鉄道@ふたば保管庫 [戻る]

23172 B
熱いぜ、動労千葉!

4月10日、JR千葉支社は、浅草橋と都賀の2駅の外注化及び、新小岩、君津の2駅の要員削減、茂原、木更津、成田の3駅のビュープラザでの旅行業部門の取扱いの中止について提案を行ってきた。

【浅草橋、都賀の業務外注化について】
◆浅草橋駅については、エレベーターの設置等も行った関係で業務量が減ったことから委託し、エルダーの雇用の場とする。都賀駅については、昨年9月、乗降終了合図の取扱いが中止となり、運転取扱駅で無くなったことから業務を外注化するとしている。

【新小岩駅、君津駅の業務体制変更及び要員削減について】◆新小岩駅について、2箇所あった改札(北口改札、南口改札)を1箇所に統合するとしている。
◆君津駅について、出札窓口と改札窓口を統合するとしている。

【ビュープラザ旅行業部門の取扱い中止について】
◆茂原駅、木更津駅、成田駅のビュープラザでの旅行業部門について、取扱い数が減っていることを理由にして、取扱いを中止するとしている。なお、出札業務はこれまで通り行うとしている。

新小岩の改札統合ってどうするつもりなんだろう。

今のコンコースが拡幅されて自由通路になる
ホームドア設置が遅れた原因でもある

びゅうプラザは首都圏でも地方でもどんどん閉店してってるけど割に合わないのかなあ
そのくせ閉店跡地も活用するふうでもないし

そりゃスレ文の通り派遣等の外注化してその人達は当然低賃金で旅行行く貯蓄とか貯めずらいからびゅうプラザは閉店していく永久機関さ
家でネットでLCC予約するんだからびゅうプラザなんか行く訳がねえw

52634 B
浅草橋って浅草線からの乗り換えで、階段多くて辛いんだがアレもうどうにもならんの?
改札までの登りエスカレーター欲しいし、新宿秋葉原方面に乗るのに一度下がって上がるのもかったるい

旅行代理店ってどういう人が使うんだろう。
電車も宿も自分で手配できるくらい便利になってるのに。

>旅行代理店ってどういう人が使うんだろう。
>電車も宿も自分で手配できるくらい便利になってるのに。
自分で出来ない年寄とか
あとは団体でないと乗れない見れないモノも有るにはある

ちょっと話は逸れるかもだけど定期北斗星の末期はB寝台の大半を1ヶ月前の10時よりも先に旅行会社が団体枠で押さえてしまい10時打ちでもB寝台すら取れなくなっていた
しかし旅行会社が押さえた分のうち売れなかった分は1週間前くらいに放出するから結局はガラ空きという現象が頻発していた

>>今のコンコースが拡幅されて自由通路になる
そしたら改札は各階段ごとになる??そんなはずない罠と調べて分かった。えらく大規模な工事だね。これだけ駅構造変えるのは相当なことだったかと。
http://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/1000060/1003609/1003628/1012370/1003645.html

>今のコンコースが拡幅されて自由通路になる
階段1つ減らしてエスカレーターの幅広げて、これでラッシュさばけるの?

バリアフリー化の名目で導線が狭くなって混雑悪化
よくあることです

>旅行代理店ってどういう人が使うんだろう。
団体利用とか、ツアー設定とか
スト通告のJR東労組、2万9千人脱退 全体の半数割る
今春闘でストライキ権行使を一時予告したJR東日本の最大労働組合「東日本旅客鉄道労働組合
(JR東労組)」で、4月1日までの2か月間に約2万9千人の組合員が脱退したとみられる事が20日、
同社への取材で分かった。現在の組合員数は同社全社員の半数を割っていると推測され、
スト実施を一時検討した組合への反発が広がった事が原因とみられる。
https://www.sankei.com/economy/news/180421/ecn1804210003-n1.html

