… |
KNDS(独KMWと仏NEXTERの合弁)が計画 大まかにいうとレオ2A7ベースに自動装填等のルクレールの砲塔技術を採用 能力的には最大68t程度まで対応可能?(いくつかの記事を自動翻訳で見てきた程度であまり自信はないので事前にご了承ください) |
… |
砲塔はルクレールまんまに見える |
… |
同戦車は独レオパルト2戦車のプラットフォームと、仏ルクレール戦車の砲塔を組み合わせている。 だそうです。それにしても初見で何の感動もない・・・ |
… |
EUの兵器ってパッとしないよね…フランスの巡航ミサイルも この間のシリア空爆の時不発祭りで酷かったし… ロシアと中国の兵器が今は熱い |
… |
>それにしても初見で何の感動もない・・・ 確かに今更感が凄いね |
… |
知ってる ジオンのザクを連邦が作ってハイザック それや |
… |
見たことあるようなないような感がスゴい あと相変わらずゴテゴテの重量路線で行くのか |
… |
清の谷のシンイチが大喜びしてそう やっぱり戦車は重い方が強いんだ!正解なんだ!って |
… |
長い間新設計の戦車作らずさらに軍事予算も回さなかったから 新規戦車の開発能力喪失したって噂は聞いたな |
… |
独仏って以前に戦車の共同開発が頓挫してなかったっけ… まぁ結果的にレオ1とAMX-30として実を結んだけれど |
… |
>長い間新設計の戦車作らずさらに軍事予算も回さなかったから >新規戦車の開発能力喪失したって噂は聞いたな 今回のEMBTにしてもパっと見や感情的には真に新規開発とは認め難いものが心の中に渦巻いてる… それなりに手は入れてる(これから入れる)んだろうとは思うんだけど |
… |
裏を返せば、レオパルドは砲に問題があり、ルクレールは車体に問題があった、てこと? |
… |
>裏を返せば、レオパルドは砲に問題があり、ルクレールは車体に問題があった、てこと? 正確にはレオパルト2は砲塔設計が古く、ルクレールはエンジンの燃費が悪い。 |
… |
なにこのスマイソン |
… |
M60にM1A1砲塔のせたプランの方がまだ理解できる |
… |
性能はともかくレオとルクのダサいとこ取りな雰囲気・・・ |
… |
これが歴史は繰り返すって奴か… |
… |
まずダサい そして如何にもトップヘビーでバランスが悪そう 更に独仏共同ではお互いの運用に合わないんじゃという点 |
… |
k2戦車
ドイツの1500馬力パワーパックにラインメタル社製の55口径120mm滑腔砲のライセンス生産や自動装填等のルクレールの砲塔技術を採用 |
… |
>ドイツの1500馬力パワーパックにラインメタル社製の55口径120mm滑腔砲のライセンス生産や自動装填等のルクレールの砲塔技術を採用 全部勝手に手を入れてダメにしてなかったか? |
… |
>ドイツの1500馬力パワーパックにラインメタル社製の55口径120mm滑腔砲のライセンス生産や自動装填等のルクレールの砲塔技術を採用 見た目はこっちの方がいいんだけどね |
… |
>ドイツの1500馬力パワーパックにラインメタル社製の55口径120mm滑腔砲のライセンス生産や自動装填等のルクレールの砲塔技術を採用 やはりそれが思い浮かぶよなあ 最近のユーロ(特にドイツ)のグダグダぶりを考えると更に酷いものになりそう |
… |
かっこいい かっこわるい これらは性能に微塵も影響しないからどうでも良い 重要なのはこの組み合わせが元よりアドバンテージがあるのかどうか ルクレール車体<>レオパルド車体 ルクレール砲塔<>レオパルド砲塔 この組み合わせはそれぞれ性能の良い方なの? |
… |
どこ向けを狙って開発したんだろ |
… |
>どこ向けを狙って開発したんだろ どこ向けっていうかいよいよ更新時期が来たってだけなんじゃない |
… |
