二輪@ふたば保管庫 [戻る]

52255 B
辰巳渚さん、交通事故で死去 「『捨てる!』技術」著者

ベストセラー「『捨てる!』技術」などの著書で知られる文筆家の辰巳渚(たつみなぎさ)さんが26日、長野県軽井沢町で起きた交通事故で死去したことがわかった。52歳だった。軽井沢署によると、26日午前9時ごろ、軽井沢町内の国道146号で、辰巳さんの大型バイクと軽乗用車が正面衝突。辰巳さんは搬送先の病院で約5時間後に亡くなった。夫とツーリング中だったという。
辰巳さんは出版社勤務などを経てフリーライターに。2000年に出版された「『捨てる!』技術」(宝島社新書)はモノを持ち続ける生活のあり方を見直すことを提言し、100万部を超えるベストセラーになった。暮らしや働き方について考える「家事塾」を主宰し、生活哲学学会の代表理事も務めた。
朝日新聞 6/27(水) 22:59配信
削除された記事が1件あります.見る

乗ってたのはドカティらしい。
去年、ご主人の勧めで大型二輪の免許を取ったようだ。
残念ながら、命を「捨てない」技術は習得してなかったか。
ご主人、後悔しているだろうなぁ。

これ旦那と一緒に4月に大型を取ったばっかだったらしいんだよ
それまでバイクすら乗ったことが無かったようでさ
いくらなんでも無茶だろと思ったな

https://www.facebook.com/shuichi.kato3/posts/1754916831256319
ちなみにこれが一緒に大型取ったソースね

今年の4月に免許を取ったって事は
ほぼ初ツーリングか?
悲しすぎる。

旦那は親族からも白い目で見られるんだろうな

あまりバンクさせずに変な曲がり方してる女性ライダーは多い

まあ初心者が大型バイクになんて乗るからこんなことになるんだよ。こないだのゴミカーに突っ込んだ女性ライダーもいたし。
女性ライダー見ると近づきたくないしね。

大型で操作ミスして事故るやつは中型乗ってても事故ると思うの

最初だからこそ慎重に乗らなかったんだろうか?
若者ならともかくいい年なんだし

今時売ってるバイクが乗りやすくなったとはいっても操作するのは人間だからねぇ…。
取得後一定期間は乗れる排気量制限とかするべきなんだろうけどそうするとバイク売れないし。

これ残った旦那が悲惨だなぁ。

みんな死んだ本人をやたら責めてる風に感じるけど、実際どんな事故だったんだろう?
相手は軽乗用車って書いてあるし、向こうが暴走して巻き込まれたって可能性は?

曲がりきれず対向車線に飛び出して軽と激突ですョ

>大型で操作ミスして事故るやつは中型乗ってても事故ると思うの
リッターバイクと400ccと250ccが同じだと考えていたら馬鹿
本物の馬鹿

>曲がりきれず対向車線に飛び出して軽と激突ですョ
これは失礼…ライダー側の落ち度でしたか…合掌

いきなり大型の人は大抵危なっかしい
他の趣味だったら最初は危なっかしくてもいいんだけど、
バイクはそのまま死んじゃう可能性があるからな。
これもそんなパターンだと思う。

250か400で習熟してから大型乗ったほうがリスクは低いよ。
まあデーター無くて感覚的なものだけど、ステップアップした人なら判るでしょ。
ちょいミスしても250だから何とかなった。大型だったらやばかったという経験は大抵あるんじゃないかな。
小さいバイクの方が誤魔化しが効く。大型は正常なら安定してるけどミスったとき誤魔化せない。
でも雑誌とかでは絶対それは書かないんだな。

>ちょいミスしても250だから何とかなった。大型だったらやばかったという経験は大抵あるんじゃないかな
立ちごけしそうなときに50ccならパワーで耐えれたけど250ccじゃもう無理だなってぐらいしか経験ないな

女の人って

サスを縮めてタイヤを路面に押し付けてリーンするって感覚を
いくら説明してもわかんない人ばっかなんだよなあ
アクセルオフして速度落とした方が曲がれると思ってる
だからコーナーで膨らんだりノロノロになったりする