沖縄まで行ったり国会前のデモ見てればまぁ離れて行って当然だわな

なんか昔国の差し金と裏切りで脱退者が続出し瓦解したけど
結局その影響で職を失った人がたくさんいた組合があったよね
名前は確か

JRへの移行で組合員は移動になったからね
一カ所にまとめられたのはやはり隔離出来るようにということなのだろうか
千葉をはじめ常磐線とか八高線もそうだっけ

>びゅうプラザは首都圏でも地方でもどんどん閉店してってるけど割に合わないのかなあ
JR東の方針転換で海外旅行取り扱わなくなったんで客が減ったんだよ
総合旅行会社から国内鉄道関連旅行会社になったのよー
あと昔はびゅうは単独で駅とは関係なかったんだけど今は駅の一部で
昔は契約社員(グリーンスタッフ)が担当だったんだけど
今は駅の一部だから駅員が兼任してるのさ

追伸
ただ今も窓口専門のグリーンスタッフは引き続き募集中です

烏山線みたいに
久留里線を電化させよう

27950 B
>名前は確か
それって、僕が整形する前の話だけど、「ご苦労!」って言ってた人達のこと?

>びゅうプラザは首都圏でも地方でもどんどん閉店してってるけど割に合わないのかなあ
そもそも正規価格よりも切符を割引して売っているし1件あたりの受付対応時間が長いから儲からんと聞いた
駅事務取扱も人件費削減のためJESSやJR-TSSにどんどん委託
でも雇ってるOBが退職したらあんまり補充しないで無人駅化進むだろうねぇと中の人から伺った
国鉄時代を知る職員もいなくなりいわゆる鉄道マンが経営層からいなくなったせいか完全にコスト至上主義になっちゃったね

私鉄や交通機関と比べても
まだまだ余計な人員を現場に置きすぎてると思うよ

>いわゆる鉄道マンが経営層からいなくなったせいか完全にコスト至上主義になっちゃったね

民間企業で、一円でも利潤追求しない企業なんてない。メセナも優秀な新入社員獲得とか企業イメージ向上のため。NPOでもないんだし、ぬるいこと言ってんじゃねーよ。

それとも無職か。

民間企業である以上利潤追求コスト削減は当然のこと。先進国では公共交通機関は赤字で当たり前の考え方。この国の国鉄の赤字は半端なく。手法として民営化はやもうえなかった。

大抵こういう問題でやむをえないとか仕方ないとか言うのは不利益をこうむらない側だからねえ

>それとも無職か。
鉄道は人や物を運ぶ社会基盤ではなく、自分の趣味を満足させるために存在している
と思っている人

>鉄道は人や物を運ぶ社会基盤ではなく、自分の趣味を満足させるために存在している
>と思っている人
以外とこう言う考えの人地方でも増えてるらしい
田舎は基本車社会で通勤通学で鉄道使う人少ない
から社会インフラと言う意識が無いとか

浅草橋は まあ 火つけられた時点でねえ

びゅうは海外やめたのか
でも日本国内でやりたいのに東日本オンリー代理店じゃ
もうむりだろ 少なくとも沖縄も関西も京都もやれよだし

>>4月1日までの2か月間に約2万9千人の組合員が脱退した
脱退した組合員はどこの労組に加盟したのかな?

>脱退した組合員はどこの労組に加盟したのかな?
リンク先の記事を読めばわかるで

千葉からJR撤退しかないね
今の線路はモノレールか廃止

航空会社の様にダイナミックパッケージ中心の形態にして、
窓口業務を極限まで無くしたいのだろうけど。
鉄道需要現金需要高い高齢者やヲタ相手にゃ厳しいかなと。

>千葉からJR撤退しかないね
経営側の本音としちゃ、君津以南、一ノ宮以南、成東以東は
上下分離もしくは、地元が負担しないなら
全廃したいくらいの感じだろうねぇ。そうすればかなり収支改善にはなるだろうけれど。

まあそもそも儲けたかったら鉄道事業なんてしないのが正解

鉄道事業は儲けるためにやる事業じゃない。それでもある程度は儲けなくてはいけないというジレンマ。