政治@ふたば保管庫 [戻る]

76697 B


漫画家・田中圭一「軍国主義や侵略戦争と愛国心はセットではないはず」 ネット「日本の愛国心に対し文句言うのは日本人以外だしw」

漫画家・田中圭一さんのツイート

ボクらの世代は「愛国心=危険思想」という教育を受けた。日の丸を付けた街宣車は危ない自動車、服に日の丸が付いているのは暴走族の象徴だった。
でも心のどこかで「自分の国を好きになるのがなぜ悪いことなのか?」という疑問符がくすぶっていた。
軍国主義や侵略戦争と愛国心はセットではないはず。

(略)
https://snjpn.net/archives/55368

ハートフル売国奴

現実的に考えると他国に殴られない程度の軍事力があれば十分だからな
それ以上の軍備を持とうとすると今の中国みたいになるし

今の中国が殴ろうとしてるだけだと思う?

まさか安倍世界思想は、世界の指導者か

官僚たちのアベ斬りがはじまった
アベ政権強制終了へ

とりあえず自民以外で

というか二度と戦争しないようにって永遠に武力捨てる事を誓ったのに
ちょっと周囲がキナ臭いからってやっぱ武装しようって、誓い安すぎだろ
こういう時に非武装を貫いてこそ評価されるだろうに

>IP:49.240.*(yournet.ne.jp)
隣の頭のおかしい武装した侵略者もそう言ってるよ

>>というか二度と戦争しないようにって永遠に武力捨てる事を誓ったのに
そもそも武力を捨てた事自体が間違い
どことも外交結ばずに国土に核地雷でも敷き詰めて攻めて来たら自爆したるからな!とかなら成立意味あるが
アメリカとの同盟や諸外国との外交関係がある以上
日本だけ非武装でも結果戦争を誘発する原因にしかならん

戦争を誘発出来れば領土拡大のチャンスと捉えてる国ばかりですし
都合が良いのでは?

ロシアだって北海道は欲しいし
中国だって沖縄県を欲しい
韓国だって対馬も欲しいだろうに

実効支配領域の拡大のチャンス!!

実際に竹島はそれでやられた。

戦力放棄はお題目でしかないのはみんな分かってるのさ。
そうでなきゃ米も警察予備隊からの自衛隊という再軍備を認める訳が無いし(そもそも米からの要請による戦力再整備だからな)、現状での防衛戦力の急拡充(DDH、海兵戦力、アショア等々)が当たり前に受け入れられる訳が無い。

まっとうな改憲をしないとね。

>というか二度と戦争しないようにって永遠に武力捨てる事を誓ったのに
>ちょっと周囲がキナ臭いからってやっぱ武装しようって、誓い安すぎだろ
>こういう時に非武装を貫いてこそ評価されるだろうに
こういう人に限ってスイスは永世中立国の非武装国家で武器も軍隊も持たない国だから日本もスイスを見習うべき
とか言ってるんだろうな
つーか日本が「もう戦争したくないんだ!誰も傷つけたくない!!」と嘆いていてもお隣さんはお構いなしに隙あらば
侵略の隙を窺ってる(フィリピンの例があるように)
そして日本がお隣さんに侵略されれば誰も傷つけたくない!殺したくない!と言っていた人たち(一部を除く)は
必ずこう言うだろう
どうしてこんな事に…こんなはずではなかった…ってね

>日本が「もう戦争したくないんだ!誰も傷つけたくない!!」
これその物は日本人の総意なのだろうけど
これを実現する為の手段に間違った手法を唱えるヤツがいるのが問題だからねぇ

口当たりの良い目的に沿ってるかの様な間違った手法の例:武力放棄

核兵器の放棄と同じだよな
核なんて極論半世紀も前のテクノロジーなわけで
全世界の国が核を放棄して訪れるのは核なき平和な世界では無く
誰でも核を作って撃てる世界でしかない

