カメラ@ふたば保管庫 [戻る]

115981 B


[全て読む]
デジイチ初心者です
家族の写真を撮ると必ず洋服の部分にこのような模様が写り込みます
これはレンズの異常でしょうか?それとも光の加減で
このように写り込むのでしょうか?
先輩方よろしくご教授お願いします

よくあるモアレですね
フジのサイトがわかりやすかったのでURL貼っておきまし
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/others/case/

モアレです
ロウパスレスをお買い求めください

TVでもちょっと前はピンストライプ柄の服着て出ちゃってる人がいて、
目が!目がぁ〜!状態になったものですが、ここ20年くらいは無いかもしれません。

書き込みをした人によって削除されました

これがモアレというのですね
故障ではないので安心しました
詳細なリンクありがとうございます!
ローパスレスも検討したいと思います
ありがとうございました
素人丸出しな質問に親切に答えていただき
お三方共ありがとうございましたm(_ _)m

ローパスレスになると余計モアレが出るのでは?

ローパスレスは余計にモアレが出やすくなるのよ

ペンタックスならローパスフィルターの強度を調節できる「ローパスセレクター」機能があるぞ!

デジタルの初期の頃はモアレのクレームが沢山あって参った
プロからでもクレームがあって、理由説明しても不良品だと決めつけて強硬なクレーム

今はこうやって理解が得やすいから、ローパスレスとかでシャープな画像が得られる。
昔だったらクレーム恐れて出せなかっただろう

何事も理解が大事だ。無理解はそれだけで弊害になる


45719 B
『ゆるキャン△』仕様のデジタルカメラ登場。キャラクターと一緒に写真撮影ができるダイナミックフォト搭載

[全て読む]
http://dengekionline.com/elem/000/001/708/1708044/

150547 B
春アニメ「多田くんは恋をしない」は写真部ラブコメらしい
nihonじゃなくってnikonを使用

38349 B
>nikonを使用
だが筆頭はキヤノンなのだ

50音順だとそうなるよね

>だが筆頭はキヤノンなのだ
なぜキヤノンだけロゴ

266515 B
動画撮影機能つきの聲の形バージョンまだかな


298363 B
コラボ商品は
イメージだけでキャラクターを前面に出さないこれが不満

>だが筆頭はキヤノンなのだ
りゅうおうのお仕事で活躍していたPONTAXがいないなorz

何でソニーが二社はいってるんだ

思わずドン引きする痛さがない・・・

絵しだいで2倍は売れる
10倍かも


993218 B


[全て読む]
なんか母親の実家から出てきたらしいんだけど、これどんなカメラか分かる人います?

1116933 B
裏面


1379033 B
なんとかして裏蓋開けたけどシャッターとかどうなってんの?

多分ですけど
たぶん六櫻社(現コニカミノルタ)のリリーかパールではないかと思います。レンズはオプターですかね。
手提げ式スプリングカメラで折りたためば筆箱みたいな形になります。
これと同じようなカメラを触ったことがありますが、実際に使ったことはありません。
シャッターはレンズシャッターで、レンズの横にチャージレバーがあると思います。フイルムは120か127のブロ−ニー、裏ぶたの小窓に枚数が出るようになっています。
このタイプについていたかは分かりませんが、フィルム室の中の遮光板で6×6とか6×4.5とかフォーマットを変えられるのもあったと思います。

ありがとうございます。
メーカー名とかでいろいろ検索掛けたらどうも8年式パールっぽいですね
ただいろんな部品が取れてて使えるかどうか……

キャノンの技術ですね?


