模型裏@ふたば保管庫 [戻る]

302491 B
アルカディア 1/3000 完全変形SDF-1 MACROSS Premium Finish

アルカディアオンラインからマクロス艦のプレミアムフィニッシュ版が届きました
やまと版との比較なんかもしながら軽くレビューを
削除された記事が3件あります.見る

150660 B
パッケージ
このパッケージはダンボールに入ってましたがダンボールに商品名が記載されていて軽く宅配テロめいたことになってましたパッケージは他のプレミアムフィニッシュと同様で黒地に白文字のシンプルなものです35周年のシールが貼ってあります

236394 B
中身
VFのようなブリスターではなく発泡スチロールですこの商品は一部パーツの組み立てが必要になりますネジ隠しのカバーなんかですねレビューの写真で一部パーツを付け忘れている箇所がありますが気にしないでください

196437 B
アームド1とアームド2
前述のパーツを組み立てる前の状態ですノーマル版ではナンバー部分はステッカーでしたがプレミアムフィニッシュ版(以降PF)では塗装されてます

書き込みをした人によって削除されました

252602 B
アームドの裏
黄色やピンクは蓄光塗料です

246590 B
要塞艦上部


267850 B
要塞艦下部


139810 B
横から


144882 B
斜め後方


143958 B
ノズルは丸型6連装


250252 B
やまと版と同様、左足の外装をはずすと館内の様子が見れます
館内も塗装してあるとは

182394 B
あとは輝がミンメイに歌詞を渡した展望台は
シャッターの開閉が可能です実際にはパーツを回転させての再現ですが

書き込みをした人によって削除されました

130485 B
艦首アップ
艦首も自分で組み立てる必要がありますパーツを差し込んで、ネジ締めしてカバーパーツを装着します自分は差し込んだだけで、ネジとカバーはしてません

291956 B
強行型に変形
変形自体はVFよりも簡単ですが慣れてないと戸惑うかも知れません差し替え不要の完全変形になります

223071 B
横から
可動ですが、肩や腕、股関節はクリック関節になってます腕と肩は変形の関係で自由に動き、股関節は外側に1クリック分開きます上の写真は開いた状態ですまた、ひざ部分の少し後方に曲がります

296551 B
背中


184181 B
主砲発射形態


210732 B
バストアップ


326241 B
ココからやまと版との比較です(強行型のみ)
おそらくやまと版とアルカディアのノーマル版は同じものと思われます左がPF、右がノーマルですノーマル版には、やまとのオンラインショップで売っていた蓄光のステッカーを貼ってます

262892 B
側面
ノーマルもアームドの塗装は綺麗ですがPFはナンバーや他の塗装箇所が多いので、比較すると差が目立ちます

360887 B
背面
主砲部分の塗装差が顕著です

293470 B
ブラックライトを持ってないので、照明を消して
明るいレンズでがんばってみましたたぶんサムネだとただの黒にしか見えないと思いますが

284403 B
PF単体で


1378550 B
スレ画と上の画像をGIFで


まさか今になってアルカディアからマクロス艦が
それもPF版が出るとは思いませんでした

アルカディアオンライン限定でかなり高い買い物でしたが
ものの大きさと塗装を見れば個人的には納得です

自分で組み付けるパーツでかなり硬い箇所があるので
これからやる人は注意してください
先端がゴムになっているペンチとかがあれば便利かと

いったんレビューは以上です
リクエスト等あればなるべく対応します

以下、マクロススレでお願いします
あとでHI-METAL RのVF-1A 一条機のレビューもするかも

ひざの関節の具合はどうですか?
調整しなおしたそうです

レビューお疲れ様です。
ウチはアルカディア版の通常版だけど、
問題になってたひざ関節の改良はどんな感じでしょう
ラチェットから多段式?になったそうだけど…

通常版に付いてた、都市区画のステッカーは
やまと時代に出たのキット用の物で貼ることは無理との事
前回買えなかったから感無量ですよ。

やまとのはアームドがドッキング部を削らないとはめられなかったけど、そこはマシになってるよね?

>ひざの関節の具合はどうですか?
>問題になってたひざ関節の改良はどんな感じでしょう

元のやまと版はひざを伸ばした際にクリック音がしましたが
PF版はしませんね
アルカディアの通常版を持ってないのですが
PF版は曲げた箇所できちんと保持されてます

>やまとのはアームドがドッキング部を削らないとはめられなかったけど、そこはマシになってるよね?

