ラーメン@ふたば保管庫 [戻る]

30026 B


昔の人たちが家系とか油そばとか意識高い系食べたら
ンマーイ!ってなるかな?
削除された記事が2件あります.見る

味が濃過ぎ複雑過ぎと感じると思う

生まれてはじめて家系や油そば食ったときのことを思い出せばいいんじゃない?

油そばはたぶん大丈夫だけど、とんこつ系は獣臭いと思うかも
逆に魚介系はイケると思う

昔は お好み焼きやたこ焼きにマヨネーズかけたら
既知外扱いされた

油ぎってマズーイ!

>昔の人たちが家系とか油そばとか意識高い系食べたら
>ンマーイ!ってなるかな?
人によるとしか

肉が大量に載ってるのは別の料理だと思うだろうね

意識高い系はスープの味が珍しいな、くらいかも

そういえば、昔のラーメンって魚臭いスープが多かったんだよ
化学調味料と醤油の味がベースになったのは結構最近らしいわ

434344 B
こういう話


>昔は お好み焼きやたこ焼きにマヨネーズかけたら
>既知外扱いされた

大阪ぼてぢゅうとか、30年以上前からデフォでマヨかかってたけどな

リバースエッジって漫画で年老いたヤクザの親分が昔食べた美味いラーメンをもう一度食いたいって依頼があったんだけど
オチはなんてことない普通の醤油ラーメンだったんだけど化調がてんこ盛りで入ってたってのだった

>こういう話
突っ込んで良いのかどうか分らんが、
3コマ目の髭オヤジの横顔、目が顔に比べて
異様に小さくないか?コレ、コラじゃないの

>リバースエッジって漫画で年老いたヤクザの親分が昔食べた美味いラーメンをもう一度食いたいって依頼があったんだけどオチはなんてことない普通の醤油ラーメンだったんだけど化調がてんこ盛りで入ってたってのだった

今読み返したら、ワンタンだったよ

>リバースエッジ
同名の作品が二つ有って紛らわしいのだが、
週漫ゴラクで連載されている大川端探偵社のほうね

書き込みをした人によって削除されました

>大阪ぼてぢゅうとか、30年以上前からデフォで
>マヨかかってたけどな

30年前って平成だし・・

平成だろうが「30年以上前」は
昔と言って差し支えないかと

腹壊す
きっと油と栄養多過でゲリピー

言い伝えの食い合わせの悪いが
現代人に何ともないのは割とその辺も有る

「コーヒー熱ぅにして、ええコップ入れて持ってこい」


「ちょっとすき焼き甘ぅやってくれるか」

>同名の作品が二つ有って紛らわしいのだが、
>週漫ゴラクで連載されている大川端探偵社のほうね
「リバースエッジ」で検索すると「リバーズ・エッジ」の方ばかり引っ掛かって
作者や出版者がちょっと困ってそう

>>大阪ぼてぢゅうとか、30年以上前からデフォで
>>マヨかかってたけどな
>30年前って平成だし・・
30年前って昭和63年だし・・

あれ今年平成30年…

2019年から新元号なんてまた中途半端で西暦と換算しづらい

245480 B
>今読み返したら、ワンタンだったよ
リバースエッジ 大川端探偵社 1巻収録の最後の晩餐だな

10年くらい前かな
天下一品のコッテリ食べて
ンマーイ!ってならなかった
なにこれマズって
家系はいきなり美味かった
油そばは二度と食うかと思った
今僕30代
いろんな反応あんよ

482631 B
昔と言わずいまだに「油そば」は味付けいい加減な実験作的なものがかなり多んじゃなかろうか。
昔の油そばでもがんこ銀座のはちゃんと美味かったけれど。今でも普通にハズレメニューかチャレンジメニューに出くわす気がする。油まみれのラーメンなら昔から弁慶とか在ったね。

油そばはちゃんと作っているかどうかが露骨にでるからな
よくある安っぽい麺とタレに臭いチャーシューがのった油そばを食ったら二度と頼もうとは思わんよな

ちゃんと作った油そばのレファレンススタンダードって例えばどれ?