×もう戦争したくないんだ!
○もう敗戦したくないんだ!
最近はこう考えるようになった

安倍政権と安倍内閣日本にとって最悪の布陣

辻元清美「天皇もおかしいんや、天皇制がおかしい!」 

ネット「国民の主権を忘れる安倍政権、国民が一番上、天皇は日本にいる必要ない」

>辻元清美「天皇もおかしいんや、天皇制がおかしい!」 
>ネット「国民の主権を忘れる安倍政権、国民が一番上、天皇は日本にいる必要ない」
これが自演乙というやつか

>スイスは永世中立国の非武装国家で武器も軍隊も持たない国
この認識がそもそも間違いなのにね
スイスはスウェーデンともども準核保有国とされたこともある
何故なら中立を守るためとして核開発やっていたから

>こういう人に限ってスイスは永世中立国の非武装国家で武器も軍隊も持たない国だから日本もスイスを見習うべき
とか言ってるんだろうな
一時期はやった民間防衛の翻訳本を見ると
戦争への備えとそれを回避するためにどうしたらいいかという内容しか書かれてないよね

国民のかなりの部分が、その政権の足場になろうとしているのだが、本当にその
方向でいいのか、もういちど戦前戦後の日本の軌跡をたどりつつ、安倍政権とい
うものを検証してみてほしい

検証したからの支持率だよ
ノータリン

>辻元清美「天皇もおかしいんや、天皇制がおかしい!」 
>パヨク「国民の主権を忘れる安倍政権、国民が一番上、天皇は日本にいる必要ない」

14247 B
まゆ
@mayu_hasshiiiiせっかく洋次郎の誕生日なのに現社の先生に HINOMARU だけにとどまらずRADと洋次郎のことまでもディスられたので、放課後フル音量でHINOMARUかけて校舎内歩いてやったわ!!!!!!!午後8:04 · 2018年7月5日

ひつじ
@sake_hitsuji
RADのHINOMARU騒動で椎名林檎のすごさを再確認した人が多く、それに対して当のRADの歌詞は稚拙とか言われてて、若干かわいそうな気がしてきた。

椎名林檎 - 青春の瞬き
http://www.youtube.com/watch?v=Cayh-Wyd0Jc
Royksopp - What Else Is There? (HD)
http://www.youtube.com/watch?v=KLpkXtM-VI8

375283 B
桜乃木
@sakura_kihara73RADのHINOMARUへの抗議集会、どう考えてもおかしいでしょう。何がおかしいかと言うと、「廃盤」を求めている点。「不買運動」までなら本人たちの自由ですが、「廃盤」では求められるのは表現規制以外の何物でもありません。それが生むのは戦前と同じ「自由のない社会」だとなぜ気づけないのか。

41154 B
ナツ
@nathu12316月11日「HINOMARU」の歌詞を謝罪。RADWIMPS・野田洋次郎さん「傷ついた人達、すみませんでした」 (link: https://www.huffingtonpost.jp/2018/06/11/rad-syazai_a_23455806/) huffingtonpost.jp/2018/06/11/rad…傷つく要素無いでしょうにwぎゃーぎゃー言う奴はバカなの?ラッドウィンプスの不買運動とかするって見たけど、どうぞお好きにして下さい逆に助かります!

17495 B
本文無し


17015 B
ゼロワン @seasidebound0 7月4日
「HINOMARU」は、野田洋次郎がフジテレビの依頼で作成した商業ベースの楽曲。野田にとってその作詞/作曲は身過ぎの為。それを歌手として歌うのも営業行為。歌詞を擬古文にしたのは野田の創作者としての自由。学者ふぜいがそれに横から不躾に口出しするのは身の程知らずやに…「HINOMARU」は、現在開催中のサッカーW杯ロシア大会のTV中継番組の統一テーマソングの本邦各局によるカップリング曲の一つか。制作者はフジテレビ。野田洋次郎は同局からギャラを貰ってお仕事をしただけww

59471 B
冷凍みかん @Unshiu3kan
@asabu44さんRADWIMPSのHINOMARUが戦前、軍国主義に傾倒したロマン主義の同類であるとの指摘、なるほどです。私もビジネス右翼の炎上商法だと思いますが、軍歌まがいの愛国ソングを歌う表現の自由は侵害されるどころか、サッカー番組のテーマソングとして流布される一方、歌詞に抗議する人は弾圧逮捕ですからね…。

