おもちゃ@ふたば保管庫 [戻る]

132439 B


新しいの
削除された記事が2件あります.見る

まあそうだろうなってのと0歳にアンケート?という疑問が湧くなんとも言えないランキングだな

0歳は親が答えてるらしい

低年齢は親の主観そう。

妖怪まだそんなに人気あるんやね

バンダイが商品出してるキャラクター限定のランキングだよね?

トーマス・ばぁ・コナン・しまじろう
あたりは現在バンダイで商品化権所有してないと思う。
(トーマスは2007年ぐらいまで、
コナンは2000年ぐらいまではバンダイから出てたと思うけど)

ガシャポンなら、いないいないばぁっが定期的に、コナンは時々出せてるね

トーマスもシールダスなら作ってるみたい
シールダス自体がもう見かけないけど

ライダーより戦隊の方が上なの意外

>ライダーより戦隊の方が上なの意外
昔のはともかく今は対象年齢層は若干高めだしね
そういう意味だと比較的分かりやすい戦隊の方が人気なのかもしれない
ヒーロー戦とロボ戦もあるし

今の小学生にライダーシリーズは退屈なんだろうな
アクションや技術は上手くなってきて見られるものになったけれど、ヒーローとしての魅力や面白みに欠けてるし内容が曖昧すぎる
6歳〜で3位にも入れないということは大きいお友達が支えているんだなと思わざるをえない

急に?

トーマスはダイキャスト製のエンジンコレクションがポピニカっぽくて好きだった。
操車場とか駅とか周辺商品も充実してた。

コナン意外な位に凄い
映画のヒットぶり考えれば当然なんだろうけど

コナンって玩具売ってないよね?

アナ雪とディズニープリンセスって別カウントなのか

アナ雪は単独でまだ稼げる人気があるからグループ入りしてないんだってさ

仮面ライダーの玩具の購買層、大人の方が強いなら、子供狙いのダサいモチーフやギミックにしなくてもいいのに。
昔以上に子供向け感が強い玩具になってるのに、メインターゲット層の子供ではなく大人の方がバカ買いしているという矛盾。

>昔以上に子供向け感が強い玩具になってるのに、メインターゲット層の子供ではなく大人の方がバカ買いしているという矛盾。
え?
いや
子供向け玩具を自分用に買ってる大人はな
別に自分たちをターゲットに作られた高級でこだわりのホビー商品が欲しいんじゃなくて
子供向けに作られた子供が遊ぶための子供向け玩具が欲しいんだよ

プリパラは入ってこなかったか

>子供向けに作られた子供が遊ぶための子供向け玩具が欲しいんだよ
高級品は求めてないけど、グリップに手が収まらないとか悲しくない?

>プリパラは入ってこなかったか
バンダイ調査のアンケートです、アイカツが入ってる過去年でもプリパラは入っていません

ドラゴンボール無いね。

>子供向け玩具を自分用に買ってる大人はな
自分はそうだとだけ書いとけばいいのに、なんでそうやって勝手に総意にするかな

>仮面ライダーの玩具の購買層、大人の方が強いなら、子供狙いのダサいモチーフやギミックにしなくてもいいのに。
んなん子供の方が売れるから子供向けのモチーフにしてるに決まってるだろ
こんな板に出入りしてると盛大に勘違いするが玩具を買う大人なんざ世間では少数派だ
こういう子供をないがしろにするような老害オタはコンテンツを衰退させるしか能がないからさっさと滅べばいいのに

>こんな板に出入りしてると盛大に勘違いするが玩具を買う大人なんざ世間では少数派だ

少数派 でも盛り過ぎ
きわめてレアな人種 といった方が良い

>今の小学生にライダーシリーズは退屈なんだろうな
アクションや技術は上手くなってきて見られるものになったけれど、

いつとの比較よ?

ライダーがどうとかはともかく戦隊が幼年層に人気なのは別に意外でもないと思うが…
殆ど途切れる事なく続いてる定番人気シリーズだし

ライダーと戦隊5%しか違わないよ

書き込みをした人によって削除されました

戦隊とライダーが3〜5歳のTOP3にしか入っていないのが以外だな
6〜12歳っていえば小学生でしょ、小学生ではアニメに負けているということになる
実写系が弱いのか、ヒーローに関心が低くなったのか

兎も角、このデーターを見る限りでは実写ヒーロー物の食玩を置くコンビニが激減したのも分かる気がした

ロボは時代遅れつってる小学生がいたな

>ロボは時代遅れつってる小学生がいたな
あれいっておくがけん玉が流行ってるってしょうもないオチだぞ

特撮関係は小学生になったら玩具は卒業しなさいって言われる親の影響もあるんじゃない?

