鉄道@ふたば保管庫 [戻る]

185476 B


モノレールって普通の鉄道に比べて地震に弱いの?

教えて!! 詳しい人!!
削除された記事が1件あります.見る

気にせずフルノッチ

ドリーム交通

軌道の安全確認しようにも途中で止まってる列車が
進路塞いでるから点検車がその先へ進めないということらしい

万博公園のポイント故障と聞いたぞ。

40584 B
向日町駅が今回の地震で倒壊の危機にあるのに
誰も話題にしないなぜだ どいつもこいつも南茨木 南茨木っ

徒歩での点検が出来ないからね

172051 B
度胸次第で。。。。。


40761 B
>向日町駅が今回の地震で倒壊の危機にあるのに
急いで支えてもらわなきゃ

モノレール、もう乗れるん?

127835 B
>モノレール、もう乗れるん?
とりあえず、大阪空港〜万博記念公園駅が運用再会残りの区間は画像の様な確認車で線路状況を計測中https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180620-00000011-jij-soci

災害時の対応ってなかなか正解ってのは無いんだねぇ…。
今回もJR責めてるJR西があれこれ言われてるけど、なかなか難しいよね。

毎度のことだが降ろす判断に2時間もかかったのは遅すぎるだろ>酉

地震後のモノレールが復旧に時間のかかる理由は軌道が鉄筋コンクリートだから
目視点検だけではダメで、全線を打検ハンマーで調べる必要があるんだとさ
そりゃ復旧に時間かかるよな  ┐(´〜`;)┌

降車誘導すべきかどうかというのは設備点検が済んでから初めてわかる結果論みたいなもんで
損傷が無ければ数十分止まるだけで済むトラブルに対して、何も考えずに線路に客を降ろすと並行線区も含めて1時間以上止めることになるし、その間点検や修繕に着手することもできない

阪急もJRと同じくらい車内に閉じ込められていたけど、
シートを脱出シューターにして下ろしたことをやたら賞賛されている。

わざわざ予算計上して避難用ハシゴを車両に積んだ会社は見向きもされないどころか袋叩きにされると

>降車誘導すべきかどうかというのは設備点検が済んでから初めてわかる結果論みたいなもんで
>損傷が無ければ数十分止まるだけで済むトラブルに対して、何も考えずに線路に客を降ろすと並行線区も含めて1時間以上止めることになるし、その間点検や修繕に着手することもできない
設備が大がかりな複々線というのがかえってネックになるのよね
朝ラッシュ時間帯だから走ってる列車も多いし

下り東海道に乗っていて
大津手前のトンネルでストップ
脱出できたのは13時近かった知人がいる
5時間近くトンネルの中だったとは
さすがに可哀想

地下鉄は地震(火災時だけ?だっけ)の場合、
すぐには止まらず、最寄駅までは走行するって話。
実際に徹底されたのかな?
駅間で歩かされた話は出てないよな

60469 B
>点検車がその先へ進めないということらしい
こんなのを分解式にして貫通扉から出し入れできなかね

>降車誘導すべきかどうかというのは設備点検が済んでから初めてわかる結果論みたいなもんで
それなら点検が終わるまで半日以上缶詰にしないとな
全て目視点検すると分かった時点でさっさと降ろすのが筋だろ

>全て目視点検すると分かった時点でさっさと降ろすのが筋だろ
阪急はそう言う判断をしたんじゃないか?
西宮北口駅じゃ「徒歩での目視による完全確認をやるので、運転再開にはかなり時間を要する」
とアナウンスしていた。
そして、「安全確認完了後、試運転列車を走らせた後に運転再開」とも。

あの朝、乗っていた電車は西北駅直前で地震に遭遇したが、そのまま西北駅へ。
そこで運転見合わせ。
当初は、余震の可能性があるので階下のホームから2階へ避難してくれとアナウンスしていたけど、
落ち着いて来たら今津線(北)の停車車両を待機用に解放。エアコン使用。
売店も駅中コンビニや、当初は他の駅中ショップも営業していた。
飲食物購入も普通に出来て、ほぼ完璧な対応だと思ったわ。

>それなら点検が終わるまで半日以上缶詰にしないとな
>全て目視点検すると分かった時点でさっさと降ろすのが筋だろ
降ろさなければ30分の運転見合わせで済むかもしれない支障で何時間も止めるのは筋が立たないんだよ
阪急みたいに明らかに駅設備が壊れて被害内容がすぐ判明するならともかく

今回の地震も割と直下型で
ちょっと離れると大したことなかったから
事業エリアの広い会社だと判断が分かれるわな
うちもたまたま北大阪にいたエライサンが大騒ぎしてああだこうだ指示だしてたが
当の事業所は何の被害もなくて何言ってんだこいつって感じだったし

今回被害がデカいエリアは阪神大震災のときは「結構強かったなあ」で済んじゃったエリア
直下型ってちょっと距離が離れるとそれくらい被害に差が出る

>降車誘導すべきかどうかというのは設備点検が済んでから初めてわかる結果論みたいなもんで
降車誘導に時間と人手を取られて点検が進まなかった=点検完了より先に降車手配を行ったと酉自身が言ってるんだが。

台風や雪では前日から全運休を決めこむのが当たり前になってるし
今後は震度4くらいの地震でも早期運転再開を放り投げて客降ろしに全力出すかな
なー
なー

>国会とか壊れればいいのに
国会議事堂は、本来なら重文級の名建築。
文化庁の管轄外なので未指定だけ。
壊れてはいけない。

壊れたらその分修復のために税金が使われるわけだが

外交的にも議事堂が破損したまま放置とか有り得ないし

モノレールの赤い回転灯って何に使うの?

今回駅間で止まっちゃった列車はホイストみたいなので乗客を降ろしたのかな
それとも徐行で次駅まで運んだのか

>モノレールの赤い回転灯って何に使うの?
あれって通常の鉄道なら信号炎管にあたるものじゃなかったかな

1358309 B
小倉も赤色灯ついてるね
ただ、東京モノレールや多摩都市モノレールにはなかったと思う。

車両に不具合とかでまた止まっちゃった
何が原因なんだろう

昨日復旧したけどまた今日は全面運休とのこと
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180624-00023198-mbsnewsv-soci

軌道の点検と車両の点検を平行してやるのは難しいのか