映画@ふたば保管庫 [戻る]

157181 B


「七人の侍」
大好きな映画だけど音声が悪くて何を言ってるのかセリフを
ちゃんと聴き取れなかったりする。

外国には、この映画が好きって人が多けど、
彼らは字幕スーパーでこの映画を観てるのだな。
そうか、そういう事か!!

字幕スーパーなら音声が悪くてもストーリーを理解出来る。

頼むから、日本語の字幕スーパー付きのDVDを出してくれ
削除された記事が5件あります.見る

少し前に4K版を劇場で見たら
昔の印象よりだいぶ音声のクリアさも改善されていて
聞き取りに集中力を削がれにくくはなってたよ

前に映画の無料上映会をやることになって、上映許可付の「麦秋」をやったんだが、あまりの台詞の聞き取りづらさに愕然とし、更に客からもクレームとまではいかないけどぼやかれたよ

実際、それまで外国映画の吹替ばかり上映してたから気がつかなかったんだよね

今出てるの付いてないの?
僕が持ってるやつは付いてるよ。

125245 B
DVDになって音声も良くなって字幕入れられるから良いが
VHSじゃ何が何やらだった早口になるとDVDでも字幕が無いと厳しい

>日本語の字幕スーパー付きのDVDを出してくれ
俺の持ってるのはずいぶん前に出た赤いBOXで資料付きのだが字幕あるぞ

上にもあるけど4k版は聞き取れるよ

38481 B
本文無し


「七人の侍」は光学録音
野武士が死ぬ瞬間の音声トラックに黒澤は
〇×△ とマジックで描き込んだ
結果「げぴ!」「あべし!」「るれろ!」
みたいな異様な音が効果的に出た

まさに  悪魔の様に繊細に 天使の様に大胆に

お爺ちゃんの耳がヤバイ可能性も
気づいたら急速に衰えてるなんてこともあるよ

>結果「げぴ!」「あべし!」「るれろ!」
その話もう聞いたし、ぜったい「あべし」とか聞こえないだろ

>上にもあるけど4k版は聞き取れるよ
あそこまで補正しないとマトモに聞き取れないってことじゃん

11243 B
自分、昨年の大晦日にNHK-BSで放送したのエアチェックした。
スレ主の言うとおり全体の1〜2割は何を言ってるのか聞き取れん。NHKも字幕を付けて放送すりゃいいものを!! ( ´Д`)y━・~~  w

191324 B
NHKの日本語の放送には全部字幕ついてるだろ
今放送してるBSプレミアムの伊豆の踊り子だって普通に字幕でてるぞ

「七人の侍」は公開当初既に
音声悪すぎるから字幕つけよう
と言う話が出た

ジャイ
「黒澤監督は100回以上リハされてたんでしょ 完璧過ぎますね」
橋本忍
「芝居はリハ10回で完成していたよ
 後の90回はドンドン早口にさせて芝居の尺詰めてただけ」

ドンドン早口にさせて芝居の尺詰めてただけ・・・
目からウロコのジャイはコレを踏襲
それが「半沢直樹」

欧州のタモリ系芸人が
「クロサワムービー」と
「どりゃごりゃ!どららでろら!!ででろ!」と
連中にはそう聞こえるのだな

ジョン・ベル―シもSNLでやってたな

まぁ志村喬の台詞は聞き取れるけど
三船はガーガー言ってるだけでもう何が何やらだな
まぁ元々そういう野犬みたいなキャラ設定だから
おめぇはそれでいいやって感じで観てたわ

この映画で一番、滑舌が悪いのは左卜全

聴いててもう「ヤメテケレ!!」って感じ

書き込みをした人によって削除されました

412692 B
>彼らは字幕スーパーでこの映画を観てるのだな。
>そうか、そういう事か!!逆もまたしかり。我々がチャプリン映画を観る時は字幕or吹き替えだが、ネイティブ英語圏の連中はそのまま当時の音声で観てる。有名なこのシーンの演説も、何を言ってるのか解らん部分が結構多いそうだ。

昔の録音機材は調子に大きなムラがあり
「調子待ち」も多かったが
黒澤は
「機械如きの調子に俳優が合わせてられるか!」
と言う人だったので特に音声が酷い

声に限らず音に執着薄いけどね、黒澤

バカ、いや画家なのだ

たしかに三船や左卜全はそれでいやってところあるな
別に話分からんようなことなった記憶はない
一番どうでもよさそうなのが野武士w

「野伏り」を「野武士」というのもセリフが聞き取り難い事の弊害かなあ

カラー化しないのかな?

ちゃんと最初から最後まで観たのは天国と地獄位かな
影武者とか乱とか夢も観てるはずだけどあんまり記憶に無い…

書き込みをした人によって削除されました

>カラー化しないのかな?
インクぶちまけたような色のせて
ポップ音楽にしたジョルジオ・モロダー版「七人の侍」か

>カラー化しないのかな?
そんな話は幾つも持ち上がってるんだろうけど
邪道とか言われて企画倒れになっているんだろうね
つまらんアニメ化とか、パチンコ用リメイクはさせるくせに

197770 B
当時の光学録音だと歪率は35mmフィルムで2〜3%。
8mmフィルムだと5%以上。こんなスペックじゃ何を言ってるのか聞き取れなくて当然。 ┐(´〜`;)┌

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

>カラー化しないのかな?

