模型@ふたば保管庫 [戻る]

1424052 B


HGのウーンドウォート完成しました。
削除された記事が1件あります.見る

1292263 B
HGということもあり色分けが足りない部分が結構ありますがパーツ自体がかなり小さく塗装が必要で老眼にはかなり厳しく老眼鏡をかけながらチマチマ塗装しました。


1201876 B
ただ説明書がモノクロの上バンプレに掲載されている完成見本の画像もあまり当てにならないのでネットで色々と画像検索してなんとかそれっぽく塗装しました。


>ネットで色々と画像検索して
昔の模型入門書で、模型作りの第一歩は資料集めから、と書いてあったのを思い出した

プレバンとは言えカラーガイド1枚ぐらいはカラーで欲しいよね…

素組・部分塗装仕上げという事で基本的な部分だけ指摘するなら
ゲート跡の白化が目立つのでランナーから切り出す時気をつけて欲しいのと
墨入れの拭き取りが雑過ぎて汚し塗装みたいになってるのを直して欲しい
墨色もこの成型色なら灰色か薄い紫のがいいと思う
ウェザリングとかするなら別だけどね
胸ダクトや額センサー下の溝は穴が空いている部分なので
艶消しの黒か濃い目の灰色かで塗って上げると良いかと
ヤスリがけで色味が変わったのを目立たなくする意味もあるので
未塗装でも最後はトップコートをかけて欲しい

>素組・部分塗装仕上げという事で基本的な部分だけ指摘するなら

ご指摘ありがとうございます。
今回は通常なら1ヵ月程度かける所を10日程度と突貫でなおかつ老眼の進行で細かい部分の処理が難しくなってきていてこの先HGシリーズの制作は厳しそうです。

>素組・部分塗装仕上げという事で基本的な部分だけ指摘するなら
なんか気持ち悪い・・・

部分塗装とかパチ組みをあげるとツヤ消しを吹けと文句をいうヒトが出るのはなぜなのか。

>部分塗装とかパチ組みをあげるとツヤ消しを吹けと文句をいうヒトが出るのはなぜなのか。
はっきり理由が書かれてるアドバイスを文句と受け止めるのは
日本語が不自由だからなの?精神に疾患があるからなの?

より良くなるようにと助言しているんだと思うんだけど…

73014 B
>老眼にはかなり厳しく
2000円以下で種類選べるフレキシブルスタンドルーペはマジお勧めですパッと見 筆使い等の時邪魔かな?と思うかもしれませんが自由度が高いので大丈夫と思います眼鏡型も悪くないのですが自身とレンズ距離の調整が当然できないのでルーペに戻りました同じく老眼の身としてあと10年はHGで戦っていただきたい

全塗装前のサーフェーサーと組み上げ後のトップコートはガンプラモデラーの儀式みたいなものだ。

18927 B
>2000円以下で種類選べるフレキシブルスタンドルーペはマジお勧めです
早速アマゾンで見てきましたが値段が1000円台から1万円台とピンキリですが性能や使い勝手にかなり影響するものでしょうか?あとツールクリッパーというのと合わせて使うと作業しやすくなりますか?

話のズレ方が面白いw

2000円くらいの中華のルーペ買ったけど思ったより良かった
ビギナの足の裏の塗り分けに早速役に立ってくれた

>ツールクリッパー
ガジェットとしてはワクワクするけど実際は用途が限られる&他のもので代用できるってなると思います
ハンダ付けや帆船模型などのロープ工作等にならいいかもしれないですが
結局クリップ 洗濯ばさみ 竹串 テープ 輪ゴム 油粘土が取り回しも含めて楽でいいなってなると思います

>2000円くらいの中華のルーペ買ったけど思ったより良かった

ありがとうございます今度ヨドバシで2000円台の物を見かけたら購入してみようと思います。

>結局クリップ 洗濯ばさみ 竹串 テープ 輪ゴム 油粘土が取り回しも含めて楽でいいなってなると思います

大きいパーツなどはテープで止めたりして水転写デカールを貼ったりしていましたが油粘土なら小さいパーツにも対応できそうですね、ただ粘土の脂分がパーツにつくのが心配です。

>より良くなるようにと助言しているんだと思うんだけど…

余計なお世話だろ

>ただ粘土の脂分がパーツにつくのが心配です
すみません 書き方悪かったです 粘土はパーツを直接固定する為ではなく
竹串に固定したクリップでパーツを固定し工作中や乾燥中に倒れないようぶっさしておくつもりで書きました
特に粘土じゃなくて発泡スチロールやダンボールで構いません

>竹串に固定したクリップでパーツを固定し工作中や乾燥中に倒れないようぶっさしておくつもりで書きました

すいません以前ねり消しで小さいパーツをがっちり固定させようと考えていたので勘違いしてしまいました

>余計なお世話だろ
スレ主がお礼を返してるレスに何言ってんだ?お前が余計なお世話だろ
それと模型表はダメ出しアドバイス上等の板だから
礼を欠いた中傷は勿論アウトだが改善点の指摘は問題ない

そのezwebは模型裏も荒らしてる

書き込みをした人によって削除されました

>模型表はダメ出しアドバイス上等の板
そんな文ここ数年で初めて見た気がする

そりゃ正しく過疎るわな

>模型表はダメ出しアドバイス上等の板
ここには10年おるがお前の見てる模型板とは違う模型板だったようだ

44558 B
その後アマゾンで色々さがしてフレキシブルスタンドルーペとツールクリッパーを合わせたものがよさそうな感じです


>フレキシブルスタンドルーペとツールクリッパーを合わせたものがよさそうな感じです
この手のは机の高さに、スタンドの高さがプラスになるから作業時の手の位置がずれるとか
意外とルーペ下の作業スペースが狭いので使いどころが難しかった
パーツ固定して書き込みやデカール貼りの時はまだいいんだけど
削りとかパーツ動かす場合はレンズやクリップが邪魔になるという

それはサードハンドとかヘルピングハンズとか呼ばれるものでNo.178014 が言ってるように
パイピングとかハンダ付けみたいな両手を作業に使う時に使う補助具
つまり通常のルーペとは別の目的で使う工具

写真ははんだ付け作業用かな
プラモの場合、扱うパーツの大きさや形、作業内容もいろいろだから
ルーペと固定具は別の方が良くないかな?

この手のツールの使用目的としては小さい水転写デカールや複雑で小さいサイズのマスキングテープの貼りつけ(HGのウーンドウォートの股間のV字部分とか)の際に両手がフリーの方が作業がしやすいと思っているのですが色んな状況に対応させるにはルーペとクリップ個別に購入したほうがよさそうですね。

1127514 B
裏のスレには間に合わなかったのと
ルーペではなくウーンドウォート支援ということで部分塗装とメラミンスポンジのつや消しAOZ基準だとこれでもバーザムIIになるのですかね?ただ元々股関節の堅さがギリギリなので自立はするけど浮かべた状態では撮影できなんだ