例外的にすぐ理解してくれたのはスキーの上級者で
エッジ立てて曲がる感覚と似てると言った子だった

大型免許取りました→死亡って記事のスレ時々経つよね…

>いくら説明してもわかんない人ばっかなんだよなあ
正直ライテクって感覚的な部分が大きくて
説明されても半分も理解出来てないわ

各社のラインナップが悪い
でかいばいく=偉いと主張する雑誌も悪い

おれは自分のハスラー50を大絶賛して自慢して歩いてる

ちなみに絵描きの池田さん(♀)は
ハーレー乗ってたんだけど「こっちがいい」ってエストレヤに乗り換えたよ

>リッターバイクと400ccと250ccが同じだと考えていたら馬鹿
そうだな
俺は250からリッターSSに乗り換えたとき圧倒的にリッターSSの方が乗りやすくてコケようがない安全な乗り物と感じたし別物だよな

>そうだな
>俺は250からリッターSSに乗り換えたとき圧倒的にリッターSSの方が乗りやすくてコケようがない安全な乗り物と感じたし別物だよな
何と何を比べてそう感じたんだ?
友達が逆車R1買ったから乗らせてもらう時の参考にするわ

残念な事故だけど大型だから起きたとは必ずしもいえないんじゃないか?

どんなに性能が上がっても操作するのは人間なんで…。
確かに今時のリッターSSは凄いけど。
上下シフターにトラコンにABS付いてたって人間が操作誤れば関係ない。

ドゥカティってのがまずかったな
教習所のバイクが直四だったならその感覚で曲がれると思ったんだろう
V2は直四と違ってフロントが軽いから所謂ドカ乗りをしないと曲がらない

>リッターSSの方が乗りやすくてコケようがない
250よりリッターSSの方がミスったときにリカバリーしやすいってことでしょ(そんなこたーない)

>残念な事故だけど大型だから起きたとは必ずしもいえないんじゃないか?

断言はできないが可能性は高いと思うなぁ
やたら速度を出したがる悪癖があったとは思えんし
扱いやすく軽いバイクなら命までは落とさなかったような気がする

旦那から誘ってるのか…
残された旦那がいたたまれない

山や海やバイクにしても
ミスると死ぬという自覚がいい歳して無い人が多い気がする

50を過ぎて人生を豊かにするために始めた趣味ならば
一通り乗れるまでクローズドで練習する等
(その位の時間と収入はあるでしょ)
少なくとも技量不足で事故を起こさない程度には練習を積んでから走るべきではなかったのか?

都市の暮らしは危険や死が見えにくいからなのか
その部分をスポイルしている人が多すぎる気がするね

250とリッターなんか比べたら
足回り・ブレーキ・動力性能・剛性などなど
ありとあらゆる面でリッターのほうが優れているので
リッターのほうが安全ではあるな

重さがどうのって言う人は250のっててくだちい

>ありとあらゆる面でリッターのほうが優れているので
最大の問題である慣性の法則ってのに逆らえないのにアホですかい
マシンの性能引き出せればブレーキとタイヤのポテンシャルで上回れるかもしれんが
ド素人がそんなブレーキング出来るわけもない
となりゃ可能な限り軽いほうが安全に寄与するに決まってる
他人煽る前に自分の想像力が欠如してることを自覚してくれ

釣りだと思うがリッターに足りないのは「軽さ」だよ

だからそう思うなら250乗っててよ
べつにどうでもいいからさ

dti氏はdev過ぎて250ごときのブレーキじゃ止まれねぇんだよ察してやれや

はあ?
リッターバイクのブレーキでも止まれませんが何か?

