経済@ふたば保管庫 [戻る]

34221 B
若者敬遠、ゴルフ場の倒産急増 預託金の償還に対応できず廃業のケースも

 全国でゴルフ場の倒産が急増している。今年4月時点で既に13件に上り、リーマン・ショックがあった平成20年を上回るペースだ。背景には若者のゴルフ離れによる利用者数の低迷があるほか、施設整備などのため会員がゴルフ場に預けた「預託金」の償還に対応できず廃業を選ぶケースも多い。東京五輪の競技に採用されるなど追い風もあるだけに、業界は若年層のファン獲得に改めて力を入れている。

https://www.sankei.com/economy/news/180530/ecn1805300001-n1.html
削除された記事が1件あります.見る

なぜ若者はゴルフを諦めるのか
上の世代とのコミュニケーションによろしかろうに

>施設整備などのため会員がゴルフ場に預けた「預託金」の償還に対応できず
使い込んではいけないお金で施設整備をしてる?

ゴルフや野球は、老人のスポーツなんだよ

>>若者はゴルフを諦める
ゴルフクラブが高い
料金が高い
ゴルフ場までの足に車は必須
ゴルフコースデビューするまでに練習が相当必要
シューズとウェア買わないきゃいけないし

どう考えも金持ちのスポーツでしょ
始めるまでのハードルがかなり高いよ
ズブの素人がコースデビューするまで
もろもろ含め30万円くらい掛かるじゃん

今にはじまったことでなく、昔からゴルフは富裕層がやるものだよ。
今の若者でも、ちゃんと成果をあげて良い生活をしている層もある。
そこへ営業をかければ良いだけの話。
ただ昔に較べると、その層も人数的にはかなり減っているだろうけどな。

どんな業界も時代とともに弱い企業は淘汰されるもんだ。
ゴルフ場にしても、いくら少子化になっても全滅することはない。
強いところだけが残るのは普通の流れ。

>若者敬遠、ゴルフ場の倒産急増

何を今さらw
若者が「行ってもいいかな?」と考え始めるくらいに料金を下げるか
今とは比較にならないレベルでゴルフを「してもらう」為のサービスを充実させるか
絶対数の先細りが確実な若年富裕層から今よりもあこぎに金を毟り取るか
どれでもいいから好きなのを選べ

知ったかぶりしてデタラメ書いてる連中が湧いててワロタw

正直、大金持ちになってもゴルフとかないわー
何が楽しいんだ、あれ?中年かじじい向けの接待で仕事(営業)としてやるもので
自分から喜んでやることじゃないぞ

まあ、若い人間はお金があってもやらないだろうね
そんな連中は、その時間があれば休息を取って、その分お金を稼ぐ為に使うよね
営業や信頼関係を作りたい相手無しにやるもんじゃないよ

ゴルフだけでなく金のかかるものは全部若者が離れてる

書き込みをした人によって削除されました

やはり在日をなんとかしないと

>何が楽しいんだ、あれ?中年かじじい向けの接待で仕事(営業)としてやるもので
>自分から喜んでやることじゃないぞ

君の感覚って世界基準なのかな?
君が嫌いなモノは必ずみんな嫌うのかな?

人それぞれ生活環境も異なり、価値観に差がある。
俺もゴルフはやったことがないし、面白いかは分からない。
がしかし、全世界のゴルフ人口を見れば、面白いと思っている人が多いということだ。
君は貧乏だからゴルフを永遠にやることはないのかもしれないが、やってみたら面白いかもよ。
その面白いことを、一生体験出来ずに終わるって勿体無いよね。
てことで自分がやりたくても出来ないからって、僻み根性でディスってるんじゃないよ。

金がないのだろ

ショートコースで楽しんでればそんなにお金かからないよ
クラブだって中古ならアイアン9本セット1,000円からあるし
靴はともかくウェアなんかノーブランドのポロシャツでいいんだから
練習場はオイラの住んでるところが田舎のせいか2時間打ち放題で1,500円だ

ゴルフの打ちっ放し場は今でも古いビルの屋上や下町にもあるよね
むしろバッティングセンターやボウリング場の方がレアになりつつある

ゴルフ場に行くのにも金かかるしな

昔は金持ちになってゴルフをする、というのが
外車を買ったりするのと同じ意味で成功者のステータスだと考えられていたのだが

皆、ゴルフなんて本当に金と時間の無駄だと気づいてやめてしまったのです(笑)

日本人の多くが金持ちになって実際にやってみると、
本当に退屈でつまらないスポーツだと気づいてしまったわけ

>何が楽しいんだ、あれ?中年かじじい向けの接待で仕事(営業)としてやるもので
これが若い人の正直な意見でしょうね

金持ち老人がゴルフに、それ以下の老人は野球に執着しているが
若い人には、何が面白いのか全く理解できないのです

>昔は金持ちになってゴルフをする、というのが
>外車を買ったりするのと同じ意味で成功者のステータスだと考えられていたのだが

昭和20〜30年代の映画だと
金持ちの描写でゴルフやってる太った社長とか政治家が必ず出てくるんだよね
映画に出てくるくらい、非現実的なレベルの憧れだったんだろうね

【森友文書改竄】二度とないよう努力を−与党再発防止要請 信頼回復へ内閣総辞職を−野党は政権を批判

ゴルフ場は多すぎるからな
やっていけないところは今後も増えていく

18145 B
安倍晋三首相は3日、東京都昭島市内のゴルフ場で成蹊大の友人らと趣味のゴルフを楽しんだ。7日に米ワシントンで行われるトランプ大統領との首脳会談や、8、9日にカナダ・シャルルボワで開かれる先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)などの外交日程を前に英気を養った


ネオニコチノイド系農薬
害徐剤

海外では禁止
日本では緩和

ゴルフ属議員は勝ち組

2450 B
出口がない


政治資金で、ゴルフ券購入とかあり得ん

20383 B
本文無し


日本はもっと貧しくなり
中国のキャディー役で暮らすでしょう
自民は何をしていたのでしょうか