… |
カエルっぽい かわいい! |
… |
しましまかわいい 後ろに残像が見える |
… |
沖縄本島採集のキララハゼ。 乗継便の合間にダッシュで採集。キララハゼを飼育している奴なんて他にいないだろう。 |
… |
ジャノメハゼ@採集当時の写真 |
… |
ベッドにお魚 |
… |
飛び出しちゃってたの?>ホテル |
… |
>ベッドにお魚 客室係さんの困惑と優しさがうかがえる… |
… |
>飛び出しちゃってたの? 蓋付き四角バケツに入れていたんですけどねぇ…。 エアチューブを通す僅かな隙間から逃げ出した模様。 ケータイに画像があるのですが、通信制限様が来てしまったので少々お待ちください。 パソコンからアップします。 |
… |
>No.88515 おい客室清掃の者、 その水は一体どこから… |
… |
>おい客室清掃の者、 >その水は一体どこから… 精一杯のことしてくれて 素敵な人じゃないかね |
… |
清掃員「そんな事知るか」 魚「じゃあなんで助けるような事をした!」 |
… |
水はあきらかに水道水でしょうね。 ジャノメハゼは汽水でも塩分が高い場所に多いのですが、大丈夫でした。お陰さまで大きくなりましたよ。 |
… |
ポン塵収集車
ヒメツバメウオは捕れるとおもいませんでした。 完全に海の漁港にいました。昼間はすばやくてとても採集できませんでしたが、夜中に妻に足をつかんでもらい、身を乗り出してすくうことができました。 |
… |
ちなみに、テッポウウオは購入もので、 採集品ではありません。 いつかは必ず…。 |
… |
強いな |
… |
>夜中に妻に足をつかんでもらい、身を乗り出してすくうことができました。 微笑ましいおのろけサンクス |
… |
実に可愛い |
… |
>水はあきらかに水道水でしょうね。 >ジャノメハゼは汽水でも塩分が高い場所に多いのですが、大丈夫でした。 汽水性のハゼは広塩性強いのがほとんどですからね。あとハゼ類は腹に吸盤がありますので水面乗り越えて狭い隙間から容器脱出することがままあります |
… |
汽水魚って買うのめんどくさいイメージが強いわ |
… |
ジャノメハゼはカワアナゴグループなんで吸盤ないっす…。 ちなみにバケツはベッドから離れた場所だったので、 隙間から逃げたあと、さらに這いずり回った模様。 汽水は面倒にみえますが、88600さんの言うように、かなり塩分はアバウトで平気ですし、 水質悪化には淡水魚より強いくらいです。 塩だれにだけは注意ですが、一つの水槽はぶくぶくだけ、 写真の中型魚水槽は上部ろ過で飼育しています。 水もろくろく換えてない…。 |
… |
清掃員鍛えられてる |
… |
汽水魚や海水魚の場合Cl-とNO2-とが競合して鰓から進入してくる為 相対的にNO2-の影響を受けにくいそうですね 対して淡水魚は環境中にCl-が極めて少ないのでNO2-の影響を受けやすいんだとか なので淡水魚でもNaClを加えてあげるとNO2-の影響を抑制する事が出来るようです |
… |
亜硝酸イオンと塩素イオンが拮抗するのかな? 初耳でした。少しよい写真がとれたので再アップ。ちなみにサザナミではなくワモンフグでした。ワモンフグも汽水に入るんだなぁ。 |
… |
サザエイシマキ(イガカノコ)やフネアマガイなども自己採集できましたが、 とりあえず出張なのでしばし御待ちください。 |
… |
あれ?アップされてない? 再送。 |