数年前だと思ったが日独で戦車の共同開発するかもなんて記事を読んだ記憶があるんだがあれってどうなったんだ? |
… |
現レオ2ユーザーはいずれコイツに流れるのかな 英国なんかがどうするか気になる そうだ、いぎりすやいたりあもきょうりょくしたらきっとすごいせんしゃができるにちがいない |
… |
ドイツ→車体 フランス→自動装填装置 イギリス→ライフル砲 イタリア→板バネ式サスペンション |
… |
そのままではなく、それなりに最新モジュールなんだよね なら買いでしょ |
… |
最新だとしてもあいのこみたいな めんどくさいやつ導入するかな 新規に導入する国ならまだしも |
… |
そういや復活するかもと言われてたアリエテMk2計画はどうなったんだ やっぱり無理だったのか? |
… |
あくまでこれは既存の技術を使って将来的な展望を示すためのデモンストレーターであるって感じみたいだけど 見た目に関しては2国間の統合プロジェクトであるっていうのをアピールする意味もあるだろうし、EMBTの完成予定は2030年代だから当然このまま生産されるわけじゃない それぞれ評価されてるのがパワフルなレオパルト2のシャシー、ルクレールの軽量な砲塔と自動装填装置であるっていうアピールらしい |
… |
仮想敵は当然、T-14「アルマータ」系のはずですよね。 |
… |
>>1245962 2030年代完成なのはMGCS(移動地上戦闘システム)っていう独仏両政府主導の別プログラム EMBTはKNDSの(輸出向け)プライベートベンチャー もちろんEMBTの経験がMGCSにも生かされるのは間違いないけど |
… |
イギリスはいっそのことうちの10式買う?…HESHが使えないからヤダってか まあどっちにしろ輸出不可能ですがな |
… |
トルコとは違うしイギリスとかイタリアだったら買ってほしいぞ |
… |
>イギリスはいっそのことうちの10式買う?…HESHが使えないからヤダってか >まあどっちにしろ輸出不可能ですがな 輸出不可能てことはない思うが既存の英軍戦車の方向性とは噛み合わなさそう 紅茶を煮出す機能もないし |
… |
MONARCほどぶっ飛んだ代物でもないけど 本当にこのニコイチ戦車で成功を収められるものなのか |
… |
他所から買ってきてくっ付けてみましたって話じゃなくて自前の技術を持ってるとこ同士が一緒になってやります案件だからね 不安はないわけじゃないけど技術面ではそこそこ硬いんじゃない むしろ怖いのは方向性で揉めて喧嘩別れの方かと |
… |
■レオパルド戦車を製造するKrauss-Maffei Wegmann社はもう存在しない ドイツにはレオパルド戦車を製造している軍事企業がある。戦車の注 文が激減し中古戦車のオバーホール販売程度の受注しかなくなり、赤字 で企業存続が危うくなっていた。そこに同じ戦車メーカーであるフランス 国営軍事企業ネクスター"Nexter"からレオパルドに合弁が持ちかけられ、 仏独両政府の合意でフランス側に合弁された。 レオパルド戦車は3社で成り立っている。戦車本体と砲身とエンジン。 ・レオパルド戦車を製造するのがKrauss-Maffei Wegmann社(KMW)。 ・砲身は大手自動車部品メーカーであるラインメタル社"Rheinmetall。 ・エンジンは船舶、鉄道、発電、軍用ディーゼルを製造するMTU社。 |
… |
つづき・・・ フランスで戦車と装甲車を製造する、フランス国営軍事企業"Nexter" はドイツと戦車の共同開発で販売するしか、世界市場で生き残る道が ないとして、2015年にレオパルドKMW社と仏国営企業Nexterが合弁 して、新しい会社はカント"Kant"という合弁企業になった。 KMW社とNexter社でKMW・and・Nexter・Togetherの頭文字で"Kant" となった。仏Nexter社3400人+独KMW社2600人の合弁により=従業員 数6000人という大きな合弁会社。ここで中古戦車のレオパルド2の オバーホール再生販売も引き続き行なわれている。 合弁に伴いMTU社は戦車エンジン供給で"Kant"に独占契約がされた。 つまり独仏合弁"Kant"が世界市場で勝ち残る為の戦略が取られた。 |
