… |
さらに、全米で大ヒットを記録した理由について「アメリカ人がこの映画を見たときに『黒人の子供が見るべき映画だ』とみんなが思ったんです。これまでもアフリカや黒人を描いた作品はありましたが、多くが暴力を美化したり、ギャングを描いたりというものばかりだった。純粋に黒人が誇りを持てるような作品はこのジャンルでは初めてなんじゃないですかね。人に伝えたくなる。話をしたくなる映画なんですよ」と語る。 実際、本作が公開になったあと、多くのクラウドファンディングが立ち上がり“若い人たちに映画を見せよう”というムーブメントが起こったという。「映画になかなか行けない黒人の貧しい子供たちに、この映画を観賞させたいという思いから、400以上のクラウドファンディングができたんじゃないですかね。黒人の子供たちにどうしても見せたいなんてことはなかった。それだけこの映画にはインパクトがあったし『見せなくてはいけないんだ』というメッセージが詰まっている映画なんだと思います」。 また、もう一つの側面として、オリジナリティとチャレンジスピリットも、多くのアメリカ人に受け入れられた要素だとスペクター氏は語る。 |
… |
「いまハリウッドは、ヒット作のリメイクばかりが製作されていると叩かれています。『ブラックパンサー』もコミックは1966年からありますが、マーベルのヒーローのなかでもかなりの異質感がある。このキャラクターをフィーチャーすることは、とても勇気が必要だったと思います。しかも、ほぼ黒人のキャスト&スタッフで取り組んだということも社会的意義がある。とにかくいろいろな部分で“議論できる”作品なんです」。 一方で、日本人的な視点からだと本作はどう映るか問うと「ブラックカルチャーのカッコ良さを体現したキャラクターによるアクション映画という見方が大半だと思いますが、国の文化や思想、社会背景や教育環境、心情によって作品の見方や受け取るメッセージが大きく変わることもこの映画の面白さの一つですね」と回答する。 |
… |
『ブラックパンサー』は見る人の立場、環境、心情によって受け取るメッセージが大きく変わる作品だとスペクター氏は語る。その一方で「力というのは暴力や武力という形ではなく、賢く使うべきで、必要のないときは使わない」という、どの国や地域でも共通する普遍的なメッセージも内在しているという。「娯楽という大前提があるなか、こうしたメッセージ性が含まれていることが、アメリカばかりではなく、全世界的に受け入れられた理由だと思いますよ」と最後にスペクター氏は本作の魅力を語ってくれた。(取材・文:磯部正和 撮影:中村好伸) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00057071-crankinn-movi |
… |
黒人子供はストレイトアウタコンプトンみたいな映画をみたほうがいいよ |
… |
ワカンダの技術力見せて「平和に話し合いましょう」ってのは言葉通りの意味には受け取られんと思うけどな |
… |
圧倒的優位にあるクセに相手と同じテーブルにつくだけの度量があるって事じゃね |
… |
>MovieNEX これあんまり評判良くないよね |
… |
>MovieNEX これあんまり評判良くないよね 評判良くないというより、もはや癌だろ。 アマゾンの評価欄見てもわかるように、賛同派なんてひとりもいない |
… |
>MovieNEX こいつのせいで本国では普通に出てるMCUのフェーズ毎のBDボックスがこっちじゃ出る気配すらねぇ |
… |
元々いろんな会社で出してたからディズニーのせいというわけではない 最近過去作をにまとめてMovieNEX仕様にして再発売してるからボックス売りは近いかもね |
… |
MCUじゃないけど、「シュガーラッシュ」のBDが欲しくて調べてみたらMovieNEXが始まるちょっと前の商品で、DVD単品とBD+DVDセットが出てて、なぜかBD+DVDセットもDVDのトールケース仕様だった… BDのケースで揃えたいのに! |