KaSuehiro @KaSuehiro
6月14日

本当にあのHINOMARUを愛国心の自然で無邪気な発露と見ている人は、あれがフジTVのサッカーW杯のテーマとして作られたということを軽く考え過ぎていると思う。あの歌詞は極めて意図的にフジTVとすり合わせして書かれたと思う。自然な愛国心の発露だけで、あれだけ露骨な歌詞は出て来ないと思う。

bonitoflake @bonitoflake
7月3日

返信先: @akisumitomoさん
HINOMARUは、純粋に作曲者の内実から生まれた曲、というよりはフジテレビのサッカーW杯テーマソングのカプリング曲として作られた、という視点で見ると、営業的に見ると、最大公約数的な「愛国」を煽る話法を選ぶのが「得策」という読みもあったのではないかな。

小池晃 @koike_akira
7月2日

『HINOMARU』は稚拙な愛国ソングとして揶揄される以上の射程を含んでいる。戦争を憎み平和を愛し霊的なつながりを求める心性がロマン主義的ナショナリズムと接続する。戦前の国粋主義も絶対平和を希求する宗教的潮流から日本原理が称揚され民族の一体化が鼓吹された

ワイド師匠 @feedback515
6月8日

例のRADWIMPSの「HINOMARU」なる曲、歌詞だけ見たけど、びっくりするくらいに陳腐なのね。80年ほど前のセンスをそのまま再現してる。やる気あるのか、というレベル。ホントこの皇国、ではなくて興国、でもなくて広告そのまんま。まあでもそれなり以上に影響力あるだろうから笑ってはいられない。

コメカ @comecaML
6月8日

椎名林檎もradwimpsも、「nippon」や「hinomaru」で国粋主義的なイメージを聴き手に提供したことだけは間違いない訳で。本人たちが「思想的意図はない」みたいに弁明したとしても、あれらの楽曲が具体化させているイメージは、どう考えても愛国的なものだから。そのことが果たしてどんな状況を生むか。

コメカ @comecaML
6月8日

言ってるそばから、コンビニで椎名林檎「nippon」がかかってる。今回のradwimps「hinomaru」も含め、「愛国」サブカルは間違いなく「遠くまで届いている」と思う。その飛距離をあんまりナメない方が良い。これらの楽曲は、たぶんとても多くの人々に、違和感なく受け入れられている。

渡辺輝人 @nabeteru1Q78
6月9日

表現の自由というのは、それを行使した後に他人の表現の自由によってボコボコにされる可能性を常にはらんでいる。他者の批判を言論封殺と捉えるのは表現の自由ではない。 / “RADWIMPSの新曲「HINOMARU」が波紋 「日出づる国…”

ryozanpaku @gnpthnt311

#RADWIMPS #HINOMARU
この歌詞はいろいろとおかしい。大きく言って2つ。一つは「この身体に流れゆくは気高きこの御国の御霊」などで使われる「御霊」の使い方。御霊とは「死者の霊」であって「僕らの中に流れていたり」しているものではない。

二つ目は「日出る国の御名の下」について。中国大陸から見て東の方角にあるという意味で聖徳太子が「日出る国」と日本を称したことが歴史書に記されているが、この呼称は西に隣り合う国に対してのみ意味を持ち、他国に位置を教えるために与えた自国の別称に「御国」という敬称を付けるのはおかしい。

日の丸の旗を見ると気持ちが高揚するとか、国は「御国」と呼ばないと気が済まないようだから、この詩を書いた者は何かしら国家を尊崇したい気持ちを持っているのだろう。しかし国家は国民のために存在する巨大な法人ではあっても、国民以上のものではない。

増田聡 @smasuda

辻田 真佐憲「RADWIMPS衝撃の愛国ソング「HINOMARU」を徹底解剖する http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56060
辻田さん指摘のとおり、この曲は右翼的云々というよりその「言語表現の拙さ」が前景化していて、それが謝罪に至るまでのネガティヴな反響を呼んだのだろうと感じます

mipoko @mipoko611

RADWIMPS野田洋次郎、軍国歌と批判浴びた「HINOMARU」の歌詞巡って謝罪 http://kai-you.net/article/54389
〈「傷ついた人達、すみませんでした」と謝罪〉
ほら出たよ。「謝らない謝罪」が。

