… |
タイあたりでは、羽化直後の羽の伸びていないやつが珍重されるらしい。 |
… |
猫が羽化途中を食ってるのをみかけるので 食い物と判る程度には味があると推測される |
… |
みため かわいいから、食べる気ならんなあ・・ |
… |
野食なんチャラに影響されたならやめた方がいい |
… |
成虫になったらほんの僅かの筋肉が食べられる(美味しい)らしいが 幼虫だったら丸ごと食えるのかな |
… |
育成に数年かかるから養殖には不向きな印象 |
… |
去年くってみた |
… |
蝉の命は短いというが 実は、数年間も生きてるじゃん! |
… |
虫屋さんの飲み会で、 昆虫女子的な人がセミの幼虫の佃煮? を皆に振舞ってた。 普通に食べれる。 ただ、こんなに大量のセミの幼虫を どうやって確保したのかが、気になったわ |
… |
この板はマニアック言われるけど食虫の実践者は案外いなくて らしいなマンばっかだよ イラガの前蛹めちゃウマ |
… |
イナゴと蜂の子の佃煮は食ったことあるけど ほぼ調味料の味しかしないからノーカンかな |
… |
>この板はマニアック言われるけど食虫の実践者は案外いなくて >らしいなマンばっかだよ 昆虫食が好きな人ってこの板の人たちとは層が違うのかな? ジャンル的には料理が好きな人がやるものなんだろうか? |
… |
>イナゴと蜂の子の佃煮は食ったことあるけど 佃煮じゃないけど イナゴはエビっぽい 蜂の子はとうもろこしっぽい |
… |
犬が好きな人がみんな犬を食べた事あるわけではあるまい |
… |
mayにも食虫スレがたまに立って結構伸びたりするが 実践してる人はほぼゼロなのがなんとも |
… |
現状見世物レベルだよね。 |
… |
尼でCricket Flourとか探してみると地味に下地が広がりつつあるような気も |
… |
蜂の子とテッポウムシとイラガが全部同じ味に感じる うまいからいいんだがそんなもんか |
… |
虫を食べるとか中身がエイリアンと入れ替わってるだろ |
… |
食は習慣になるから 子供の頃から食べてないと 「また食べたい」と思わないのでは 私も調理はするけどほとんど食べない |
… |
エビとかカニとかも考えようによっては虫みたいなものなんだけど、 なぜか陸生昆虫には食指が動かないのはやっぱり習慣なんだろうね。 タコとか下手な芋虫よりグロいと思う。 |
… |
>タコとか下手な芋虫よりグロいと思う。 水族館とかで実際に生きてる姿見てうわあ…て思った人多そうよね |
… |
まぁ単純に肉部分が少ないってのがあるからじゃないかな エビなんかは筋肉の塊だからおいしいところあるし 昆虫はどちらかというと貝類とかと同じで内臓込みで食べる感じのもの、味も食感そっちが近い気がする だから寄生虫リスクも考えるとちょっとねってのもあるかな |
… |
食事として確立できるくらい量を採るのが大変だからじゃないかね、穀物と違って動き回るし |
… |
ファーブルが塩茹でにして炒めて食べてるね エビみたいな味らしいけど |
… |
台湾は食中文化あるんだっけ 宇宙での食料確保で少ない餌でも多くのタンパク質を生産できる動物として昆虫が研究されてるけど 最も少ない餌で最も多くのタンパク質が摂取出来るのがゴキブリだったそうだ 気持ち悪いって理由で却下されたけど |
… |
らしいなならいくらでもって言ってやるが俺は絶対に食わない |
… |
>最も少ない餌で最も多くのタンパク質が摂取出来るのがゴキブリだったそうだ ゴキブリって結構餌食うだろ ミルワームとかの方が効率が良さそうな気がするが・・・ |
… |
セミは成虫でも油で炒めて食えば十分旨い ただし日本内地のセミはほぼ全種類食える(ヒグラシはちょっと喉にイガイガするらしい)が 南西諸島や海外には有毒種もいて、ハグロゼミとかキエリアブラゼミなんて種類は 青酸配糖体を含むので食えない 自分はアブラゼミを油で炒めて食ったが普通に節足動物のから揚げの味だったとしか言えないw 意外と小さくて食い出が無いんだよなあ |