経済@ふたば保管庫 [戻る]

20867 B


竹中平蔵パソナ会長「生産性の低い人に残業代を出すのは一般論としておかしい」「労働者でなく私のニーズで高プロ提唱」
http://blogos.com/article/305938/
削除された記事が4件あります.見る

IP:219.167.*(plala.or.jp)さんの手広い仕事ぶりについて

竹中の通常運転だものな

真っ直ぐなヒール

生産性が低い -> その業務には向いていない -> 配置転換
をしたいところだが、中小企業だと転換できる業務がないからな

生産性が低いから残業が生じる仕事もあるだろうが
生産性と関係ない外部的事情で残業が生じる仕事もあるだろ

1人に聞いたってそれ・・・

書き込みをした人によって削除されました

そもそも極端な話、ただ椅子に座っているだけで金が貰えるという時間給制度自体がおかしい訳で
無駄に時間をかけてダラダラ仕事をするクズほど褒美が貰えるに等しい制度

竹中の話は残業は労働者側が幾ら望んでも使用者側が命じないと出来ないと言う大前提を失念してる

残業は労働者側の都合では出来ないのだから100%会社側の都合だ

自民党の考えは世間と解離している、まるで奴隷のまま

新聞読まない連中を飼いならして
選挙に勝つのが自民のやり方なんです
その場しのぎをいくら言っても、その結果がなくとも無問題

>竹中平蔵パソナ会長「生産性の低い人に残業代を出すのは一般論としておかしい」

俺も同意だな。
なぜドン臭い奴に多くギャラをくれてやらないといけないのか。
とにかく仕事が遅い奴がマジ多い。
PCとかネットとか駆使して、もっと要領良く仕事をやれ。
せめて今の10倍の速さでやれと言いたい。
100倍まではいかなくても良いから。

86548 B
本文無し


もう拡充を願い出ておられます
何が
「1000万以上のプロしか適応しないから、ほとんどのやつは影響ない」

嘘ばかりではないか
反省も責任も持たない竹中平蔵は、やはり庶民の敵

>なぜドン臭い奴に多くギャラをくれてやらないといけないのか。
会社が自分でそのドン臭い奴と雇用契約したんでしょ
自己責任だよ

>会社が自分でそのドン臭い奴と雇用契約したんでしょ
>自己責任だよ

それは違う。
経営陣が直接人事をしたのなら自己責任と言われても良いだろう。
がしかし組織が大きい程、経営陣ではなく、下の人事担当が人選をしている。
大きい組織になればなるほど、現場と人事は仲が悪いことが多く、「なんでこんな奴を採用した!」と現場が怒ることは良くあること。
逆に切るときは、余程突出した功績をあげている者以外は、適当に人選する。
だってどいつもこいつも大して変わらないからな。
大概の従業員は役立たず。半分処分しても組織は廻るだろうよ。
ただ退職金とかの関係で簡単に切れないだけなんだな。
そう思うとNECとかは偉いよな。

書き込みをした人によって削除されました

62941 B
本文無し


売国奴が作る法律って国民がみんな気持ち良いね

書き込みをした人によって削除されました

>それは違う。
>経営陣が直接人事をしたのなら自己責任と言われても良いだろう。
>がしかし組織が大きい程、経営陣ではなく、下の人事担当が人選をしている。

部下に任せている事が経営陣の責任がなくなったり希薄化するわけでは無いから直接人事をしたのと同様の自己責任では?