運動神経がない人に限って不平不満が多すぎる

若い時からずっと乗ってると自覚しにくいけど、加齢は確実に各能力を低下させてる
バイク以外のある趣味を久々に再開したら
いろいろ頭が錆びついててびっくりしたわ

免許取れても本当の意味で乗れる訳ではないし、
バイクは熟練が必要だからスゲーバイク買っても
ライダーの技量が無ければ意味ないし。

年寄りの冷や水の典型だな。
普通はとっくにバイクなどj降りている年齢であり、今までバイクなど無関係な生活を送っていた人が、ひょんなことから知人に感化されてこんな楽しいものがあったのかと一気にのめり込むパターン。
こういう人って若い頃にろくに遊んでいないんだよね、遊んでいる人を横目に指を咥えてじっと我慢していたタイプ。
だから歳をとって財力が付いた時にその門戸をこじ開ける奴が現れると、その封印は一気に決壊するんだよ。
何でもそうだが、遊びや趣味は歳をとってから
今までやってきた中から選別されて縮小してゆくものだ。
リターンライダーもそうだが、若い頃の憧れを老いた身体や未熟な技能で成し遂げようとしても、それは形だけのものなんだよ。
バイク乗りというのは、みんな運動、反射神経に勝れて若い頃の元気な身体で、原付から徐々に時間をかけてビッグバイクにステップアップして行き、その後に乗る理由もなくなりバイク降りていくものだ。
それをすでに老いた身体で時間を掛けた知識も技能もないくせに、悪い仲間とのノリと財力だけで買ってしまって今更バイクって最高!などとやってるからこんなことになる。

俺の友達も似たようなパターンで歳をとってからバイクに乗り始めて数年で壁に突っ込んで死んでいる。
若い頃はおよそバイクなど乗る奴じゃなかったのに、やはり本当は若い頃に俺らみたいにバイクに乗りたかったのだろう。
周りの奴らみたいに車も欲しいし、スポーツカーにも乗りたかったのだろう。
そういうものが一切叶わず、18歳からせっせと働き、たまに我々の車に乗る程度で遊びらしい遊びもせずに、結婚して子供も出来て一見何の不満もない幸せ家族に映っていたわけだが、本人としてはやはり過去に置き忘れたものがあったのだろう。
けっこう歳をとってから会社の同僚に誘われたらしく、バイク最高!ツーリング最高!と一気にのめり込んでしまって、もうバイクなんて乗る歳じゃないだろうよ、子供もいるのに危ないからやめとけ、という周りの忠告も一切聞かずに、まだ学生の子供三人を残して単独で壁に激突して死んでしまった。
やはり年代相応の遊びというものはちゃんと経験しておくべきで、またそれらをしっかり卒業してゆくというのが物事の道理なのだと思う。
少なくとも歳をとってからの、らしくない遊びというものは出来るだけ控えるべきだろう。

>俺は250からリッターSSに乗り換えたとき圧倒的にリッターSSの方が乗りやすくてコケようがない安全な乗り物と感じたし別物だよな
この旦那もこういうことを真顔で言う馬鹿だったのかな
だったら旦那に殺されたようなもんだな
ご愁傷様

大型の方がパワーと安定感がある分、初心者はつい速度出しがちになっちゃう傾向はあるからな。
速度が上げれば制動距離も長くなるし、コーナリング限界は近づくし、ライダーの対処出来る時間も削られる。

まあ免許取り立てだから、コーナーで固まっちゃった可能性が高いと思うけど、
250辺りだったら、おっとっと危なかったーで済んだ可能性は結構高い気がする。

金は有り余ってたんだろうから、小さいバイクで練習してから、好きな大型バイク買えば良かったのに。

上でさんざ言われてるが「軽い」ってのは物凄いアドバンテッジだよな。
非力さと安定感差し引いてもまだ埋め合わせできる程の。
公道みたいにいつ何時トンデモ行動する奴等が跋扈するステージなら尚更。
750→400→250ってステップダウンしてきたクチだけど
750とかの時って止まんないものどんどん前に出ちゃって。