>ちゃんと作った油そばのレファレンススタンダードって例えばどれ?
早稲田の麺珍亭

527056 B
珍々亭
噂では日本一の油そばカップラーメンでは何度も食べたが、武蔵境とちと距離が有るから、まだ食べた事は無い

珍々亭は自分も美味いと思う
珍々亭に麺を卸してる丸八製麺所で小売りの麺とタレを買ってきて家で良く食べてる
これはほぼ店のと同じ味になる

で、珍々亭のカップラーメンってマルちゃんのだよね
マルちゃんのチルドの珍々亭でさえかなり店とは違ってたから、カップラーメンだともっと違いがあるんじゃね?

まさかと思ってググってみたけど、「ちんちんてい」って読むのか
女性客少なそうだ

トンコツに毒されてからシンプルな鶏ガラ醤油系を食っても物足りなさしか感じない

昔は武蔵境で珍々亭油そば
国分寺でスタ丼
と中央線奥行くにつれ学生しか食わないゲテ物と言う感じだった

871503 B
ここんとこずっと言いたかったんだけど昨今の同人界隈でちんちん亭のちんっていう
特徴的なセリフで話題になってる人がいるんだけど(みなさんお馴染みの伊東ライフみたいな方向のプチブーム)、真っ先に同名の油そばの老舗の方の珍々亭を思い出しちゃってつらいで何よりつらいのがそのつらさを共有できる人がいないあたりなのでここで吐き出してあわよくば道連れにしたい画像はその語録

30年前 お好み焼き マヨネーズ 基地外
「広島県」が検索結果トップに

大阪ぼてぢゅうの人に聞いたら、戦後の昭和21年の創業当初からマヨネーズかけてたとのこと
こうなると昔がどうとか言ってんのがバカみたいに見えるわ

>油まみれのラーメンなら昔から弁慶とか在ったね。
油と脂はちがくね?

弁慶はむしろ朝の2時3時までやってる所がポイントだったような

>大阪ぼてぢゅうの人に聞いたら、戦後の昭和21年の創業当初からマヨネーズかけてたとのこと

当時国内メーカーでマヨ作ってたキューピーが戦中の中断を経て生産再開したのが1948年みたいだけど

ギブミーマヨネーズか自家製だったんかね

瓶入りマヨネーズは戦前から輸入品は売ってたみたい
洋食屋でも自家製で作ってたしね
まぁ、御存知でしょうが材料も入手が難しい物なんて使いませんし

昭和は生野菜以外にマヨネーズなんて既知外扱いだった

>昭和は生野菜以外にマヨネーズなんて既知外扱いだった
タルタルソース…

>昔の人たちが家系とか油そばとか意識高い系食べたら
>ンマーイ!ってなるかな?
昔の人って言っても、士族とか商人とか農民とかで味に対する感じかたも変わるんじゃね?

書き込みをした人によって削除されました

>>昭和は生野菜以外にマヨネーズなんて既知外扱いだった
>タルタルソース…
昭和も今もマヨネーズとは使いどころが違うから別枠扱いした方がいいかと

油そばが意識高い料理なのか?

46370 B
家系とか油そばとか意識高い系(とか)
ってことでしょ

> 昔の人たちが家系とか油そばとか意識高い系食べたら
> ンマーイ!ってなるかな?

トキワ荘時代(1955年頃)の人間なら値段聞いてゲンナリしそう

トキワ荘の人たちの時代も、店で食べるラーメンは庶民感覚として日常のなかではちょっとした御馳走感覚だったな。

現代のボンビーな社会層のヒトって
「ラーメン=庶民食」とかいう類のアホキーワードに踊らされて
とかく、ラーメンは安っぽいもので、値段もランチとして最低価格くらいでありつけるべきもんだろうという幻想にすがりつきがちだね。
敗戦直後の新宿闇市ラーメンはともかく、もともとラーメンはそこまで貧乏クサイ料理ではないな。

昭和30年代のラーメンは1杯40円ぐらいだったようだ
初任給が1万円ぐらい
ラーメンは初任給の1/250
今の初任給を20万円とするとその1/250は800円
気取った今風のラーメン屋なら普通に付けてくる値段だな

天一とか初めて食った時はそれまで見なかったようなラーメンだったからなんじゃこれって感覚だったな
家系や二郎の場合はその間に色んなラーメンの経験値積んでたから普通に味わえたけど