410253 B


[全て読む]
カメラの性能って画素数なの?
最近の安スマホにもこれは負けてしまうのか

いやいやスマホはデジタルズーム(トリミング)が大半だからでしょ

なるほど、トリミングでしたか。

>デジタルズーム(トリミング)
光学ズームとデジタルズームの違い
http://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/DI/QandA/Basic/s0013.html
まぁカメラ趣味の諸兄なら当たり前の知識でしょうから今更説明することでもないですが

>画素数は排気量でしょう
あえて例えると.画素数は馬力、排気量は撮像サイズ

まぁ、私くらいの上級者になるとですね、
敢えてスマホのデジタルズームのカクカク感というか
光学ズームにはない人工的な感じをね、楽しんじゃうんですよ。
油彩画のような色をベタベタっと置いた感じ、アレがね、味わい深いんですよ。
コンテスト向けじゃないんですけどね、まぁ、好事家向けのマニアックな楽しみ方って言うか、「色彩が遊んでるのを楽しむ」みたいな感じなんですよね。

>まぁ、私くらいの上級者になるとですね、

誰ですか?

1997年

ふと思ったのだがセンサーがどの程度の暗い光まで
反応するかという基準や評価って無いのかな
周囲のピクセルも見てその暗部ノイズの割合とかも

いくらカメラが高いISOを設定出来ても
設定だけなら理論的に幾らでも出来るし

そういう意味でいまノイズリダクションとか
あまり強い小細工が無しで夜景とか綺麗に
撮れる機種とその実用的な最も高いISOっていかほどだろう

https://www.dxomark.com/best-cameras-for-sports-under-45200-dollars
DxOMarkでは一応スポーツって項目で使えるISOの最大値出してるけど
センサー自体のスペックは分らんわね

>>今時のCASIOエクシリムよりも
そうなんだよね カシオはエッジがぬるくて
今使ってるNEXSUS5やP10とかファーウエイのスマホのほうが
綺麗なときがある


18687 B


[全て読む]
光学美品動作品が手に入ら無い時期に何をしてる?
画像は俺の心の標準レンズ

154988 B
本文無し


36688 B
本文無し


嗚呼、若者よ
そんなに急いで何をする


127564 B
フジノン標準ズーム3本

[全て読む]
フジはよくわからんメーカーです。
似たような画角のレンズが3本あるんです。

(1) XF16-55mmF2.8 約11万円 重量655g
(2) XF18-55mmF2.8-4 約5.4万円 重量210g
(3) XC16-50mmF3.5-5.6 約3.5万円 重量195g

(1) は異様に大きくて重くて単焦点レンズ並みのすごい写りをします。
でも(2)(3)は重量も大きさも写りもほぼ差がないのに値段は2万も違います。
(2)をわざわざ買う人はいるのでしょうか?
(1)の重さ、大きさといった使いにくさも考えものです。
18mmと35mmの単焦点を2本合わせてもずっと軽いです。

ニコキャノペンタもAPS-C用でこの画角なら数種類あるなあ
2.8通しとキット向け、それと旧キット向けが残って3種類
画角や明るさ・最短撮影距離・素材が微妙に違うので旧キット向けも廃盤にはならないって感じなのかな?
APS-Cなら広角の2mm分も望遠の5mm分も使えばわかるハッキリとした差があるから好みで選ぶんじゃないかな
俺なら16-50よりも18-55の画角がいいかな
写りは多少甘くなろうが解放が一段分明るいのもありがたいし

>(2)をわざわざ買う人はいるのでしょうか?
逆だ逆
(3)をわざわざ買う奴はいない
安カメラのキット用であって単品販売を狙った商品じゃないから

沈胴ズームのXC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZってのもあるのな
XC16-50の微妙さが際立つな

あくまで憶測なんだけど、フジはニコンやキヤノン・ソニーと同じラインナップでは勝負にならないから
一番売り上げが見込める標準ズームのスペックを前述の大手とずらしてきたんじゃないかな。
C・N・Sの一般的な標準ズーム(撒き餌)は18-55/3.5ー5.6だから

@それより1絞り明るい18-55/2.8-4.0
Aそれより広角側に振った16-50/3.5-5.6

を設定したんだと思うよ。

>(2)(3)は重量も大きさも写りもほぼ差がない
似ているのは焦点距離だけで、レンズ構成やら枚数やらMTF特性も違うじゃん
オレがXマウントユーザーなら(1)と(2)をシチュエーションによって使い分けるけどな。

