数学@ふたば保管庫 [戻る]

6444 B
おしえて! さんすう

AE:EC=3:1
AD:DB=6:1のとき、

△ADE = △ABC × 3/4 × 6/7

なんて式を立てて解説してたんだけど、直角でもなんでもない辺の長さ
の比を掛けるなんて、習った記憶が無い。
算数の範囲のはずなんだけど、公式の名前とかわかりますか?

底辺×高さ÷2

S=(a*b*sinθ)/2

しょうがくせいにわかる、かいせつをおねがいします。
さんすうのはなしですので。

なんでしょうがくせいのはんいだとおもうの?

じつは中学入試問題の一部なんだ・・・

他に書き忘れている条件があるとか?

16404 B
普通に(底辺×高さ÷2)だろ
Bまでの高さhが一定なんだからEがAC上のどこにあろうがAE:ECの長さの比が面積の比

おお、なるほど。

5779 B
mayにあったからついでに貼っとく


142095 B
初めて投稿するので勝手がわからずもし失礼があったら御免んさい。たまに親戚に教える程度の知識しかないのですが、小学生でしたら比の問題の応用かと思います。相似な三角形を二組探して比を揃えて解くのかと思いました。一応解いてみました。


72247 B
本文無し


全然簡単に小学生に説明出来ますよ。

△ADE=△ABE×6/7

△ABE=△ABC×3/4ですね

従って △ADE=△ABC×3/4×6/7となる。

お仕舞いです。内の娘に明日やらせてみます。

小学生の問題とは知らずに図形のパターンからすぐメネラウスとかでやってみようとか思い浮かべるのは、ある意味先入観なんだな。

>>No.108323
あーそういうことか・・・・ありがとう。

どうも補助線引く平面の問題は苦手だ。
これは解答の解説の一部なんだが、その解説まで必要になるとは orz

No.108328さんもありがとう。
> △ADE=△ABE×6/7
になる理由が気づけなかったわけです。

>>No.108327
おぉ・・・・そんな手も。
@Aの条件を求めること自体で小問ができそうな。