… |
田宮のラジコンレオUがKrauss-Maffei Wegmann社の OEM製品だったのは引き継がれるんだろうか |
… |
戦車の開発生産を継続するって難しいものなのかな なんやかんや言われつつも肩身の狭い陸自向けで日本がそつなく作り続けてるの見てると感覚狂いそうだけど |
… |
アメリカのM1はクライスラー製、新規製造は終了し再生のみ そのクライスラーも破綻しフィアットの傘下に 現在M1の改良はどこがやっているのか判らないけど余り旨味のある業界では無さそうだね |
… |
レオパルドもM1もこんな感じなのか・・・ 戦車業界も世知辛い 東側もどうなんだろうな |
… |
>戦車の開発生産を継続するって難しいものなのかな >なんやかんや言われつつも肩身の狭い陸自向けで日本がそつなく作り続けてるの見てると感覚狂いそうだけど 独英米の破綻理由がどれも一括大量生産→ラインを閉じたあとのサポート・アップデート事業の息切れなので 散々批判されてるけど自衛隊の小ロット継続新規生産が理に叶っていたと 欧米と同じことをやっていたら減価償却の終わってない74式改を抱えたまま 10式なんて作れず90式を延々弄る羽目になったかもしれない |
… |
需要に伸び代もないのに政治的な力学で開発費や単価下げろって圧力はいっぱしにかかるんだから 馬鹿げた商売ではある |
… |
>独英米の破綻理由がどれも一括大量生産→ラインを閉じたあとのサポート・アップデート事業の息切れなので 散々批判されてるけど自衛隊の小ロット継続新規生産が理に叶っていた んーしかしソ連機甲部隊の侵攻に備えて大量かつ迅速に整備する必要もあったろうしなあ... |
… |
>んーしかしソ連機甲部隊の侵攻に備えて大量かつ迅速に整備する必要もあったろうしなあ... 地面続きの欧州と比べたら、日本に揚陸されるソ連戦車の数は遥かに少なかっただろうから、 それほど迅速に整備する必要はなかったと思うよ。 そもそも日本の領土内で戦車連隊規模の機甲戦が行われる可能性自体が低かったし。 |
… |
読解力・・・ |
… |
>散々批判されてるけど自衛隊の小ロット継続新規生産が理に叶っていた 生産ラインを常に維持し続けてる訳だしな 非効率ではあるだろうが情勢変化に対する冗長性の面では確かに優位がある |
… |
>田宮のラジコンレオUがKrauss-Maffei Wegmann社の >OEM製品だったのは引き継がれるんだろうか OEMじゃなくて製品化としては珍しくむこうからオファーがあったと書いてあるんだけどミリタリーものでもジープやハーレーなんかは版権のせいか突如カタログ落ちしたりするね 最近だとハンビーとか |
… |
>レオパルドもM1もこんな感じなのか・・・ >戦車業界も世知辛い >東側もどうなんだろうな ロシアでは最新のT-14とT-72シリーズでもういいやってT-90シリーズがしにかけになってたりT-80シリーズが再評価されたり新と旧を行ったり来たりしてるな 中国は国内受注より輸出に力入れてる |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
こっちも10式戦車が三菱重工最後のご奉公という言い回しをあちこちで見かけるけど 開発者の発言らしいんだがなにが初出なんだろう 今でも水陸両用車は開発中だし |
… |
>こっちも10式戦車が三菱重工最後のご奉公という言い回しをあちこちで見かけるけど >開発者の発言らしいんだがなにが初出なんだろう 初耳だけど戦車の定数が300になった今なら10式が最後の国産戦車になってもおかしくないんじゃ |