写真を見たら本当に老けたいいオバハンじゃないか。
自分も18歳でバイクをやめてからは、その10年後に進化したバイクに刺激されて4年間は熱中していたので、リターン組の気持ちはよくわかる。
だがそれはスポーツ選手が現役として十分通用する精々30代で終わらせておくべきことだろうと思う。
リターンでさえそう思うのに、さらにかなり歳をとってから初めてバイクに乗り始めるなど自分の中では有り得ない。
バイクというのは割りと経験値があって上手い人ほどに自分の衰えを察して早めに降りてゆくものなのだと思う。
だからいい歳になってから乗り始めたバイク乗りというのは、16歳で自分から飛び付いていったバイク乗りとはまったくの別物なのであって、それは必ずしも自主的ではない、周囲の誰かしらから受けた影響があってのことなのだろう。
本来はバイクに乗るはずではなかったそういったライダーというのは、基本的に引き出しの少ない下手くそなバイク乗りであるといえる。
まあこれは芸人のバイクブームや、ただ運転しているだけのサンデードライバーなどにも共通して言えることだがね。

>俺は250からリッターSSに乗り換えたとき圧倒的にリッターSSの方が乗りやすくてコケようがない安全な乗り物と感じたし別物だよな
これってネタって事で良いんだよな?
俺オフ車からSSに乗り換え経験してるけど
完全に正反対の印象だったんだけど

自分も軽いほうが操作しやすいと感じるね。
350から750にした時、買い増しにして350残して
ホントよかったと思ってる

>まあこれは芸人のバイクブームや、ただ運転しているだけのサンデードライバーなどにも共通して言えることだがね。
おっさんになってから免許取ったサンデードライバーというかライダーですまない

20歳のころから乗ってるけど、いつまでかなあと考えることはある
リッターは3年前に手放し、今は250
大怪我する前にクラスチェンジしてよかったと思っているが
本質的な危険は変わらないことは忘れないようにせねばな

30代までが大型の限界、40代までが中型の限界、50代以上は小型、60代以上は原付きに限るというように、扱う事に技量と身体能力を伴う乗り物は自身の身体のピークと比例させていかなければいけない。

知り合いの姉ちゃんが昔こけたときは
下りで曲がり切れんかった

>16歳で自分から飛び付いていったバイク乗り
16で乗り始めたやつは流行かイキりのどっちかだろ。

年寄りは迷惑だ、バイクブームで乗り始めて二輪通行禁止を
散々全国規模で拡げて、30年経っても伊豆スカで同じことをするわ
旧車會でブンブン走り回るわとお前らピーターパンか?
30年40年経ってもモラルが昭和の16歳のままだから、
壁に突っ込んで死ぬんでしょ。
二輪が世間に煙たがられてるの、お前らの30年なり
40年なりの成果だからな?

どうした?今日の薬はちゃんと飲んだのか?

最初のバイクは何がいいのか!?いきなり大型で失敗するパターンとは・・・
https://news.webike.net/2018/02/21/126109/

バカが一人死んだってだけの記事でなにを騒いでるのかね?
ちょいと有名人だから騒いでるのかい?
死にたくなきゃバイクなんて乗らなければいいんじゃないかな

こういう安易な事故起こさないために
教習所卒業したらその足で練習所へ行って
バターになるまでグルグル8の字練習しないとね
サンデードライバーは死なないけど、ライダーは死ぬから

イキリやオラオラで乗るなら技量だ〜ってなるけど
普通に安全運転で走るなら小型も大型も関係ないような気もする
出入庫取り回しが〜や維持費が〜で小型有利な部分もあるけど
イキリオラオラを極めれば大型って考え方も理解はする
年齢による振り分けも
イキリ系ベクトル加味してるからからではないかと
NC700X乗りが言ってみる

132369 B
>NC700X乗りが言ってみる
大型云々の説得力が吹っ飛んだわ大型バイクでも乗りやすいのはいくらでもあるけどここでいう大型バイクはリッターSSとかそういうのでしょ画像は個人的に乗りやすかったバイク

リッタースポーツの桁外れのパワーがあれば
初心者は操作ミスしてパニくったらすぐ死ぬよ
年食って身体能力衰えてるのに初心者な人とか特に

四輪ではいきなりフラッグシップとかハイパワーのスポーツタイプに行く人ってあんまいないけど
大型二輪に関してはド初心者でもいきなりそっち系にいっちゃう人が多いよね
なんでだろか?

