと思う
混老・七対なんてパッと見た目ハネ満ぐらいあんじゃね→6400しかない

>リーチは良いけど裏ドラと一発が不要なんだよ
まあそうだよね
単なる偶発要素だからゲーム性が損なわれる

中国ルールでやれば?
あれ確かリーチないでしょ
アカギ涙目
hey

うむ

>中国ルールでやれば?

フリテンなしの山越ロンでハゲそう

中国ルールは世界統一ルールと言いつつ、役を増やしすぎて何が何やら

一発ツモは完全に偶然でしかないけど一発ロンはありでいいだろ
一発回避のために現物切って手を遅らせるというゲーム性が生まれる

ただ裏ドラは微妙なとこだな
ピンフ手なら期待値3割くらいあるから戦略として成り立ってるとも言えるし

一発ツモも別に…一発ツモられるのは一発消ししないから悪いんであって
そういう意味では一発ツモの発生率は技術で多少は変えられる

一発ってそこまで多くないから消すほどのもんかってのも

一発が出る確率は大体10%ぐらいって言われてる。
まあ、打つ面子、残りの山牌や和了に必要な有効牌の枚数で変わるけど。

ちなみに天和がでる確率は22万分の1だそうな。

違った33万分の1ね>天和

ルール以前に牌がでかいんだよ

立直と七対子は米軍が持ち込んだんだっけか

じゃあポンジャラだかドンジャラだかやってりゃいいだろ

>違った33万分の1ね>天和
違ったはいいけど計算式まで理解して書いてるのか?

攻撃全振りノーガード戦法だから1つの形態としてはあり