虫@ふたば保管庫 [戻る]

42832 B


ハニーワームは繁殖が大変と言われていますが
友人が画像の容器で放置していた所、大量に増えていました
本当は繁殖が簡単なのでしょうか?

ハニーワームはハチノスツヅリガの幼虫だが釣りのエサとしても販売されていて繁殖は簡単らしいぞ

38198 B
ガの飼育方法は鱗翅類学入門が参考になる
値段も手ごろだしガを研究するにはオススメ

幼虫が粉のように小さくて隙間から逃げ出すし、繁殖が大変というか大変なことになると言うか

顎が強い(杉板に穴をあける程度)から大きくなっても飼うのは大変だと思う
巣くず(ミツロウの原料)を車で運ぶとビニール食い破って逃げる→車から蛾が沸く

鱗翅類学入門欲しい

鱗翅類学入門は今なら未だアマで買えるよ
この手の本はほしいと思ったら買っておかないとあとで売り切れてもう手に入らないとかあるから困る

>繁殖が大変というか大変なことになると言うか
ヒメカメムシ類この間採取したら捕獲容器に入れて直ぐに交尾してた…
ここまではいいんだけどのあとの環境が必要なのかとかその辺が難しいんだよね
オキナワイチモンジハムシ失敗した…ホストの根っこがある土じゃないと潜って蛹にならない
あとシダハバチも駄目だった情報がないときつい
ナシアシブトハバチは蛹にはなってくれたけどこのあと無事羽化してくれればいいんだが…
1から10まで情報ないとそのない部分が致命的になり過ぎる

甘い匂いがするのに食べてみると甘くない

※96865
ポンの大学時代の友人が土中蛹化のハムシを飼育していた気がする。
ちょっときいてみるかな。

>ポンの大学時代の友人が土中蛹化のハムシを飼育していた気がする。
>ちょっときいてみるかな。
ありがとうございます。
今年はとりあえず来年に向けてイヌビワをプランターで育てようと思います。
シダハバチの方も鉢は準備したので年内に見つからなかったら来年ですかね…。