相変わらず硬かったですが、削らないとということはないです 

お手数でなければ輸送時のダンボールも見てみたいです

295475 B
>お手数でなければ輸送時のダンボールも見てみたいです
まさかのリクエストw

>まさかのリクエストw
尼でポチった魂DXマジンガーZ届いたときも梱包不可能なサイズで
商品名剥き出しの段ボールだったのを思い出した
いつも宅配してくるおっちゃんメッチャ笑顔だったなぁ

ダンボール画像ありがとうございました。
自分は受け取り来週なのですが
思ったより宅配テロ率低めで安心しましたw

輸送ダンボールは側面にシリアルナンバー付きなんですよね。
この箱で保管するのが良さそうです。

>相変わらず硬かったですが、削らないとということはないです 

ありがとうございます

集める軍港シリーズと同じ縮尺か
並べて飾るのも面白いかも知れない

>集める軍港シリーズと同じ縮尺か
>並べて飾るのも面白いかも知れない

1/3000って意外とないよね。
ジオコレが1/2800くらいで、食玩が1/2200くらいかなぁ
薄い板で組み上げるエッフェル塔のパズルが同じくらいだと思う

夜光塗料が予想以上に綺麗&かっこいいな

「やまと版 持ってるからいらねーや」とスルーした自分が 馬 鹿 だった!!!
orz メッチャ カッコエエヤン・・・・・・

レビュー乙です
思った以上に情報量が増すのでいい感じですねぇ
高額だったので、手が出ませんでしたから羨ましいです

>ブラックライトを持ってないので、照明を消して
>明るいレンズでがんばってみました
重厚感があって、同時に光のアクセントが綺麗に撮れてると思います

書き込みをした人によって削除されました

390510 B
>1/3000って意外とないよね。
この有名なシリーズが1/3000あと、微妙に違うけどジオクレイパーが1/2500だな

>No.3764087
なんか真ん中に顔っぽいのが見えてきました

うちにも届いたけど、アームド1、2って一度つけたら外れなくなる?
まだ飾る場所がないから、一通りいじったらまたしまおうと思ってるんだけど・・・

何故だ…何故頑なにTV版を出してくれんのだぁッ!

256462 B
>1/3000って意外とないよね。
ズベズダのスターデストロイヤーが1/2700でメカコレのヤマトが同じくらい

>うちにも届いたけど、アームド1、2って一度つけたら外れなくなる?

着脱可能です

マクロスの腕艦って後付けやっけ?元は肩の部分までなんか?

>マクロスの腕艦って後付けやっけ?元は肩の部分までなんか?

設計の段階でちゃんと宇宙空母として付けられるようになっていたはず。

テレビ版では宇宙に居たところを撃破されてオールドの暴走で一緒に宇宙に飛ばされた艦艇を強引に接合しただけだったように記憶している。

アームドの劇中内での名前の由来はなんなんだろう?
武器?腕?
設定上の由来は腕だろうけど。
いずれにしても劇中内でマクロスとドッキングする予定だったよね
マクロスと合流前にやられてしまったが。

>No.3764082
よく見ると、艦橋と艦首の4本の突起も後付けなんだね
パッケージも少しコンパクトになってる?