それで小学生は玩具以外に買ってもらえる漫画、ゲーム中心にシフトしてく感じな気がする。
だから逆にコロコロとか漫画中心で掲載して取り扱ってる玩具とかは良く流行ったりする。

ヒーロー玩具の卒業ってそんなに親に促されてたもんだったかな
割と自然に恥ずかしがって距離を置いてから人によっては出戻るみたいな印象だけど
好きなまま大人になったタイプが周囲にいなかっただけか

中学や高校ならまだしも小学生におもちゃ卒業しなさいなんて言う親いないと思うんだけど
それにそんなこと言うような親だったら漫画やアニメやゲームに対しても卒業しなさいって言うよ

>戦隊とライダーが3〜5歳のTOP3にしか入っていないのが以外だな
>6〜12歳っていえば小学生でしょ、小学生ではアニメに負けているということになる
>実写系が弱いのか、ヒーローに関心が低くなったのか
早い子なら、小学2〜3年くらいになったら特撮ヒーローなんて卒業してもおかしくない

10歳くらいの頃に初めててれびくんを買って読んだ時
明らかに自分の世代向けじゃない内容にショックを受けたよ
おかげでケイブンシャの大百科が手放せない体に…

こういうとこに入り浸るような大人になっちゃうから早めに卒業させるのはあるで

子供が毎年新しいおもちゃ欲しがるだけだから極力その類の番組見せないようにしてるなんて親も割と居るからなあ。

小学生でヒーロー玩具卒業は割と不思議では無いような気がする。

小学校低学年であの辺は全部嘘っぱちって気づくからな

>小学校低学年であの辺は全部嘘っぱちって気づくからな
色々捻っていても、戦隊やライダーは対象年齢の中心が小学校入学前〜3年生くらいの児童な番組だしね
玩具類の「三歳から」は伊達じゃないと言う

卒業できなかった男の末路が大先生

>こういうとこに入り浸るような大人になっちゃうから早めに卒業させるのはあるで
え?卒業を強いられた反動で拗らせて大人になった時に収拾付かなくなってんじゃないの?

>卒業できなかった男の末路が大先生
そして君たちは予備軍(大爆笑)

大分効いたようだ

小学校にもなってヒーローものとか恥ずかしかったもん
話題にしたこと一度もないわ。
ずっとやってるのって戦隊だけど
どうみても特撮(ロボ戦)がちゃちぃだったし。
やってる程度は同じか知らないけど、
普通にドラゴンボールとかに…行ってた。
ウルトラは新作もなくレアなので再放送と
5分番組は流れで見てたけど
あとはせいぜい(平成)ゴジラぐらいか。

中学辺りで玩具系は一度卒業したけど
成人するまでの間は結局深夜アニメやゲームにハマってたから大して変わらんw

書き込みをした人によって削除されました

おいおい
アニメやゲームと
ナントカジャーものを一緒にすんな
ヒーローものは大企業の洗脳CM

アニメはくだらない社会の支配から
めざめさせてくれる
本当のことをおしえてくれるんだ

なに言ってんだこいつ

大先生のお友だちでしょ

まあ、確かに特撮とアニメゲームを同類にはしてほしくないな


どう考えてもジャンルが違うのに同類扱いされる意味がわからん

ゲームはともかく、特撮とアニメは、映像が実写かアニメかというだけの違いでしかない

俺は昭和54年の小学一年生だったけど、その頃は普通にクラスでブームの真っ只中だったウルトラやスカイライダーの話題は普通にしてた。小二と小三の前半は周りもライダーや戦隊を観てたけど、スーパー1が終わった辺りから観なくなって、それでも卒業出来なかった俺は8ちゃんやゴーグルファイブやギャバンを観続けて現在に至るが、正直周りがキン肉マンとか夢中になっても俺は何が面白いのか分からなかった。シャリバンとかの方が数百倍面白かったし、日曜の朝自体、肉よりペットントンやネムリンのほうが重要だったし土曜の夕方もZガンダムやら鬼太郎やら星矢よりも戦隊の方が大事だったしセーラームーンだって、エロかわいい(汗)セーラーマーズには魅かれたけど、番組自体はポワトリンとトトメスにシュシュトリアンのほうが面白かった。シュシュで不思議コメディが終わった時は♪私は哀しい〜貴方は〜?X2、私は哀しい〜貴方も哀しい〜だった。

>>465360

それいったら学園ドラマと学園アニメ、どっちも絵か実写かの違いだけでジャンルは同じって話になるんだが

なんていうか
やっぱこういうとこでよくわからん議論始める人ってあれよね…

>特撮とアニメゲームを同類にはしてほしくないな
全部同じ娯楽だよ
その中でそれぞれにジャンル分けがあり対象年齢があり作品としての優劣があるわけで、それを個別に取り出して比較することにはあまり意味はない

スレ画の表にしたってマーケティングの参考にはなるが、個別の作品を比較して優劣を決めたものではない

ロボらしいロボはドラえもんくらいしかないな

戦隊モノ、ロボットもの、子供の頃は一切興味がなかったが、大人になってから美少女モノにハマった...

前半と後半の繋がらなさに草

>戦隊モノ、ロボットもの、子供の頃は一切興味がなかったが、大人になってから美少女モノにハマった...

キモそうな類の人種か。

三浦さん家のゆうちゃん?

ドラえもんの安定感は凄いな。

ドラえもんは親の世代にも人気ってのが大きいと思う
ドラえもんなら子供つれて映画を観にいっても親も楽しめそうだし

きかんしゃトーマスもポンキッキ時代からもうすぐ30年だから余裕で2世代ファン獲得してるよね。

トクサツガガガのダミアンが頭に浮かんだわ