>(2)をわざわざ買う人はいるのでしょうか?
XCがキットレンズになってる入門機から入った人や
ボディと目的に合った単焦点から揃えた人からすると割高感ありそうだけど
キットレンズとしてのXF18-55はF2.8スタートと取り回しの良さが絶妙なんですよ
むしろ手振れ補正のないF2.8通しよりラクして歩留まり上がるしステキダワーと…

XF18-55って手ブレ補正効きます?
1/30くらいでも手ブレする印象だったんですが

>>(1) XF16-55mmF2.8 約11万円 重量655g
これはフジでは高いけどニコキヤノだと同等性能のレンズだと20万は下らない
そのくらいの神レンズ

1キロもないf2.8通しレンズを異様に重いとか言う時点でなぁ…

>これはフジでは高いけどニコキヤノだと同等性能のレンズだと20万は下らない
それはフルサイズ用だから比較するには参考程度にならない?
APS-C用の大三元があるメーカー品と比べなきゃ不公平かな、と思う
ペンタックスのDA☆16-50 f2.8 565gで約10万円だから値段はこんなもんじゃないじゃないかな


98628 B


[全て読む]
ニコンの初心者向け教室に行ってきた
撮影の基本をプロに教えてもらえるから勉強になって良かった
参加者の年齢層が5〜60代ばかりで若いのはオレだけだったのが気になった
初心者向けだとそういう傾向なの?

明日は2日目で動物園で撮影&講評があるから、もう寝る

370764 B
上のは三流アニメの横並び配置に見える

なー
なー

968492 B
撮影会で撮ってそこそこ講師に褒められたヤツ
JPEG撮って出しをトリミングして自動トーンで調整してみたExif情報はこんな感じNikon D750、80-200mm f/2.8D200mm、f/2.8、1/800秒、ISO 100、絞り優先オート、シングルAFレンズは講師のお古を借りたんだけど、古いせいか調子が悪いのかAFが効か無いことが多くてにマニュアルでピント合わせすることが多かった・・・ピントは目よりもちょっと下になったのが残念このときは解放F値だったぽいんだけど、1段絞ってたらもっとシャープになってた?

>講師に褒められたヤツ
どの辺をどう褒められたかを詳しく。
講習や講師の雰囲気を知りたいだけで他意はないよ。

>どの辺をどう褒められたかを詳しく。
他の人は講習通りに視線の先に空間を作ってたけど、これは逆で視線の先がわからないことで物語性があるとかなんとか
あと、左にある黒い山っぽいのも良いアクセントになっているとか
で、目を中心に3分割構図にするとまとまりが出て良いって話だった

うーん良い写真だ
ピント面は確かに気になるけど構図とか雰囲気とか素敵だ

>3分割構図にする
うーん、やはり構図の話に終始したんかー。
構図とかってセンスとかもあるし、実践を重ねて培う部分もあるから改めて教えてもらうのもなぁ。
プロカメラマンの講座って構図の話になりがちだよな。
もっとこう、「背景をぼかすにしてももう一〜二段絞って何が写っているか解る方が良い」とか「シャッタースピード速めて暗くしたほうが印象深い」とか「レンズのチョイスは〜」とかの技術的な話が聞きたいのう。

それ技術的な話じゃなくね?