こういう「謝らない謝罪」って、自分の味方に向けて「勝手な誤解をされて謝罪させられたわたし」という姿を見せ被害者ポジションを得て、「謝罪させた側」への敵意を抱かせるという犬笛を鳴らすような「攻撃的」効果がある。

39401 B
愛国心はならず者の最初の拠り所 @siokara58
6月12日RADWIMPSの新曲「HINOMARU」の歌詞の件で、今になって意図しないようにとられたとかダサい言い訳してる野田洋次郎氏本人の削除したtweetを掘りあててしまう。想像以上に想像通りと言うことは別に意図通りなんじゃないですかねと思うんだけど違うのかね。

まつのすけ凵@@sntb29481
6月15日

RADWIMPSのHINOMARUは、日の丸への崇高な感情を表現した楽曲として通しておけば、それなりに評価されうる楽曲となっただろうけど、野田洋次郎の半ば世間体を気にしての謝罪やファンの前での開き直りを見ていると、彼にとっての日の丸はビジネスの道具なのかと、疑いたくもなる。

ロジ @logicalplz
6月8日

RADWIMPSの”HINOMARU”はほんとにヤバいぞ。
もう始まっているが、これからこの歌が語られるとき、「まっすぐ」、「純粋」、「素直」といった言葉が飛び交い、強力な同調圧力が生まれる。

批判者は歪みや汚れ、屈折の烙印を押され、さらに国を批判する者に矛先が向けられる。

これはそういう装置だ。

『國の防人』編集部 @kuninosakimori
6月9日

RADWINPSがHINOMARUといふ曲を発表して、さまざまな反響を呼んでゐるみたいです。『國の防人』編集部は彼らのさらなる日本への回帰を応援いたします。ちなみに、バンドメンバーの親族が本誌執筆者です。
#HINOMARU

若林 宣 @t_wak
6月11日

追い打ちをかけるようだけれども、自分が書いたものに対して全然わかっていないよな、としか。 〜RAD野田「HINOMARU」歌詞について謝罪 「軍歌だという意図は1ミリもない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00000009-exmusic-musi

タクラミックス @takuramix
6月11日

RADのHINOMARUの歌詞。それっぽい単語を並べただけって印象で、文脈の無い言葉の羅列に思えて、何も響くものが無かったが、ある意味、これでは文脈が見えない分、個々の単語が持つ印象だけでイメージが暴走する人が出てくるかもしれないなとは思った。単語に脊髄反射するタイプには怖い歌に見えるかも

タニグチガク @GDTRFB2
6月11日

「右翼歌手」と書かれたことに対して「想像以上に想像通りな、こういったリアクション」と早い段階でツイート(削除済)してるから「右翼的な歌」と受け取られることは想定してるでしょ。本人そう書いてんだから。
それ想定しながら、軍歌の意図じゃないって出すなら、それこそ露悪。HINOMARUの件。

董卓(不燃ごみ)@inumash
6月12日

RAD野田さんのコメントを参照するに、彼は「みんなが一つになれるような歌が作りたかった」という意図の下大政翼賛や戦意高揚などで使い倒された言葉の数々を選んで『HINOMARU』という曲をつくったことになるわけですから、やはり「この曲ヤバくね?」と言ってた人たちの感覚は正しかったのだと思う。

若林 宣 @t_wak
6月12日

≪HINOMARU≫に出てくる「御霊」って、御霊信仰とかそういうのではなくて、「国民精神総動員」ということだよね。詞は稚拙だけれども、後から出した声明もあわせ読むと、挙国一致、尽忠報国、堅忍持久だな、と。なんかもう、ここまで内面化されているのかという感じ。