… |
>散々批判されてるけど自衛隊の小ロット継続新規生産が理に叶っていた 諸外国も兵器の高騰と予算の削減で、買える数は減り更新も遅れ細く長く使うハメになったという 時代が自衛隊に追い付いたと言うか、世知辛い世の中になったというか… 昔から貧乏で貧乏に慣れてる自衛隊と、最近貧乏になってまだ対応できてない他のみんなという悲しい勝利だよね |
… |
>初耳だけど戦車の定数が300になった今なら10式が最後の国産戦車になってもおかしくないんじゃ 実際今の10式の調達価格単価14億いっちゃってるし アップグレードはともかく新規開発はこれが最後でもおかしくないよ |
… |
>最近貧乏になってまだ対応できてない他のみんなという悲しい勝利だよね それだけヨーロッパのあたりは平和になったということなので見方を変えると負けてるのは日本のほうかもね |
… |
>実際今の10式の調達価格単価14億いっちゃってるし 価格云々ってか調達数の問題だな 三菱だって一応商売でやってるわけで採算が合わないんじゃできないし 逆に言えば採算が取れてるならまだ続ける可能性はあると思うけど |
… |
T-14が計画案含め山盛り仕様だし西側も触発されたりしないかな… 米軍は戦車単体が互角じゃなくても総力で上回ればいいよねってなりそうではあるが |
… |
>米軍は戦車単体が互角じゃなくても総力で上回ればいいよねってなりそうではあるが さすがにWW2の戦訓を無視することはないでしょ |
… |
>それだけヨーロッパのあたりは平和になったということなので見方を変えると負けてるのは日本のほうかもね ただウクライナのでの事もあるから欧州も 戦車の更新考え始めてるのは確かだよね これでもしT-14が何処かの戦場で実戦に出て レオ・ルクの比較的新しいVerを屠るような性能見せたら 一気に開発は加速するだろうね |
… |
>レオ・ルクの比較的新しいVerを屠るような性能見せたら 「レオパルドはブリキ缶だな」とかロシア兵に言われるわけか |
… |
>アメリカのM1はクライスラー製、新規製造は終了し再生のみ >そのクライスラーも破綻しフィアットの傘下にクライスラー・ディフェンスの事業ならジェネラル・ダイナミクス・ランド・システムズがやってるはず |
… |
覇権を握ってる経済学派的に各国の個性豊かな兵器達なんて状況は望めないんだよね 日米英でそれらを払拭しそうな兆しがあったけど流石に国家的規模に働く慣性の法則は頑強で… つまんね!つまんね! |
… |
レオパルトを生産していた有名な独KMW社の 社員は2600人、しかし冷戦と共に戦車の受注はゼロ。 そして仕事は独軍で削減され退役した中古レオパルト2 をオバーホールして中古販売しか仕事が無くなり万年赤字。 倒産するか他国企業と合弁して生き残るしか従業員には 選択の道は残っていなかった。 |
… |
10式戦車もなんだかんだで100両近く予算通ってるんだよな 90式戦車と合わせると400両に届いてしまうな 次の大綱でどうなるかね |
… |
改修で工場に入ってるやつはノーカンにできませんかね |
… |
3、4年後には74式が全て退役してかつ90式が年20両程度のペースで減勢しはじめるから そこらのタイミングに向けて10式の調達増やすなり90式の延命するなりしないと300両+教育用の維持も怪しくなってくる |
… |
結局米中露以外の軍隊の上層部は戦車の維持に関心がないんじゃないの |
… |
日本の場合は地上戦になった時点で「どうやって勝つか」ではなく「どう負けないか」になるから嫌がらせの手段として戦車を持っておくのはある程度は有効 「あって困らないならあった方がいい」は世界共通 |
… |
>「レオパルドはブリキ缶だな」とかロシア兵に言われるわけか |