>うーん、やはり構図の話に終始したんかー。
それはないよ。初心者向けの基礎講座だから、構図を考えて云々よりも楽しく写真を撮るための内容に終始してた
講座のテキストに構図の項目があったから、本当はやりたくないけど説明だけするって断ったうえで講義を進めたくらいだし
講評で構図の話が出たのはこの1枚くらいだったし

空き時間に個別に技術的な質問をすると、すっごい勢いで丁寧に解説してくれたのが印象的だった
教え甲斐のある人がいなくて溜まってたんだろうなって思った

基本、自己満足でいいので好きなように撮ってるけど
ライティングだけは講座とかプロに教わってみたい


71534 B


[全て読む]
単純な画像のリサイズを美しくしたいんですけど
どのソフトでやれば美しいみたいな序列ってご存知の方いらっしゃいますか?
拡大の計算が得意とか縮小の計算が得意とかも別だったりするんでしょうか?
ググっても見当たらないので質問してみました

PhotoZoom Pro(有料)
今はPhotoZoom Pro7に進化してます

タダのやつならwaifu2x-caffe

PhotoshopやPaintShopなどのものはバイキュービック法なんかで
解像度変更が出来ます(グラフィックソフトならたいてい出来るのでは?)
無料のヤツならGIMP(機能的にはPhotoshopにほぼ遜色なし)

ありがとうございます
紹介していただいたサイトを試してみようと思います
普段は古いフォトショとGIMP使っております
縮小前を予測して画像を拡大する技術は予想外で驚きでした


あんまりリサイズの性能が話題になってないのは
性能に差が少ないからなのか……
はたまた興味をあまり持たれていないのか……

拡大するって一般的な環境ではあまり無いような
小さいデーターしかなくて困って拡大するとかのケースは、仕事ならあるだろうけど

縮小する時のアルゴリズムは、搭載されてれば一応一番良いと言われるランチョス、無ければバイキュービック使ってるけど、
結局上位アルゴリズム間では、目を皿のようにしてやっと分かる程度の差しかないように思うが、どうなんだろうね
興味はあるよ

廃刊間際だった頃の末期の「Oh!X」で
画像の補完アルゴリズムの記事があったな
輪郭線補完拡大とかガウシャンパルス何ちゃらとか

>単純な画像のリサイズを美しくしたいんですけど
「美しく」って定量的に語れない単位なのがとても難しく、一概には言えない。

単純な縮小なら解像度が減る分、高周波成分は潰れる。
でもそれを「美しくない」と思う人が居たから
前述された「輪郭線補完拡大」、輪郭抽出などのシャープ化処理も併せて行われたりする。
しかし高周波成分を増強した分失われる情報もあり、見方を変えたら劣化してるともいえるから

確かに主に使うのは縮小ですね
50%とか25%とか、綺麗な単位の縮小は劣化しなかったり美しくなったりするんですが
半端な割合の縮小だと汚い仕上がりになってしまいます

>目を皿のようにしてやっと分かる程度の差しかないように思う
そうなんですね、なるほど
勉強になります

GIMPかと思ってググったらランチョス3搭載されてるのね
写真とかなら拡大縮小ともに一応一番良いとされてる

文字とか線だと、バイキュービック法やLanczosでは線がカクカクせず綺麗な曲線になる一方で、エッジがボケる傾向があるから、補完しない方が綺麗な場合もあると思う
スレ主はこれを気にしてるのか。両立する方法は分からんな
ランチョスなら2の方がマシになりそうだが、見ても分からん差しかならななそう

AI系だとwaifu2x-caffe以外に
https://gigazine.net/news/20171113-let-us-enhance-review/
こういうのもあるみたい

縮専。 一拓

PhotoshopのプラグインのBlow Upだな


254307 B


[全て読む]
キヤノン・ニコン・ソニーは
めぼしい物が無いな。

カシオがいなくなったよ。

写真用品年鑑が
薄くなったような感じがしたが気のせいか。

確かに用品カタログは薄くなったな
ブースに行けば自社のカタログと現品があるから重い用品カタログは帰るときに1冊貰っていくようにしている。


こういうカメラ系の催事は海外の規模の大きさが羨ましい。
まああちらはどちらかというと商談するのがメインのような気がする

106277 B
薄い


スマホ全盛期ですね?