Simon_Sin @Simon_
6月13日

RADのHINOMARUを「どんな歌を歌うのも表現の自由だ」と擁護している人は間違いなく、君が代を歌わない人を「なぜ国歌を歌わないのか」と目を三角にして叩いているにちがいないよ。絶対に君が代を歌わない自由を彼らは認めてないよ。

T−T @tcy79

あいかわらずゆっくり読んでいるわけですが、「HINOMARU」というテクストのことを考えないではいられない。使い古された旗のイメージ、旗に集う純粋な我々という非歴史的な自画像…国が好きと言ってるだけ、という回収

五味渕典嗣@『プロパガンダの文学』(共和国)2018年5月発行!@nori_gomibuchi
文学は芸術表現なのか、それとも軍・官の情報を宣伝・拡散するツールにすぎないのか?/五味渕典嗣著『プロパガンダの文学 日中戦争下の表現者たち』(共和国)2018年5月30日絶賛発売中! http://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784907986452 hanmoto.com/bd/isbn/978490

ryozanpaku @gnpthnt311
6月16日

#HINOMARU
「国を愛することがどうして悪いの?」ではなくて、『国を愛してるということを言うために、どうして大日本帝国時代を連想させるワードばかりを使うのか?』という疑問だと思うよ。
「御国」「御霊」「日出る国の御名に」「高鳴る血潮」「千代に」

メトロノーム.jp
@ari_nonnon

RADWIMPS騒動を見てて気になることがある
批判者に表現の自由の侵害と言っている人がいるけど表現の自由っていうのは権力に弾圧されない権利であって批判されない自由じゃないよ
勿論RADWIMPSを批判する人たちを批判する自由もあるわけで

午前8:42 · 2018年6月13日

unicoon
@UnicoonS

国家は権力があるから腐りやすい。腐りやすいから国民は監視をしなくてはいけない。国家は国民の道具で不具合がでたら、ちょこちょこ変えたりメンテナンスをしなくてはいけない。国家は国民より下なんだけど、この歌詞は国民より上に来ているように思う。国に尊敬語を付けるのは危険だと思う。radwimps

午前2:06 · 2018年6月9日

KASUGA, Sho @skasuga
6月9日

ロック歌手が God Save the Queen や君が代を歌うだけでそれ自体が風刺になった時代が懐かしいというか、サブカルの中にチープな"愛国"が浸透してきちゃってる状況にどう対応するか…。 / “RADWIMPSの新曲

Margaret@子どもの権利を考え中 @20margaret12
6月9日

政治的思想でも、右でも左でもなく、こういう歌を作ってしまえる。そういう感覚や気分が中高生や若者たちの間に浸透してるように思う。「無邪気な無神経」とでも言おうか。

RADWIMPSの新曲「HINOMARU」が波紋 「日出づる国の御名のもとに」

鳴海圭矢 @narumikeiya
6月10日

RADWIMPSは特定の思想はないというけど、彼らの歌に影響された人が「僕らの燃ゆる御霊が~」とか間違った日本語使いだすのはマジ勘弁

ryozanpaku @gnpthnt311
6月10日

#RADWIMPS #HINOMARU
この詩の作者の「愛国の心情」なんてのが薄っぺらな即席の作り物だということはすぐにわかる。古来、この国は「豊葦原瑞穂の国」と呼ばれ、また天皇家を指して「稲の王」という人がいるが、古より受け継がれてきた農村共同体が今どういう姿になっているのか考えたことがあるのか。

土井洋彦 @doinakamura
6月11日

RADWIMPS「HINOMARU」のなかの「御国の御霊」などの歌詞を見ながら、歴史学者の故・江口圭一氏がかつて、英語のLandとCountryとNationとStateという意味の違う単語が、日本語では「くに」「国」に置き換わり一緒にされると注意喚起していたことを想起。英語の得意な作詞者はどの意味で使ったのだろう?

