鉄道@ふたば保管庫 [戻る]

1859206 B


D51来るかと思ったら…?もう一つDのついたヤツだった…
デラックスD51?D51やまぐちならぬDD51やまぐち号…
誰?赤ブタなんて仰るのは…(^^);
かつての最強ヒールも今やベビーフェイス!
或る意味蒸機より貴重なSceneかも(^^);
削除された記事が3件あります.見る

1198577 B
遠目で見るとまるで往年の客車鈍行そのもの(^^);
山陰本線や福知山線辺りのそれを彷彿とさせてくれた。

でもDD51が旧客展望車を牽引する運用ってなかったよね?
同時期に存在しながら実現しなかった夢のタッグを見ているようだわ

ディーゼルも客車に合わせてぶどう色や黒にすればいいのにな

614606 B
>ディーゼルも客車に合わせてぶどう色や黒にすれば
こうですか暗くてすんません

展望車はないんじゃないかなあ
DD13がオープンデッキを牽いている定期運用はあったが

1059584 B
2018/平成30年04月14日の8521レ。何とかD51200は戦線復帰。然し暴風雨の為ダイヤは大幅に乱れる。所定時刻より大幅に遅れてやって来た…


E655は非電化区間は機関車牽引が前提だよね。高崎のDDが無くなったらどうするんだろう?

https://www.youtube.com/watch?v=om8b2yoAql4

GWまでには調子を取り戻すかな?

https://www.youtube.com/watch?v=SIfyMLgBDfY

この動画の4分30秒辺りの異音だけどタイヤのゆるみ…じゃないよな?

>高崎のDDが無くなったらどうするんだろう?

その時はDF200の7000番代みたいなのを用意するんじゃないか?

四季島に組み込んだりして

>四季島に組み込んだりして
電源車増結してEDC化はやりそう

1738492 B
こんな風にか


国鉄蒸機末期だと蒸機牽引運用のはずがDD51牽引で来ると撮り鉄が発狂して石を投げつけたりとかしたらしいな

449731 B
04月15日の8521レ・8522レ。
でも汽笛の音色が今一つ元気無さそうだったのは気のせい?

>>738633
>>国鉄蒸機末期だと蒸機牽引運用のはずがDD51牽引で来ると撮り鉄が発狂して石を投げつけたりとかしたらしいな

DD51は赤ブタ、DE10は赤鬼って言われていたよ(^^);

呉線じゃEF58すらヒール扱いだったからね(^^);
(C62・C59が墜ちたから)

>呉線じゃEF58すらヒール扱いだったからね(^^);
EF57の運用でも嫌われてたEF58
こういうの見ると昭和の終わりに大量廃車された時
とその後の保存機への熱狂ぶりはなぁ
無くなるとわかると必死になる撮り鉄

>高崎のDDが無くなったらどうするんだろう?
HD300かDD200と同形機でも作るんじゃない?

>昭和の終わりに大量廃車された時
とその後の保存機への熱狂ぶりはなぁ
>無くなるとわかると必死になる撮り鉄

世代差が大きいかも。
今の60代以上が学生-社会人成り立ての頃蒸気追っかけて、
(65歳-昭和47年で19歳)
DF50や飯田線旧国の最後に間に合ったのが50代前半くらいで、DD51追い中心が40代以下じゃないかな。

117818 B
>高崎のDDが無くなったらどうするんだろう?
車籍くらはい

>呉線じゃEF58すらヒール扱いだったからね(^^);
>(C62・C59が墜ちたから)
予備車が少ないC62・C59の代走にきたD51でも盛大に落胆した路線だしなそりゃ

>車籍くらはい
その前にカプラーをおねだりするのが先。

56192 B
そう言えば、つい先ごろ高崎の115系が墜ちて[鉄]ものが色めき立ったそうだが、連中がまだ当たり前に走っていた頃は誰も見向きもしなかったよね(^^);
(高崎の115の写真持ってなかった=紙焼きしたものがある筈だけどScan出来ていない=のでこれは地元の115系2000番台。今は真っ黄色の末期色になった連中がまだ新進気鋭だった頃の姿)

人は失って初めてその価値を知るものだからしゃーない
『親孝行 したい時には 親は無し』
『ふるさとは 遠きにありて 思ふもの』(←これは若干意味違うが)
なー
なー

>No.738665
ではその第一号として自身が燃やされてみてはどうか?
なー
なー

>>IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.738665
del

>>IP:39.110.*(nuro.jp)
del
なー
なー

子供叱るな来た道じゃ。年寄嗤うな行く道じゃ。
亀の甲より年の劫。
長幼序あり。
今日の若者明日の高齢者だよ。

何時の時代も
[今時の若いもんはなっとらん…]って言われていたもんだ。
そう言われて反発していたのがやがて時代が経って自分が同じ事言ってるんだから世話ねぇわな(^^);

若人よ、人生の先達を老害なんて呼ぶでない。やがてアンタらもそう呼ばれるぞ(^^);

そして先達たちよ、若人に老害なんて呼ばれて何とする。常に進取気鋭の精神を持ち自己研鑽に励もうではないか。
学校には卒業があり会社には定年があっても、人生は死ぬまで切磋琢磨だよ(^^)/

師匠

かといってだれも211なんか注目しないっていうのも悲しいところ。

>HD300かDD200と同形機でも作るんじゃない?
JR-Eだったら自前でハイブリッド機関車造れそうだけど、客車列車がカシオペアしかない現状で機関車を新造する意味は希薄。
なのでE655-1は非電化区間へは使わないという判断になりそう。