鉄道@ふたば保管庫 [戻る]

12875 B


本文無し

昔の秋葉ぽい

アキハバラデパートの1階でよく飯食ってたっけ

おれはミスター陳のチャーハン(のつけあわせ)派だったので、いすずは1回しか食べなかったな…並んでまで食いたいとは思わなかったし

いすずのラーメン美味しくって好きだったにゃ〜

この頃ってサンボとか駅ビルくらいしか食べるところなかったからかなぁ

115120 B
>昔の秋葉ぽい


71635 B
本文無し


>この頃ってサンボとか駅ビルくらいしか食べるところなかったからかなぁ
あとはアホみたいに行列ができていたじゃんがららーめんくらいか

316710 B
本文無し


秋葉行った時の昼飯はたいてい
ツクモの横の牛丼屋「どんどん」に行ってた
そこにえらく低渋い声を出すおじさん店員が居て楽しかった

伊呂波のキジ丼食いてえ

金が有るときは冨貴だったなぁ

いすず懐古でたまに青島ラーメン食べにいってる
同じ生姜醤油だからって理由だけだが

アキバのじゃんがわ、いつ行っても並んでて入れたことがない。

>この頃ってサンボとか駅ビルくらいしか食べるところなかったからかなぁ
神田市場跡のかんだ食堂とか

昔はよく自作PCのパーツを漁りにいったもんだ。
掘り出し物が見つかりゃ、数千円単位の儲け。
万世橋駅あたりの帰り道、楽しかったなアキバ。
(おっさんの遠い目)

くおっさんの遠い目
神保町で古本漁って、いもやで天丼、とんかつの昼食
岩本町方向へ下って秋葉原、最後は御徒町のアメ横散策
土曜日の行動パターン(よく歩いたな)

水がぬるいのな…

>> No.745134

御徒町→秋葉原→神保町のルートだった
重い本は最後

神保町→秋葉原だと本が重いから逆でしたね。
本だけに絞ったほうが多かったと・・
10キロ以上持って地下鉄よりも都バスの駿河台下をよく使った思い出。

この店はボロッぼろのチャーシューとシナチク
やや縮れた細麺、スープがさっぱりの醤油味で
軽い中食にはよかった。

昔から思ってたけど秋葉原と神保町を結ぶ手段がない
アキバにいるなら岩本町まで歩け、という事にはなるんだけど
京浜東北線沿線や池袋からの神保町へのアクセスが悪い
昔はお茶の水や水道橋から都バスが出てたが・・・

西武線沿線なので、秋葉行くときは淡路町で降りてる。
全然遠くないよ。

10年くらい前に押上に住んでた頃は都営浅草線→新宿線と乗り岩本町で降りてアキバ歩き回ったあと最後にタムタム寄って末広町から銀座線→半蔵門線って帰ってたな。(またはその逆)
色々と乗れて鉄オタとして冥利に尽きたw

東上線民なので丸の内線のお茶の水で降りて秋葉まで歩いてるな。テキトーに回って岩本町から都営新宿線で神保町。そこからまた歩いて後楽園から丸の内線で帰る

168258 B
本文無し


秋葉原駅の工事中に、どっちへ行けば良いか悩んだ田舎者は俺だ。
万世で焼肉喰ったのも良い思いで。

>テキトーに回って岩本町から都営新宿線で神保町
神保町と秋葉原って電車で行くか徒歩で行くか
悩みどころでもあるよね…
メトロだと乗換が必要だし都営線は高いし、何より駅構内の
上下移動や待ち時間を含めると歩いてもそう変わらないんじゃぁ…
ポポンの方からそのまま総武線鉄橋をくぐって丸善の前に出るコース
道中、メタルのCD漁りにディスユニオン、お茶の水楽器店巡りも出来るし

俺も西武線沿線だけど、秋葉行くときは丸ノ内線・御茶ノ水で降りてる。
全然遠くないよ。

廣瀬無線なつかし。

キッチンジローのから揚げ定食が好きだった。

神保町から秋葉原だと駿河台下から明大前あたりの古本屋や楽器屋を覗きながら御茶ノ水駅に行って丸善を横目に見て坂を下れば昌平橋下に着くからそんなに遠く感じない
逆はキツい上り坂が最初にあるので歩く気にならない

私鉄メトロパス買って元とりたくて三越前まで遠回り…

49317 B
本文無し


85257 B
アキハバラデパートの中のお好み焼き屋
ちっともおいしくないけどなんでか何度も行った気がする

>アキハバラデパートの中のお好み焼き屋
立ち食いと座り食いで値段が違うところだっけ?

キモヲタがこぞって行く飲食店はだいたい食券制

30年くらい前の秋葉原は
食事できる場所とトイレの場所を把握してないと地獄だったな…

>30年くらい前の秋葉原は
>食事できる場所とトイレの場所を把握してないと地獄だったな…
ほんとそれ。
ココで仕事している人達は 飲まず食わず出さず なのかと疑ったっけw