一周回って今は銀塩時代

49631 B
イルフォードがまだ健在とは・・・
ちょっとうれしい

146742 B
多機能フラッシュ体験に並んで来ました


以前は、大手のブースではカタログを挿入した布製バッグを配布していたが・・・
段々と少なくなり、去年は HAKUBA のみが少数ながら・・・
ンデ、今年は遂に消滅
入場パスの造りも安くなっているしなぁ・・・

コンシューマー製品だから一概には言えないけど、
展示会の費用対効果は測定が難しいから、経費としては圧縮対象とされやすい。
且つ海外の「トップセールス商談会」と異なり一般人や担当者レベルが対象の展示会だから力も抜かれて行く。

12168 B
香港美科ブースにあった、
α6500用、α6300/6000用バッテリーグリップ。日本でも販売してほしい。


51902 B


[全て読む]
EOS M6を買うか一眼レフを買うか悩んでいます
EOS M2を持っているけれどそろそろM6に乗り換えようかなと考えていて
用途がたまに旅行するときの写真か家の犬を撮影するか休みにぶらりと出掛けるときに持ち歩くかくらいで
写真を撮るぞ!と出掛けるようなことがない初心者です
欲が出てきて「そろそろフルサイズ一眼レフなんかチャレンジしてみようかな」などと野心を抱きつつも
用途が用途なので「持ち歩きが楽なコンデジでもいいのでは?」という葛藤が生じています
長いことM2を使っていたのでM6にしたい気持ちも強くて
カメラ板のみなさんならM6(ミラーレス)か一眼レフかコンデジのどれを選びますか?

126966 B
「今日は作品撮りまくるぞ!」ではなく「撮らないかもしれないけど一応持っていこう」だよね。
よーく解るわ。自分の場合、前者はフルサイズ機持っていくけど、後者はミラーレスかコンデジだね。最近ではミラーレスも苦痛なので、ズボンの前ポケに入るコンデジ一択かな。今日発表されたパナのTX2なんて、スマホ以上の画を撮る旅カメラ、お散歩カメラ決定版と思うねー。

ありがとうございます
レンズはMのレンズが数本です
なので一眼レフになると買い直しですね…
>今日発表されたパナのTX2なんて、スマホ以上の画を撮る旅カメラ、お散歩カメラ決定版と思うねー。
これいいですね
RICOHのGRVが出ていたら悩んだかもしれないですが情報すらない今なら買いかもしれない

>今日発表されたパナのTX2なんて、スマホ以上の画を撮る旅カメラ、お散歩カメラ決定版と思うねー。
これいいな
X100Fとこれだけで旅行は十分そう

M5はだめなのだろうか。M5使ってるけどすごく気に入ってるよ

>M5はだめなのだろうか。M5使ってるけどすごく気に入ってるよ
M5もいいと思う
発売前の広告が凄すぎて実物に肩すかしくらっちゃったのが低評価に繋がってて可哀想

M6のコンパクトさが良いかと思って候補にしているのですが操作感はM5の方がよかったんですよね

スレタイ的にペンタ有無の選択になってると思うので。
操作感も重要だけどファインダー内蔵てのはフレーミングの面で影響が大きいと思うよ。なのでおいらもM6>>M5
後付けファインダー買ってもいいけど(中古なら新品価格でM3ボディもついてくることあり)そこら辺は好みで。
TX2いいねえ、高望遠お散歩機ってのはこの先スマホが進化してもアドバンテージあるから楽しく使えそう
スマホで撮れないものを撮りたいてのならコレで。
あとは、カメラ好きとして色々操作したいとか、デザインが、とかチルト液晶が、とか、もう少しの画質向上(1インチ<APSC)とかパナ画質が好きでないとか
ワンモアなところで別機種になるんだろうね。
FZ1とかTZ1持ってたけど軽い小さい高望遠はとにかく便利だよねえ

141381 B
M6にEFレンズ付けて遊んでる


レンズ何本も持ち歩くなら1眼でいいかも

EOS kiss Mでいいんじゃないか?


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6