>大型云々の説得力が吹っ飛んだわ
まあNC買う前は125のスポーツ車(アプRS125)乗ってて
ピーキーで乗ると疲れてNCに逃げたって言う経歴がありますです
そこら辺踏まえれば発言経緯も理解出来ると思う かなぁ

サベージは海外では評価の高い名車

大型の方が強力なブレーキも付いてるし最近のは車重も軽いのが多いと分かってはいるが、それでもバイクは普通二輪以下で慣らしてから大型にステップアップするべきだと思う。

>バターになるまでグルグル8の字練習しないとね
府中試験場の前の教習所,
練習(教官がつかない)でやらされたなあ
片手で、SUZUKI GS850G

>大型二輪に関してはド初心者でもいきなりそっち系にいっちゃう人が多いよね
>なんでだろか?

周りにそうするように焚き付けているアホがいるからだよ。
それと財力と歳によるプライドみたいなものもあるからそうなる。
一番遅れてやって来たライダーだから、集大成だけを求めてしまって、本来は一番大事な部分であるステップアップという感覚が最初からないんだよ。
またそこには教習所を卒業すれば大型免許が簡単に取れることにしてしまった影響も大きい。
それが引き金となって結局は死んでしまった奴というのは本当に多いことだろう。

多分旦那がリッターのドカだから合わせたのかと思うがそれは逆だと言いたい
旦那がエストレヤとかに乗り換えて夫婦してエストレヤに乗るのが正解
エストは非力で足つきがいいからな ドカは地獄やろ

>普通に安全運転で走るなら小型も大型も関係ないような気もする
この意見に同意
小さいのは小さいなりのメリットデメリットがあるし、大きいのに対しても同様だからそのバイクに適した乗り方があると思うよ
競技とか限界一杯まで攻めるならともかく、危ないか安全かはライダーが自分の技量を把握してるか否かと危険予知能力に因るところが大
だから結論としてバイクのせいじゃない

>四輪ではいきなりフラッグシップとかハイパワーのスポーツタイプに行く人ってあんまいないけど
いるよ
ただ最近はスポーツモデルも少ないから選択できないのでは?

>いるよ

うん、いないとは書いてない
ただ昔でもそういうのはやっぱ少なかった

免許取り立てでGT-R、インプ、エボ、M3はかなり多い
隼や1400も初心者に大ウケだし

その技量を知る前に対向に飛び出したんだろうという話で
車体が軽量であればそれすら逃れられたんじゃないかという話なのに

車の感覚でブレーキしたのかな?と
そういった事は頭でわかってても不意に出てきたりする
その時にリカバリできるかどうかが経験や身体能力の差だと思う

>免許取り立てでGT-R、インプ、エボ、M3はかなり多い
>隼や1400も初心者に大ウケだし

いやいや、四輪に例えるなら初心者が免許取り立てでフェラーリやランボ乗るようなものだろw

>普通に安全運転で走るなら小型も大型も関係ないような気もする
何故自分の基準に置き換えて考えちゃうのか?
免許取り立てで事故起こすような下手な人のこととして捉えてないでしょ
ベテランの貴方なら、小型でも大型でも同じ速度で走れるでしょうけど、慣れてなきゃつい+10km/h位は出しちゃうよ。

大型乗ってて長年事故らない人は、飛ばす人でもやばそうな予感がしただけで、さっさと減速してちゃっかり避ける。
初心者はそのへんの判断が遅れてだらだら走っちゃう傾向。余裕もないし色々経験積むまである程度仕方ない。
貴方みたく無経験からカンペキに出来る人は稀。

>フラッグシップとかハイパワーのスポーツタイプ

体がデカいから大型しか乗ったことがない。

>車体が軽量であればそれすら逃れられたんじゃないかという話なのに
有意差は無いだろ
まあ奇跡的幸運で避けられる場合もあるかも?という儚い望み
そこで避けられる技量があればそもそも飛び出したりしてない
相手が突っ込んできた場合なら尚更こっちの車体がどうこう言う問題じゃない
だから衝突コースに入ってしまえば、車体が軽量だったら・・・という議論は不毛だと思う

技量がないから反対車線まで膨らんじゃったって話じゃないの?

