鉄道@ふたば保管庫 [戻る]

124369 B


JRの車両の側面にあり、行き先などを示す「方向幕」が、模造品とすり替えられるトラブルが起きていたことが関係者らへの取材でわかりました。
 「方向幕」が模造品とすり替えられていたのはJR北海道の183系の車両です。183系は現在、札幌〜網走間を結ぶ特急オホーツクや大雪などで使用されています。先週、社員が回転しない方向幕を見つけ調べたところ、模造品に替わっていたことがわかりました。これを受け、調査を行ったところ、3つの車両で同様の被害が見つかりました。今月いっぱいで引退するグリーン車の「方向幕」もすり替えられていたということです

全コマに小さく識別ナンバーも印刷するとかできないものか
↑切り取られても盗品と判別出来るように

もう幕が付いた車両も少ないけど

盗り鉄ってルパンかよ

ギったの社員かな

スパイダーマン
「すり替えておいたのさ!」

琵琶湖で証拠隠滅

すり替えた模造品てどの程度だったんだろう
中からカラーコピーの紙1枚貼っつけただけとか?

174223 B
スレ画は殆ど見なくなったな
代わりに出てきたのがこれ

tミーテックの電動のやつとか良かったけど
お値段故にあまり拡大製図に終わってしまったな
今更ながら静岡の113の奴買えばよかったと後悔してる

トミーテックは手動の113-115シリーズと
東武8000は買ったな。

56083 B
>紙1枚貼っつけただけとか?
このぐらいテキトーだったり

違和感を抱いて撮影した鉄ヲタがいそう

公式出ましたねぇ・・
https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20180621_KO_StolenInfomationFilm.pdf

手口解説
https://twitter.com/dd511067/status/1009380804185616384

模造品はちゃんと模造紙でつくったんだろうな
模造紙自体死語に近くて最近マンガのホームレス黒沢でみてハッとしたが

ってか何のためにするんだろうな
表に出れば盗品だとすぐばれるから
一生隠し続けなければいけないのに…

壁新聞の下地にするのが模造紙
大きいやつだ

工作に使うのはケント紙だったかな
なんせ昭和の話だからねぇ

通販の梱包はボーガスって言うよ
てっきりクラフト紙だとばっかり

あと藁半紙。今や高級品らしいね

>ってか何のためにするんだろうな
>表に出れば盗品だとすぐばれるから
>一生隠し続けなければいけないのに…
自分がその車両が好きだから盗ってるんだろ
だから最初から誰かに売る目的ではなく自分用だと思う

うむ。これは自分のコレクション用に盗ったんだろう。。。

>No.744060
イラスト見ると愛称幕抜かれたのとかち色だけど被害を受けたのは183-406なのか?
確かにコイツは先頭に立つことは無いから、うまくいけばしばらく気がつかれないと思ったんだろうか。

そこまでするなら自分で作ればいいんじゃ…

>>工作に使うのはケント紙だったかな

ケント紙は高価だったので、ここ一番の晴れ舞台用に使った。
普段は緑のマス目の「学校芸能工作用紙」。
切り刻む筈ななのに、何故か名前を書く欄があったりした。

見た感じ5コマと少ないけどこれ以上巻くな!も入れてて結構手が込んでいるのね
この手間をもっとマシな事に生かせなかったのか
正規の奴に列車名無しの特急表記のみのコマが入っているんだな

方眼の工作用紙は100均で売っている
5枚108円
紙としては高いかも
鉄道模型には最適だね