董卓(不燃ごみ)@inumash
6月11日

もし社会の側が盤石であれば人気アーティストが考えなしに(あるいは思考が狂って)こうした陳腐な愛国ソングを歌ったとしてもネタで済んだかもしれないが、今はこれをネタ扱いできないレベルで社会の側がやばい。 / “RADWIMPS衝撃の…”

yunishio@yunishio
6月12日

RADWIMPSさんがどうなのか知らんけど、アメリカのパトリオティズムみたいなのに素朴に憧れてマネっこしてみたら、日本には民主革命も独立戦争もないので、うっかり日の丸と軍歌と君が代を賛美しちゃってた…ていうの、結構ありそう。
日本人はよく、中身を見ないで形だけコピーするから。

赤木智弘@エイトカプセル守る君 @T_akagi
6月13日

RADWIMPSに対する抗議活動に対して「気に入らないならお前が聞かなきゃいいだけ」と言っている人がいたのだが、抗議が気に入らないなら、抗議活動のことを見聞きしなければいいだけなのでは? テレビやラジオでRADWIMPSの曲を聞かないよりは、抗議を見聞きしないほうが簡単でしょ。

黒木初 @zaregotonandayo
6月13日

RADWIMPSのライブへの抗議デモは、リベラル・左派陣営が罠に自分からかかりに行っているとしか思えない。
「愛国を語るだけで迫害されるボクたち」
という極右が吐き続けた嘘が、少なくとも絵面の上では真実となってしまう。
不味すぎる。

shira @shirassh
6月13日

RADWIMPSのアレは駄作ということに尽きる。最大の失敗はロクに理解できてもいない文語体(古文)を歌詞に使ったこと。「古めかしい割に古典的教養の感じられない大げさな表現」ってのがモロに当たっちゃってるんだな。
やっぱ国語の勉強って大事だ。現代文だけでなく、古文も漢文も。

喜久山大貴 @kikuyamahiroki
6月14日

RADWIMPSのライブ会場前で抗議行動をすることは表現の自由として憲法上保護される活動である。いわゆる「リベラル勢」がこれを非難するのは自身の「日の丸」との親和性を突きつけられて逆ギレしているだけでは。

ナウちゃん
6月14日

RADWIMPSのあの歌について一言。この国を愛しているという気持ちを訴えるのになぜ「御国の御霊」などという語句をわざわざ使わなければならないのだろう、と嫌な感じを受けてしまいます。

ワイド師匠 @feedback515
6月14日

RADWIMPSでも何でもいいけど、「サヨク」側が批判するとすぐに「弾圧ダー」と騒ぎ立てる連中というのは、あれ、大半は、わかってるんだよ。「これは弾圧とは呼ばない」と。つまり故意に大騒ぎすることで「サヨクはひどく非常識で傍迷惑な連中」なのだと印象付けようとしているのだと、僕は思っている。

テンポラル酵母 @bloodblister
6月14日

「左翼が騒ぐからRADWIMPSやそのファンが右傾化する」論から溢れる無責任臭。さながら「野党が騒ぐから公文書改ざんが起こる」論のよう。

同和 @dowachang
6月8日

新海誠の国策プロパガンダアニメーションなどと言って遊んでいたらRADWIMPSの方がが右傾化したのでゲラゲラ笑ってる

91907 B
もみじまん @Futokaikosaiban
6月8日#RADWIMPS #HINOMARU「僕らの燃ゆる御霊」は「俺たちの燃えるスピリット」という意味だと思うけど、「御霊」は自分の魂には使わない言葉だと思います。

ひよどりはIvy大大大余韻 @Mrs_hiyodoringo
6月9日

@YojiNoda1さん
右翼左翼関係なく純粋に自分の愛国心を歌いたかったのなら、もう少しフレーズに気をつけるべきでは。RADWIMPSは海外進出をしているそうですが、外国の方がこの歌詞を見てどのような反応をするか、しっかり考慮しましたか?

