… |
鉄道に関する技術基準第119条 [後部標識] 昼間:貫通ブレーキを使用しない列車の最後部車両の 後面に赤色灯又は赤色円盤を1個以上 夜間:列車の最後部車両の後面に赤色灯又は赤色反射 板1個以上 ただし、列車間の間隔を確保する装置により 運転する列車又は自動閉そく式若しくは車内 信号閉そく式を施行する区間(出発信号機又 は出発標識が設けられた停車場間が1閉そく 区間である区間を除く)を運転する列車は 2個以上 |
… |
651系は最初1個だったな 真ん中を消して左右2個の表示にしたが |
… |
イサオ |
… |
なー
なー |
… |
>>IP:39.110.*(nuro.jp) del |
… |
非自動だと片側付けるとか入換だと向かって左とか遺物みたいな |
… |
本文無し |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
>No.744921 なるほど、片方でもいいわけか |
… |
イギリスの電車であるClass416とか 尾灯はともかく前照灯すら無い気がするんだが・・・なぜだろう国が違えばしきたりも違うのかね |
… |
そりゃ(国が違けりゃ法律も違うんだから)そう(なる)でしょ(クソ返答 前照灯じゃなくて前部標識灯だから必要性は比してやや落ちるし まあ外国の鉄道関係法令なんて全く知らんけどな |
… |
スイスの国内運転用の後部標識は白色片側1灯 欧州は国によって白だったり赤3灯だったりいろいろなので、直通運転ができる新型機関車等は白色・赤色両対応のLED灯具3灯を備えてることが多い |