黒澤映画に限って言えば今後も絶対にカラー化されない。
「絶対にオレの映画を再編集するな、加工もするな。いっさい手を加えちゃならん。」
という遺言を残して死んだから。

>黒澤映画に限って言えば今後も絶対にカラー化されない。

2030年代に著作権が切れるみたい&20年先の技術で自動カラー化が容易に行える様になっていたらあり得る
今も本屋のワゴンとかで売られてる著作権切れ映画のDVDみたいな感じで(良い物になるとは思えないけど)

593776 B
なるほど。オリジナルの方を弄らなければOKなのか
それで愚にもつかぬビックリするくらいの駄作が連発されたのだな

>こんなスペックじゃ
そのスペックが当たり前だった当時から黒澤映画の音の悪さは割と知られてたんだよね

こっから西部劇「荒野の7人」が生まれたんだから良しとしよう

319280 B
> という遺言を残して死んだから。
そういう遺言があっても、死んだあとのことは遺族や版権管理団体次第ではあるキューブリック監督は、自作に登場したあらゆるものの玩具、模型などの立体化、商品化を禁止して亡くなったけど、近年管理団体が許諾出すようになって製品化ラッシュしてる

「荒野の7人」を黒澤は周囲に
「ありゃ7人の893でしか無いヨ」
と漏らしていた

>こっから西部劇「荒野の7人」が生まれたんだから良しとしよう
そしてウルトラ兄弟版荒野の七人な漫画も生まれたので更によし

今から四半世紀くらい前の自分が19歳の頃に急にリバイバル上映やったんだよな、七人の侍
あの時初めて見て(浪人なのに?浪人だから?)あまりの面白さに感動に打ち震えてたけど
あまり声が聞きにくいって印象がないんだよなぁ
あれから何度も見てるけど、気にならないな
4Kはやっぱり見ておくべきだったと後悔

10523 B
>そういう遺言があっても、死んだあとのことは遺族や版権管理団体次第ではある
この歌とかな

ディスカバリー号のスケールモデル
実際みると、ただ長で微妙なシロモノ
映像の妙というか、キューブリック監督はやはり偉大でした。

生きる もそうだが
加とちゃんと志村のツーショットが見られる。

書き込みをした人によって削除されました

43130 B
加とちゃん言うな


「おかえりなさい、ただいま濯ぎを」

> 「絶対にオレの映画を再編集するな、加工もするな。いっさい手を加えちゃならん。」
> という遺言を残して死んだから。

黒澤映画、あまり地上波で放送しなかったのは放送枠に合わせて
再編集、時間短縮が許されなかったからなのかな

ノーカット放送が普通な NHK-BS ではよくやったけど

ワイドスクリーンサイズの映画のTV放送っていうと、それまでは不自然なカメラワークバリバリになるトリミングか縦長の強制スタンダードしかなかった時代に、黒澤映画はノートリミングで放送されたんだよな。用心棒が一番最初だった記憶が。
画面が切れてるとかの苦情もあったと聞いたなぁ。注意テロップも入ってたし。

日本沈没の最初のTV放映は酷かったなぁ。
普通のシーンはトリミングなんだけど、特撮場面になるといきなり縦長に。
東京地震のシーンなんかほとんど全編縦長だった。

黒澤映画の音声が悪い理由は光学録音だけじゃない。
むしろ、本当の理由は使ってたマイクが悪かったから。

当時、既にスタジオ録音用の高音質マイクが開発されてたが、
それはとても雨に弱かった。

黒澤は当初その高価なマイクを天気の悪い日にも平気で野外撮影で使用して、
頻繁に壊していたのだが、あまりにも頻繁にマイクを壊す黒澤組のやり方に
経営陣が激怒!!
「以後、黒澤組は防水マイクを使用する事」と決められてしまった。

当時の防水マイクは雨には強いが性能が悪く、
以後の黒澤映画の音声は、あのとおりとても悪くなってしまった。

昔土曜朝の上映中映画TV宣伝って
アナモ通さず縦長のままばっかだったな

ヘッドフォンで聴くと結構聞き取れたりするよ

>あまり声が聞きにくいって印象がないんだよなぁ
台詞の細かい部分はわからなくても、話の流れは常に明確で感情ものってるしね
原語版のトムとジェリーの台詞が楽器で表現されて十分わかるのに近い気がする
シン・ゴジラとか

416624 B
>「絶対にオレの映画を再編集するな、加工もするな。いっさい手を加えちゃならん。」
生前の石原「黒部の太陽は映像ソフト化、TV放送まかりならん」石原まき子「それじゃやってけませんから解禁します」

>生前の石原「黒部の太陽は映像ソフト化、TV放送まかりならん」
「映画は映画館で見るもの」という考えに基づいてのことなんだろうけど
家庭の視聴環境も当時と比べて向上したということで一つお許しをと思う
花の詩女ゴティックメードってアニメ映画も映画館に比べて設備に劣る家庭の再生環境では
制作者の意図したクオリティでの視聴が不可能だから未ソフト化状態らしい