BLOGOS編集部 @ld_blogos
6月9日

【RADWIMPS 新曲が"軍歌"と物議】
"RADWIMPSは6月6日、ニューシングル「カタルシスト」を発売。カップリング曲の「HINOMARU」の歌詞には愛国的なワードが散りばめられ、ネットでは「軍歌」と揶揄する声が相次いでいる。"

Takehiko Ishii @bamboo_poncho
6月9日

RADWIMPSの人は「この作品は鏡」、そう言い残し(ツイ消ししたけど)、鏡のうしろに立てこもった。これはアーティストとしての主体性を放棄したのだと思う。
「私は何も言っていない。鏡を置いただけだ。」まるで名ばかりの現代アートのようだ。

ヒシコソ
@lasheyeye
6月8日

「日の丸」とか「愛国」を政治的な文脈抜きに「素朴に」受け止める若年層がどんどんせり上がってきている。自分も高校生がくらいまでは多分そうだった。その層には、このHINOMARUはなんの抵抗もなく「誇るべき日本を表現したいい歌」として届く。

アイリス・オーヤマ倍達☆彡 @AfriKa_Bambata
6月8日

RADWIMPSの”HINOMARU”あんだけイデオロギーの手垢がついた言葉を大量にコピペしておいて「純粋に何の思想的な意味も、右も左もなく」云々って、ネトウヨの「普通の日本人です。」を彷彿とさせるよね。

deepdreamlessslumber @ddslumber
6月8日

Hinomaru視聴しましたが、ドラムマーチが入るので歌詞だけでなく音楽面でも軍歌を連想しました。分かってやってるのかな、やっぱり。気持ち悪くて吐きそう(うちは祖父がガダルカナルで玉砕してるから余計に

micha/マジレス君 @micha_soso
6月29日

”HINOMARU”を表現の自由とした人たちは、”HINOMARU”批判の抗議行動も表現の自由としなければならない。ゆえにRADWIMPSファンや表現の自由を重視する人々の、今回の逮捕に対する批判や抗議が待たれる。

🦐GLORIA @somebodyssin
6月28日

HINOMARUへの抗議について、それが表現の自由であることをなんでいちいち確認しなければならないのか。

ドンとピックアップおんミー @pdGJC
6月16日

返信先: @sakura_kihara73さん
日本では集会の自由が認められているはずだけど、「廃盤を求める自由」は認められてないのかな。不買運動する自由はあって、廃盤を求める自由はないのには、明確な理由があるのかな。
「廃盤を求める自由」を制限しようとするのは、「表現規制」じゃないのかな。表現規制したいのは、あなたなのでは。

ドンとピックアップおんミー @pdGJC
6月16日

返信先: @wadamasamuneさん
ちなみに、言論弾圧ってさ、権力からの弾圧でしょう。hinomaruのやつは、一般市民が批判してるだけですけど。批判されただけで言論弾圧だと騒ぐ、懐の狭さよ。批判されたくないからって、言論弾圧だと叫んで言葉狩りだとレッテル貼る人たちの哀れな事。

ゆり @hyuri2009
6月14日

RADのhinomaruに対する批判に対して「弾圧だー」っていう反論を頻繁に見かけるけど、「弾圧」という言葉の使い方が間違っていると思う。弾圧は国家権力や社会の支配階級が被支配者を抑圧することを指す。

RADがどんな曲を歌おうとも「表現の自由」で守られるのと同様に、そのRADの曲の問題を指摘するのだって「表現の自由」で守られている。その指摘を「弾圧」と表現するのは単なるレッテル張りでしかなく、感情的な口論しか生まないと思う。

113257 B
ツイッターに溢れる自民党BOT。
ツイッターのバイトは時給800円くらい。クライドワークスなどでよく募集がかかる。 まー今更誰も騙されないけどさ、真に受けるマスコミ人もいるのかな。

鬼畜軍曹 @kitiku_gunnsou
6月13日

RADWIMPSの「HINOMARU」とかいう歌の歌詞を批判する人に対して、「言論弾圧だ!」と発狂する連中がいる。批判する自由はあるんだよ。権力を用いて歌う事を禁じたり、歌えないように脅迫したりするのが言論弾圧だ。また、罵詈雑言を浴びせる事は問題ある。だが、批判するのはそれらとは違うんだよ。

鷲尾 拓 @prolegomena1783
6月28日

RADWIMPS の「HINOMARU」抗議活動で、全く罪の無い人が警察によって逮捕・勾留されるという異常事態があった。
これは、「権力は、やろうと思えば、誰でも何時でも弾圧できる」ということを改めて証明した事例だと思っている。