二輪@ふたば保管庫 [戻る]

183427 B


トップガンってバイク映画だったんだな

430975 B
本文無し


何だ今頃…
30年間のコールドスリープから今目覚めたのか?

>何だ今頃…
「トップガン」の続編が出るからじゃないのかな?
バイクが出てくるかどうかは知らないけど

マーベリックはスレ画のNINJYAを愛用していてフルカスタムされたNINJYAが登場するんだろ
もしくは又トライアンフかどこかが協賛して新車の宣伝みたいに出してくる

ヘルメットを被れ

アイスマンの中の人が今はただのデブ親父で驚いた

先日BSだかCSだかで流してたよね
空戦の所チット見た

俺このあいだ板橋のラーメン屋に行ったらメット盗まれてて、電車もないし、泣く泣くトップガンみたいに帰ったよ
犯人許さんからな

>俺このあいだ板橋のラーメン屋に行ったらメット盗まれてて、電車もないし、泣く泣くトップガンみたいに帰ったよ
こういうことあるからホルダーにつけてバイク離れるの嫌なんだよなぁ
悪意なくとも傷つけられるかもしれんし
オレのバイクホルダーが元々ないから持ち歩くけど結構邪魔・・・
派出所とかに相談したら一応ヘルメットぽいものを貸してくれたって話があるからノーヘルよりはマシかもよ?

>NINJYA
じわじわくる

カムが弱い

>アイスマンの中の人が今はただのデブ親父で驚いた
ガンだったとかじゃなかったかな

>カムが弱い
「ヘッド周りが弱い」とされるバイクあるある
みんなヘッド周りが弱いって言ってるな

ならしっかり暖気させよう

始動後に必要以上のアイドリング

アイドリングだと油圧が上がらずヘッドにオイルが回らない

カムやロッカーアームの磨耗、カジリ

ヘッド周りが弱いなぁ

>アイドリングだと油圧が上がらずヘッドにオイルが回らない
トロコイドポンプで油圧あがらないんだ?

サイドスタンドで停車のまま暖機するからだよ。

>俺このあいだ板橋のラーメン屋に行ったらメット盗まれてて、電車もないし、泣く泣くトップガンみたいに帰ったよ
つまりトラックに載せてタイダウンで固定したバイクに跨がったまま運ばれてったということ?

ニンジャが流行った理由とニンジャという名前が流行る元となった映画だね

>ヘルメットを被れ

撮影当時のカリフォルニア州では、
グラスは義務だがヘルメットは任意。

義務でなくても安全性が云々

スレ画の燃料タンクを見ておもった事、
仮にこの映画でKawasakiが協賛していたらGPZが爆売れしてたのだろうか?。

なんじゃあのバイク?って事で話題になって
造形が特徴的だったから速攻バレて爆売れしたよ

>ヘッド周りが弱いなぁ
GPZ900Rは知らずにチョークを全開に引くと、始動直後からトンでもねー回転数になる事も原因の一つのような気がする。
乗ってる皆さんのご意見をお待ちしております。

>GPZ900Rは知らずにチョークを全開に引くと、始動直後からトンでもねー回転数になる事も原因の一つのような気がする。
900Rに限らずキャブ車はみんなそうでっしゃろ
サイドスタンドで駐車したまま、1000回転くらいでアイドルするのが最悪なら
チョークノブ引いて、3000回転くらいで
直立のままアイドルさせたほうがマシかも、とは昔から思ってるな

どうなんだろうね

つかZZRでも解決しなかったカムかじり問題って
ZRX時代には解決したんだろうか?

してないよ〜

昔から間違った暖機の話が広まったのがいけないのかもね
エンジン掛かったら速やかってほどでもないけど温まるほど待たずに走り出して
タイヤやブレーキやサスペンションも温めるためにゆっくり走り出すのが正解なんだけどね

オイルが回る回らないとかの話のエンジン単体の暖機が済んで
すぐに普通に走り出すのは他が全く暖まってないので危険だし

原付じゃない排気量の大きいバイクだととくに

なんか気分がいいのは分かるけどね暖気って
やってる感があって

72067 B
ゲーム版


>ゲーム版
着艦が失敗した時のアニメーションが笑える。

>なんか気分がいいのは分かるけどね暖気って
やってる感があって

冬とか古い空冷は暖気しないとエンストするだよ

>エンジン掛かったら速やかってほどでもないけど温まるほど待たずに走り出して
>タイヤやブレーキやサスペンションも温めるためにゆっくり走り出すのが正解なんだけどね
真冬の朝(0〜3度くらい)でも
スレ画以降くらいのバイクなら、エンジン掛けてから数秒で走り出せるもんな

>トロコイドポンプで油圧あがらないんだ?

知った風に言ってるが、ポンプの容量不足や油圧の配分を間違えてたって事があるからね。

なんでここの連中って上から目線やけんか腰が多いんだろ

>900Rに限らずキャブ車はみんなそうでっしゃろ
年式や輸出先によって違うのかな?借りて乗った時、冷間時にチョーク引いて始動したら一気に5000回転位まで上がってびっくりした思い出。
気になって調べたらチョーク機構がバタフライ弁式なんだね。

28466 B
蘇る金狼のバイクなんてこれだからな。
警察も今持ってたら高値確実だろう

↑これ知ってるで 三億円犯人が使ったニセ白バイや

>↑これ知ってるで 三億円犯人が使ったニセ白バイや

おもんないわぁ

>つかZZRでも解決しなかったカムかじり問題って
>ZRX時代には解決したんだろうか?
いまDAEGに乗ってるがいまだにネタにはなってる
ただ実害があったって話は知らないけど

DAEGだと8万から10万kmで音が気になるようになる
でもまだまだ平気
GPZ900R時代は4万から5万kmだったからかなり進化した
カム自体もバイパスも