虫@ふたば保管庫 [戻る]

752817 B


こんなクソ寒いのに家の植木にいました
ピクリとも動かなかったのですが部屋に移動させたらヨタヨタと動き始めました
そのままほっとけばよかったんでしょうか?
削除された記事が1件あります.見る

成虫越冬だからそのままほっとけばいい
自分で何とかするだろうし、運が悪けりゃ死ぬだけさ

彼らは天使だ!

>成虫越冬だからそのままほっとけばいい
了解しました。元に戻しておきます。冬越せることを祈って

>運が悪けりゃ死ぬだけさ
https://www.youtube.com/watch?v=s3hnOg5zOb0

アリとキリギリスの童話を思い出すなぁ

>アリとキリギリスの童話を思い出すなぁ
あの話ってさ
アリの巣訪ねたらキリギリスさんどうぞって巣に入れてもらって
そのまま餌にされちゃうだろ

もとはアリとセミだったのが
セミって何?っていう人たちのためにキリギリスになったとか
今も日本アニメのセミの鳴き声を理解できないヨーロッパ人とかいるらしいからな

でも蟻って一生洗脳された奴隷だよな

ファーブル昆虫記にはセミもキリギリスもでてくる

今日商店街でカマドウマを見た
あいつらはアリなのかキリギリスなのか・・・
足でつついても鈍い動きだったんで凍えてるんだろうけれど
凍え死なないってのはすげえな

越冬するんだお

アリは幼虫の頃に面倒を見てくれた姉がゴミ同然に始末されるのを見て
老いた仲間を巣で見かけることがない理由を知る

雪国だと屋外にへばりついてる蛹は越冬中に中身が凍っちゃうよな
でもモンシロチョウの蛹なんかは冬に雪かぶっても春になるとちゃっかり羽化してた
蛹を冷凍庫に保存しといて好きな時に羽化させたりできるんかな

並の雪国なら、-30℃は無いだろう

俺んとこは鼻毛・鼻水が凍る寒さだから蛹の中の汁も凍ってると思う

越冬型の蛹って細胞内にグリセリンなどを蓄えて凝固点降下しまくってるから
-90℃でも耐えるって聞いたぞ

>もとはアリとセミだったのが
>セミって何?っていう人たちのためにキリギリスになったとか
>今も日本アニメのセミの鳴き声を理解できないヨーロッパ人とかいるらしいからな
逆じゃね?
イソップ物語が日本に伊曽保物語として入ってきた時
日本人がキリギリスを知らないから蝉と訳したんじゃないかな

書き込みをした人によって削除されました

19720 B
>日本人がキリギリスを知らないから蝉と訳したんじゃないかな
キリギリスは古典の短歌や俳句にも出てくる。日本じゃありふれてて知名度も高い昆虫だよ。フランスのファーブル昆虫記の蝉の巻じゃ蟻と蝉の寓話としてイソップ話が引かれてるし日本に入ってきて蝉になったってのはあり得ないな。

>キリギリスは古典の短歌や俳句にも出てくる
古典に登場するキリギリスはコオロギのことやで
sage
でコオロギがキリギリス、マツムシとスズムシも逆だろ。中学の古典の授業で習ったわ。こほろぎ名の虫も万葉集の時代から詠まれてるしどっちにせよ現キリギリスが日本じゃ古代から万民周知の虫だったのは間違いないよ

58952 B
本文無し


明治天皇は山県有朋侯爵のことを影で
きりぎりすと呼んでいたらしい
昔の人は虫との接点が今からの想像以上に大きい
梁塵秘抄とか見てもわかる

山県有朋は虫だったのか
そうか…

梁塵秘抄に出てくる「いなご麻呂」って
ショウリョウバッタだよねきっと

149124 B
GW頃に草むらでよく鳴いてる
ひたすらクソうるさい

ジイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