92838 B
>よく見ると、艦橋と艦首の4本の突起も後付けなんだね
おそらくココのことだと思いますが、パーツは元から付いていて突起は収納できるようになってます(手前が収納状態)パッケージサイズはやまと版と同じでした

>No.3764298
おお!そういうことでしたか
説明ありがとうございます

タカトクのSDF−1が一応同じスケール
主砲が短いので少し小さいけど

812427 B
>1/3000って意外とないよね。
設定500mで20p程なんでこれが割と近いかもマイナー過ぎてアレですが…

何ですそれ?直立したバジュラっぽいですね

1/3000スカイツリーってのあるよ800円ぐらいのやつ

「ぼくらの」のジアースです
ゴメンナサイ肝心の名前書くの忘れてた

182249 B
HI-METAL RのVF-1Aスーパーバルキリー 一条輝機のレビューも簡単に
基本的には以前出た標準量産機の劇場版仕様のカラバリになります

350337 B
パッケージ
天神氏書下ろしです

176085 B
ブリスター
2段組みです

361044 B
バトロイドをまとめて


363200 B
ガウォーク
まあ、出来は今までと変わりありません

321783 B
ファイター


130597 B
劇場版仕様ということで、標準量産機と同じく
カメラアイと頭部機銃の連動ギミックがありますカメラを押し込むと、機銃台座部分も合わせてスライドしますファイター時にカメラと機首部分が干渉しないための機構です

414165 B
続いてスーパーパーツ装備
バトロイドから

452573 B
ガウォーク


376185 B
ファイター


147707 B
最後にコクピットのアップを
劇場版前半で飛び回ってたので、個人的に印象の強い機体でしたこれでHI-METAL RのVF-1も10種類目になるのでそろそろ次の機体を期待したいところですVF-HIMETALの遺産を使ったYF-19か、ある程度できてたYF-21か…まあ、現実的なところで言うとVF-2SSのネックス機でしょうけどね

338324 B
>カメラアイと頭部機銃の連動ギミックがあります
これ思い出したw

>ブラックライトを持ってないので、照明を消して
>明るいレンズでがんばってみました

劇場版冒頭で土星の影から出てくるところみたいでカッコイイ!!
(そのシーンでは要塞艦形態だったけど)

まだ届いてないけど宅配時の箱つぶれがめっちゃ怖くて不安
潰れていても保障ないよね?
バンダイだとだめだったし・・

1241621 B
>劇場版冒頭で土星の影から出てくるところみたいでカッコイイ!!
いいですよね、あのシーンということでイメージして作ってみました

ででーんとタイトル出るとこまで
余裕で脳内再生
いや素晴らしい

>ということでイメージして作ってみました

おぉ、わざわざありがとうございます!
いやはやなんとも素晴らしい

>ということでイメージして作ってみました

できたら劇中同様、正面からのもお願いします

65193 B
>できたら劇中同様、正面からのもお願いします
実は劇中は真正面からじゃないんですその割に左右のアームドが両方見えてたりしますが

792811 B
まあ、野暮なことは言わずに作ってみました
照明を細かく調整できればもっと劇中っぽい画が作れるかもしれませんがなにぶん自分の腕ではこれ位が限度ですかね蛍光塗料が思いの外綺麗なので、こういうGIFを造る作業もなかなか楽しいです

1754490 B
>集める軍港シリーズと同じ縮尺か
>並べて飾るのも面白いかも知れない模型展示会で見かけた作例。ビルとかは3Dプリントだそうで。

>模型展示会で見かけた作例。
>ビルとかは3Dプリントだそうで。
3Dプリントじゃなくてアクリル板を
レーザーカッターで切り出したモノだと仰ってましたぞ?

>蛍光塗料が思いの外綺麗なので
蛍光と夜光(蓄光)は全然別物なので注意な
同じものだと勘違いしてる人意外と多いけど

>なにぶん自分の腕ではこれ位が限度ですかね
十分スゴイです!!
脳内でBGMが余裕で再生できましたw

今すぐポチるレベルだけど受注だったか
一時のプレ値がやばい事もあったし通常版ポチって満足するかー

267597 B
>たぶんサムネだとただの黒にしか見えないと思います
蓄光を撮る時、発光部以外の本体もある程度ディテールが見えるくらいに弱めの光(スマホの液晶とか)で逆光気味に照らしておくと撮影が楽になるのでオススメ←コレは蛍光+ブラックライトですがその他に8wのハンディ蛍光灯で弱く照らしてます(ガウォークスレとの画像使い回し御免)>実は劇中は真正面からじゃないんです>その割に左右のアームドが両方見えてたりしますが可能な限り被写体から離れて、デジカメのテレ端で撮れば斜め前からでも劇中シーンに近い両腕が見える画角で撮影出来そうですが1/3000とは言えかなり大きいですからねぇ…室内で適正な被写体との距離を確保するのは大変そうですな

>>No.3764490

これはヤバイ
かっこよす

バトル7の大きいのが欲しい
なぜあんな小さいサイズで出したのか…

やまととアルカディアを両腕にして下さい!

