模型@ふたば保管庫 [戻る]

920711 B
骸骨戦士

骸骨戦士塗りました。Reaper Miniaturesという会社のGolgoth Eradicatorというらしいです。

サイズがよくわからないですが、多分予想以上に小さいんでしょうね
比較用に100円玉とか並べたら「でっかい100円玉作りましたね」なお約束な展開になる気がします
骨の質感が、ギリギリ微妙にまだ肉が残ってる的な感じで生々しくていいですね

完成乙です。
ボードゲーム系のミニチュアは、日本ではあんまり流行りませんなぁ

862417 B
リーパーはpvc製なので加工しづらく敬遠してるけど魅力的なフィギュアがいっぱいあるよね。ミニチュアゲームのコマの大きさは1/48前後が主流かな、ウォーハンマーのキャラクターなどはみんなゴリマッチョで身長の割に身体の部位が大きく塗りやすいよね
upしたのはマリフォーというミニチュアゲームのコマです

1394167 B
ありがとうございます。
100円玉との比較です。「火吹山の魔法使い」「D&D」で知識が止まっておりますのでマリフォーはなじみがありませんでした。調べてみると独特ですね。ウォーハンマーともちょっと違う雰囲気ですね。

流れ的に非常に言いにくいんだけど敢えて言おう。
「でっかい百円玉作りましたね」と


「火吹山の魔法使い」なつかしいっすね。
1984年かあ。おっさんにはそう遠い昔には思えないw

横からですが思った以上に小さかった
木や皮、布など、それぞれの素材の質感がお見事です

80年代のrafmっぽ

1497372 B
ミニチュア支援
筆でちまちま塗るのも楽しいね

254034 B
火吹山やバルサスの要塞、懐かしいですね
模型では無いのですが、方向性が近いと思ってミニチュアではなくファンタジー支援ウォーハンマとかのミニチュアも興味津々ですが、目の衰えから一歩踏み出せない…

懐かしいな
友達の家でよく塗ってたっけ
まずつや消しの黒を塗ってからひたすら水性塗料でドライブラシ!
それが楽しくってさ。お互い夢中になってやったもんだ。

当時「水着アーマー」がやたら充実してたデニゼン社を扱ってる店が近所にあったのでお世話になった
デニゼンで検索しても「知名度低い」「安い」までは出てくるのに「水着アーマー」は出てこないのな
ちなみに1体140円からだった

>「火吹山の魔法使い」なつかしいっすね
大ヒットで他社からもゲームブックが色々出たりしたけれど、ブームはあっという間に過ぎ去って
最終作(天空要塞アーロック)の発行部数は火吹山のきっかり百分の1…栄枯盛衰の厳しさを感じる

>火吹山の魔法使い
俺いまだにディマジオの呪文覚えてるわ

>天空要塞アーロック
帯つきだとまんだらげの買取が3万円
当時うっかり2冊買ってラッキー

1816369 B
骸骨ミニチュアで支援


721204 B
リーパーはメタルのダークヘブンレジェンドとかウォーロードとかありますね。
PVCはそこからチョイスされてるボーンズっていうシリーズなんで元のメタル製品も買えると思う(*´∇`*)リーパーメタルミニチュアで支援〜

こんなに細かく塗れるとは

207551 B
老眼との戦い(´・ω・`)


>老眼との戦い(´・ω・`)
左から2番目のスペースマリーンはピカピカしてるけど
これもシタデルカラーですか?

こりゃアクリルシルバーにエナメルクリアブルーで、
普通にキャンディ塗装しただけだよ。
あんまシタデルカラーにこだわってないの…。(高いから

>No.176274
d
新鮮な感じで凄くイイですね

>>老眼との戦い(´・ω・`)
後ろのお姉さん二人は何のメタルフィギュアですか?

kingdomdeathのプラフィギュアだよ

76391 B
20年ぶりにミニチュア復帰したのでUP
シタデルカラーお高いので、なんちゃってシタデル塗りですサンドカラーの方はドライブラシ、1号作品なもので汚し過ぎました…

85389 B
ポクスの方も
オリジナルカラーにしようと思ったのですが、思いつかずほぼ設定通りのカラーになりました次はデスガードにしようかな〜?