サッカー@ふたば保管庫 [戻る]

30423 B


GL突破を賭けたポーランド戦、そして目標としていた8強入りを賭けたベルギー戦、同じ人物の采配とは思えないまったく違う戦い方になった、どうも終始迷走していたような印象が拭えないんだが、結局この人はどういうサッカーをやろうとしていたのかね
削除された記事が1件あります.見る

実利的なサッカー

ポーランド戦なんて控えオンリーで
実際ワンチャンもあったしプラン通りだろ

特徴はないけど殴り合いは上等という感じ
ベルギー戦は2点先制してドン引きなら勝てたかもしれないけど
3点目を取りに行って殴り合いの状態になって負けた

単純に選手が一番やりやすい力を出せる形を探った結果
コロンビア戦のスタメンに(偶然?)行き着いただけでは
ポーランド戦は欲を出せる状況だったので決勝トーナメント
まで見越した起用になっただけでは

書き込みをした人によって削除されました

ポーランド戦はGL敗退したアトランタ五輪のトラウマであのような億病な試合になり、ベルギー戦は世界中からバッシングを受けたポーランド戦の反動で無謀な打ち合いを挑んだと見るがどうだろう、ポーランド戦の後に選手に謝罪したりして、この人から信念とか哲学を感じないんだよね

リーグ突破という結果だけ見れば大したものだけど勝てた試合は10人相手に90分くらいの試合だけ
ベルギー戦はとても良い試合をしたと思うけど
南アフリカの時もそうだったけど日本側が直前に代わって相手もスカウティング不足だったのもあるだろう

ベルギー戦のリードしてる状況での蛍投入、あれなんのメッセージ性もなかったよなぁ
岳が限界だったんだろうか現場の状況はわからないが
見てて、え?このまま攻めるの?守るの?それとも何?って思ったもん俺

わかる
フェライニが入った時、2011アジア杯の
高さ対策で岩政が投入された事が浮かび
槙野か植田を入れてみたらどうかと思った
直前の監督交代で状況対応策を練れていなかったかなあと

ポーランド戦でイエロー累積が怖くて長谷部と乾をベンチにしたのはまだ解らんでも無い、まぁ結局出したけどさ
だが槙野を出したのは全く意味が解らない
そしてポーランド戦で山口が糞の役にもたたない事が目に見えて解ってたはずなのに、ベルギー戦で交代で出した、これが一番意味が解らん

KPがダメだっただけ
もし、ちゃんとしたKPがいれば結果は変わったかもしれない
4試合14セーブで7失点してるのは川島ぐらい
相当日本のKPはレベル低い
どんな有能監督がついてもこの問題を解決しない限りはどうしようもない
それぐらいシビアだから

>相当日本のKPはレベル低い

Jリーグ観ないだろ?

だから世界の舞台で戦うにはそうとうKPの能力が問われるのは当たり前だし
川島はもう歳でミスも増えてきてて
他の国と比べるとやっぱり相当実力が足りてなかったのは事実で
有能な監督が勤めてもKP強化していかないとベスト8は無理ってだけ

それに今大会どれだけPKあったよって話
よしんば同点からPKに持ち込めてもまあ、無理だろうな
でもKP強化していくっていう明確な課題ができたから収穫ありではある

準備期間もないに等しかったし、アンチハリル一派が機能する
人選を考えるぐらいしかしなかったんじゃ。

両方全く同じだろ守り切る自信がなかっただけ

ああ、最近はKPって言うんだ
どこで通用する用語なんだろ?
野球業界?

KeePer

>アンチハリル一派
それだとスタメンほぼ全員だな
ベンチの槙野にさえハリルのやり方じゃ駄目ってW杯直前に本人が言ってたしな

よく見たらKPってなんだこれ腹痛い
GKって言いたかったのかもしかして

ケイスケ・プロフェッショナルの略かもしれないぞ