ダイコンのマクロスはTV版よ

>>No.3764490
このシーン大好き眼福

超合金魂とかでマクロスだしてくんないかな?
もちろん電飾付きで

>超合金魂とかでマクロスだしてくんないかな?
もちろん電飾付きで
オペ子さんたちの館内アナウンスが交錯するBGMが同時に流れるのか…楽しげ

> もちろん電飾付きで
「電飾とか配線面倒なんでレイヤードインジェクションで光ファイバー埋め込んどいたよ!」
とかやりそう

やまとの強攻型はやっぱスタイルいいな
ハセガワのプラモはヌボーっとしてて失望したが

130234 B
>やまととアルカディアを両腕にして下さい!
どっちもないので、コレで勘弁してください

親子マシンって、アオシマかw

659811 B
旧やまと版で2番煎じですがgifってみました


52219 B
>超合金魂とかでマクロスだしてくんないかな?
>もちろん電飾付きでガウォークスレに紹介されてるKIDSLOGICの1/1200マクロス(TV版)全高110cmの超大型モデルで非可動だけど全身電飾で約22万https://www.youtube.com/watch?v=k2KOcMDPQZhttps://www.kidslogic.toys/collections/statue/products/st03-1-1200-robotech-macross-sdf-1Iココまで大きいのは確実に持て余すし、やはり変形機構有りでもう少し手頃なサイズのが1つ欲しいですな少なくともニューノーチラス号より需要が少ないってことは無い・・・よね?

161293 B
>オペ子さんたちの館内アナウンスが交錯するBGMが同時に流れるのか…楽しげ
KIDSLOGIC版のコンソール風台座が真空管搭載のデジタルサウンドシステムらしいですな最初、そんな無駄に豪華な台座やめて本体価格下げた方が良いのでわ…と思ったりもしたのですが、今はその台座だけ安く売って欲しい気もしています

>今はその台座だけ安く売って欲しい気もしています
ピンポイントな台座いいなあ

別にどうでもいい話なんだがその劇中冒頭の正面シーンって
当時なんなのかわからなくてマクロスだと知ったのは10年以上あとだった・・・

66657 B
通常版が膝の手術から帰ってきたんだがおもいっきり力技っつーかごりごりした跡が
そこまで緩くなかったし送らなきゃよかったかな(泣)もー萎え萎え 他の人どうですか?

こういうのNTR感ある

やっぱ胴体の正面に合わせ目が来るのが気になるな
それ以外は気に入ってるんだけど

これミスターK自らゴリゴリやって直してんのかな?
なんかそんな出来

手術痕が残るならわざわざ送る理由無いな
頼りないクリックが不安なだけで今は問題無いのなら尚更…
先日届いた通常版はそんな感じ

やまと時代のイングラムの腰緩い件の対応方法も酷かったからな
お察し

>通常版が膝の手術から帰ってきたんだが
このマクロス艦は
熱いシャワーを浴びたいはず

めんんどくせーめんどくせーって叫びが聞こえてきそうな作業痕だw

むかーし、やまとのsv51の新品が破損してたのでサポートに送ったら交換とかじゃなくて瞬間接着剤で強引に修繕したもんが送り返されてきたことがある

161582 B
物が大きいので、撮影は面倒ですが
何かとシチュエーションを考えながら撮るのは楽しい

>何かとシチュエーションを考えながら撮るのは楽しい
いよいよキタっ!クライマックスシーンカッコいいです

368439 B
>何かとシチュエーションを考えながら撮るのは楽しい
砲身ダメージパーツとか付いてたら良かったのに

逆に映画の展開で
あの砲身ダメージのシーン
必要だったのかな

マクロス艦の1/4消失みたいなものだし

>必要だったのかな
尺を取るトランスフォーメーションしなくていい理由になる
マクロスキャノン発射シークエンスも無くなる

製作側にとっては割とOKだったんじゃね?

>逆に映画の展開で
>あの砲身ダメージのシーン
>必要だったのかな

主力兵装を失って尻餅、からのーミンメイアタックで起死回生の最終決戦、、、
結構燃えるシチュだと思ったけどねえ

強攻型のままだからだけど、
要塞艦で考えたら前部欠損で
運用できんだろと思う。

こうなるとVF-4のpf版が欲しくなるなスカルカラーで
むろん脳内BGMは天使の絵の具