なんか膨らんでしまってから回避するみたいな解釈してる人がいるけど…
軽量なら正面衝突するほど膨らまなかったんじゃないの?って意味で捉えてたけど違うの?

>>軽量なら正面衝突するほど膨らまなかったんじゃないの?

車重云々よりも単に技量に対しオーバースピードでコーナーに
進入しただけでしょ。
旦那さんとの技量の差で同じスピードでも旦那さんだけ
クリアできたんじゃないの。

この事故、自分から突っ込んでいったのか……
合掌


大型車がなぜ難しいかって、車重とかよりは
「同じアクセル開度でもパワーの出が全然違う」
ってことだと思ってる
最初に大型免許を取っても、初の愛車は250が
いいと思うよ

技量のない奴はカブでも反対車線に飛び出すからねぇ・・・
大型小型の違いは二次被害の違いだと思う。一時被害、つまりライダーが死ぬのは変わらんかなって
まあ死にざまが「病院に搬送されたけど死亡」が「全身を強く打ってその場で死亡が確認」に大きく変わったりするけど死ぬことに変わりは無いから気にしなくていいだろう

大型を否定してるんじゃなくて、初心者にいきなり大型は無理だったんじゃないのと言ってるのに

>大型車がなぜ難しいかって、車重とかよりは
>「同じアクセル開度でもパワーの出が全然違う」
>ってことだと思ってる
そんな人いる?
例えば普段原チャリ乗って全開にしてるからって
大型乗った時に全開にしようなんて思う人いないでしょ?

まあ死んじゃった以上無理だったのは確かだけどそれは大型だったらこの世の誰も無理なのかと言えばそうではないのは現実が実証してる
いきなり大型とって死ぬ奴より生きてる奴のほうが多いからな
じゃあもう個々人の話だし1000ccは無理だったが750ccでも無理だったのか400ccなら大丈夫だったのか125ccでもダメだったよあいつは人の話を聞かないからなというレベルだったのか・・・
それはもうわからない
もうわからない事を部外者がグダグダ言い合ってるだけなのでスレが落ちるその日まで決着がつくことはない

未熟者が死んだ。
ただそれだけの事。

俺の嫁さんがバイク乗るって言い出して聞かなくなったとして
大型は乗せないけどなぁ
エストレヤかセローみたいなの勧めるわ

それが普通の感覚でしょ
大型だからとか関係ないわけがない

やっぱり大型バイクは危険なんだよ。未熟な腕で調子ぶっこいて乗ってるからそうなる。

ケニー・ロバーツですら125ccで30km/hまでが何があっても対処できる限界というし
アマチュアならなおさら気をつけないとな

慣れと慢心が一番の敵ですな。

書き込みをした人によって削除されました

>ケニー・ロバーツですら125ccで30km/hまでが何があっても対処できる限界というし
>アマチュアならなおさら気をつけないとな
>125ccならできて1000ccの30km/hが対処できない理由ってなんなの?
てかその発言嘘じゃなかったっけ?

こういう人々は死んでいいんだよ
なぜなら50から乗るとかそういう手続きをなめてる
いきなり幸せになって自分のパワーを実感したい そう考えてるんだから
死亡したのはある意味当然 死ななきゃいけなかった

亡くなった方の冥福を祈ればいいだけなのに何で、バカとかくババア呼ばわりせにゃならんのかね、この板のロクデナシどもは

>>この板のロクデナシどもは

そりゃ大した腕前もない初心者が金にものを言わせて
我々じゃ中々手の出せない高性能バイクをその性能を
引き出すことなく廃車にしてしまったうえに、それが
夫婦でツーリング中とき日にゃ妬みもわくわな。

76373 B
>死亡したのはある意味当然 死ななきゃいけなかった


>我々じゃ中々手の出せない高性能バイクをその性能を
心の底からちんけなクズすぎて笑いがこみ上げる

zaq.ne.jp バカは一人だけ、ババアは誰も言ってない
頭大丈夫か?

