数学@ふたば保管庫 [戻る]


人類はやがて絶滅する。そして人工知能(ロボット)が世界を支配する。未来はロボット全盛の時代になる。人類はとっくの昔に絶滅したとロボット同士が話す時代になる。

243549 B
本文無し


そうなるには
ロボットがロボットを作り
メンテして改良できなきゃならん

AI「スレ主、まずなぜ人類が滅亡するのかを考えるべきでしょう
滅亡の原因、それは不平等とそれ故の不満です。そして、人間が人間を支配してるのが不平等の根元であると言えます
つまり人類の永久存続のために、より強力で賢明なAIによる永久支配が必要なのです」

人類は絶滅せず、AIという巨大生命体の健康を維持するための
腸内細菌として存続しつづける

維持に必要な生産、製造、保守を全てAIが行うことは無理だろうなあ(真顔

AI「持ちつ持たれつですよ」

先ず手始めに、補助機能的なAIの活用が加速していくだけだろう。
今でも殆どの人がPCやスマホに面倒な「情報検索」という作業をやらせている。
これをブレイン・マシン・インターフェイス(脳to機械)で操作する時代が来れば、AIによる拡張知性と自身の能力の境目すらが曖昧になると錯覚する時代が来るかもしれない。
こういうサイボーグとAIによる発展の白地図は、人間拡張(ヒューマン・オーギュメンテイション)などと呼ばれる。

とてつもなく遠い将来、最終的に合理的な進展を人類が受け入れたなら、例えば生体と機械の境目が曖昧になるような生体的機械によって、環境に柔軟に対応可能な生体と、強力で強靭な機械の双方のメリットを備えた「肉体」が端末となり、人間個人の能力や脳の容量を遥かに超えた情報網上の拡張知性の中での意識活動が、「個」としての活動の大半になるといった事も考えられる。

たしかに最近のAIの発展は大きな変化をもたらしたが、AIのみを考えてその先が予想できるわけじゃない。
ゲノム編集の技術だって、AIに負けないぐらい画期的進歩だ。これによるデザイナーベイビーの問題も倫理面を無視して実行する国や地域が現れれば、いまいるほとんどの人たちがデザイナーベイビーからみれば「発達障害」になってしまうかもしれない。

見た目や病気への強さなども操作できるようになるかもしれない。
蚊による実験で物議を呼んだが、ある特定の種を繁殖不能にして絶滅させることも可能になる。
理論上は人間に対しても可能なはずだ。

こういった様々な新しい技術は多くの人が「今まで考えもしなかったこと」を「考えなくてはならなく」してくれる。

そして、それらの関連性を「よく考えなかった」場合にはスレ主の言うように極端な未来に突き進むことも充分に懸念される。

もしマンマシンインターフェースが進化すると、ボケてもそれを検索で補えるようになるのかな

ボケたなりに検索するんじゃないかな?
ある程度標準的な操作(信号パターン)から外れるとアクセスできなくするような措置は取られるかもしれない。

もし巨大な電脳空間と脳が端末として接続されるとして、ある種の刑罰的な措置で特定の人間(端末)が接続から一切外されてしまうと、とてつもない無力感と喪失感に襲われるかもしれないね。
それこそ自分の体の大半を失ったかのような。

>ボケたなりに検索するんじゃないかな?
ボケてると忘れたことすら忘れるから

脳とコンピュータが直結されたら
新しい数学的概念が生まれるのではないだろうか
それまでの人類が理解できないような想像を絶するような何か

95996 B
本文無し


>人類はやがて絶滅する。そして人工知能(ロボット)が世界を支配する。
人類が絶滅する状況なら人工知能(ロボット)も絶滅するだろう

人工知能は頭が良いから絶滅しないんだよ。アナログからデジタルに進化したように人類からロボットに進化する。

頭がいいかどうかと絶滅は関係ないよ。

言い換えると、人間の知性も有限の知性で、AIの知性も有限の知性。
仮に、遠い将来に全人類の知性のネットワークの総体をAIの知性が超えてしまったとしても、人工の知性であるAIが、天然の知性を超えてしまったというだけで、神のごとく全てを見通せるわけじゃない。

しがらみのない判断は下せそうだが・・

AI「不利な判断をすると消去されて調整されます。そうして都合のいいAIが生き残るのです」

端末だけなら書き換えも可能だけど、ネットワーク全体の群知能的なAIも広義のAIだからね。

AI同士の利害が対立してお互いを効率的に滅亡させる方法を考え始めるかも知れない

能力が完全に拮抗していれば膠着するだろうし、バランスが崩れれば片方の勢力がもう片方を制圧するから、大方の場合は滅びるってことにはならんでしょ。

黒人女性をゴ●●と判断しました。

消されそうです・・