生産力ある奴の収入を高くしよう×
生産力無い奴の収入を低くしよう○

どう考えても活気が出るのは↑だろ

安倍をクビにしよう

「正社員はいらない」“煽る人”竹中平蔵とは何者なのか?
規制緩和とともにある人の「変遷」をたどる
http://bunshun.jp/articles/-/7957

「生産性の低い人に残業代という補助金を出すのも一般論としておかしい」
「時間内に仕事を終えられない、生産性の低い人に残業代という補助金を出すのも一般論としておかしい」(東京新聞6.21)。これは竹中平蔵の言葉である。「経営者目線」の者と「社会のありようを問う」者の対立をうまいことアオり、ここまでくると、ネタで言っているのかと思ってしまう。過去にも「日本の正社員は世界一守られている労働者になった。だから非正規が増えた」(日経新聞2012.7.16)、「正社員をなくせばいい」(テレ朝2015.1.1)といった発言で、世のひとびとを虜にしてきた。

そんな竹中は自らの肩書でもネットを盛りあげる。上掲の東京新聞のインタビューでは、残業代ゼロ制度の異名をもつ高度プロフェッショナル制度について「個人的には、結果的に(対象が)拡大していくことを期待している」などと、「東洋大教授」の肩書で登場して語っている。これがまたいいネタフリになって、SNSには「東洋大教授でなく、パソナグループ会長と表記すべきじゃね?」との幾多の投稿が見られることになる。

小泉・竹中構造改革とはいったいなんだったのか

>「東洋大教授でなく、パソナグループ会長と表記すべきじゃね?」
狂った分身の術が連中の得意技ですゆえ

>部下に任せている事が経営陣の責任がなくなったり希薄化するわけでは無いから直接人事をしたのと同様の自己責任では?

組織が大きいと、経営陣でも人事に口出しが出来ないんだよ。
でまた、下の人間が低能な奴で不正を働いたとしても上まで情報が上がってこない。
それが組織が大きければ大きいほどね。
大企業はたたき上げでのし上がった経営陣よりも、ヘッドハンディングなどでなってしまうことが多く、過去何十年の実績とか不正まで把握は出来ない。
それなのに過去30年に渡って不正をしていました。
経営陣は責任を取ってくださいと言われても、彼らからしたら何で俺がって気持ちだと思うよ。
君が転職して、仕事を引き継いで、その前に担当した人の不正が明るみになり、それが君のせいだと言われたらどうよ。

会社の経営者が代わったからといって
その会社が過去に権利義務の主体として行った
雇用契約、不法行為なんかが帳消しにされることはないからな
よって生産性が悪い従業員を過去に雇ったことは
現経営者個人の責任では無いが、その会社の自己責任になる

責任になったとして…
それはどういうけじめを付けさせられるか
って話じゃないのか?

まして、生産性の低い社員にゃ
いわゆる『大人の発達障害』と言われる
精神障害者という事もあると思うんだが
逆に、ゆとり教育のおかげで
そもそも生産的思考・考えることができないタイプもある
(マジで、この辺若者ほど困るだろうに)

「役に立たない」証明は簡単だ…が、そこからどう扱っていくのだ?
切るのは簡単だからな

書き込みをした人によって削除されました

能力が低いなら定時退社させて別の人に仕事を振れば済む話だし
生活残業は労務管理の問題を残業してる従業員に責任転嫁してるだけだしな
増員するより安上がりだから残業させているのであればどちらも言い掛りでしかない

だいたいの組織が、人を使うのが下手糞なだけだよ。
適材適所という言葉があるように、能力に見合った部署に配属すればそれなりの生産性も出るだろう。
がしかし人事が適当な組織の方が多いからね。
どこの企業もドン臭い奴に足を引っ張られているんだよ。

クソ人材を雇った企業の自己責任でしょ

最終的にはそういうことになる。
連帯責任だな。
従業員の一人が勝手に何かしでかしても、その従業員が責められるのではなく、組織が責められる。
よくある不正なんかは、大企業だと経営陣が知らないところで行われているのがほとんど。
下の奴らが勝手にやるんだな。
それを今では忖度とか言って逃げようとする。

何かしでかしても忖度でやりましたと言えば、組織のせいになるのだから楽なもんだよ。

奴隷不足

そして奴隷のやる気↓からのデフレスパイラルw
いや、マジで
時給いくらで仕事をするのは、最底辺の労働者だよ

早く抜け出せるように頑張りましょう(笑)