>おれは自分のハスラー50を大絶賛して自慢して歩いてる
歩かずに乗ってやれよ

俺も最近ブレーキパッドが脱落して
対向のコンクリ壁に突っ込んだんだが
本当こういうのって運だよなあ

>例えば普段原チャリ乗って全開にしてるからって
免許とりたてで250で1〜2速と全開加速して…自分が大馬鹿者だと気付いた
バイク、車に乗る時はその恐怖を思い出してからにしてます

普通はどちらかが経験積んでて一定の抑制を掛けつつ
徐々にスキルアップするように心身ともに操作して
行くんだけどね、、、

二人共初心者で教習車より遥かにピックアップとパワー
のあるバイクでツーリング、なんて。
初心者で拠り所のない人間はせめてショップツーリング
等々でお節介受けながら慣れるもんだし、、、

免許取り立てでフェラーリ乗るようなもん
バイク舐めすぎだとは思う
亡くなった方にはご冥福申し上げます

これマスツーの怖さ、落とし穴も感じるな。
初心者ゆえの不安から同行者は欲しい、が
先行車に遅れまい、はぐれまいと無理もしがち。ってやつ
夫のマスツー経験は如何ほどか。マスツーは先導者もケツ持ちも、
教習所にはない別の技術や経験がいるよね。

そこなんだよな
どうしても無理して付いて行こうとしてしまう
慣れればソロの延長なのに気付くんだけどね

免許取り立てにドカのSSはキツイだろ。時速80kmくらいで楽しい250ccくらいにしとけば良かったのに。
これは旦那が悪いよ。

>これマスツーの怖さ、落とし穴も感じるな。
これは絶対いえてる。
おれも一回だけ友達に誘われて行ったけど、メンバーのバイクが見事にバラバラで自分のペースで走ることが出来ずにソロツーの10倍は疲れた。

マスツーの先頭は排気量の違いも見据えた全体のペースを見通せるベテランで
ケツもちはメカに強いベテランがいいといいますな。

>ケツもちはメカに強いベテランがいいといいますな。

加えて、前に初心者が走ってても急かすようなプレッシャーを与えない、余裕を持った走りができる人かな。
「遅くても焦んなくて良いぞ〜」「なんかあっても付いててやっから気にすんな〜」ってオーラがある人っていうか。
ショップのマスツーだと一人はこういう人が居て心強かった。

この前のゴミ車に突っ込んだ女にも言えることだが、無謀な運転をして勝手に突っ込むのならせめて壁相手にやって欲しいもんだよな。
やったことはある意味暴走族より危険で悪質だよ。

>何故自分の基準に置き換えて考えちゃうのか?
>免許取り立てで事故起こすような下手な人のこととして捉えてないでしょ

ベテランどうこう言う前に新しい車来たら普通は体に車に順応出来るよう慣らすでしょ
車の少ない場所で挙動とか確認して無意識に操作出来るまで練習して遠出しないでしょ?
取り立ても何も関係ないでしょ?ベテランはそう行った所省くと思ってるの?

>初心者はそのへんの判断が遅れてだらだら走っちゃう傾向。余裕もないし色々経験積むまである程度仕方ない。

分かってんだったら時間取って努力すればいいじゃん
つまんねー言い訳にしか聞こえね〜んだよ
事故るのは怖いのは取り立てだろうがベテランだろうが一緒
教習所実習でも皆怖い思いしてるんだし
そこを活かす発展させる努力を怠れば
免許とって実距離走っても一緒だからさ
小さな怖さをどう行った状況速度ブレーキカーブ路面状況他自分の精神状態も絡めて
潰しにいって次活かさなきゃ

事故起こした時の最悪の言い訳
「運が悪かった」
そんな言い訳初心者でも言わない努力してください
自分もしてます