映画@ふたば保管庫 [戻る]

56365 B
シェイプ・オブ・ウォーター

「パシフィック・リム」のギレルモ・デル・トロによる
第74回ヴェネチア国際映画祭金獅子賞受賞の
ファンタジー・ロマンス。1962年、アメリカ。
声を出せない清掃員イライザは、勤務する政府の
極秘研究所で不思議な生きものと出会い、その姿に魅了される。

『シェイプ・オブ・ウォーター』日本版予告編
https://www.youtube.com/watch?v=M-C9y3Vhd0M
削除された記事が5件あります.見る

27528 B
出演は、「ブルージャスミン」のサリー・ホーキンス、
「ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気」のマイケル・シャノン、「ジャッキー・コーガン」のリチャード・ジェンキンス、

59360 B
「パンズ・ラビリンス」のダグ・ジョーンズ、
「メッセージ」のマイケル・スツールバーグ、「ドリーム」のオクタヴィア・スペンサー。

19835 B
3月1日(木)公開


期待作

サリー・ホーキンス、吹き替えるなら松金よね子だろうが
そもそも喋れないキャラだった。

まさかの北米大ヒット

予告の時点で傑作の匂いがプンプンする
ギレルモ・デル・トロの新作ということで本当に楽しみ

>サリー・ホーキンス、吹き替えるなら松金よね子だろうが
そもそも喋れないキャラだった。

なぁに、吐息とか咳払いとかさり気なく入れれば何となく分かるもんさ

ゴールデングローブ賞最多ノミネートおめ

>予告の時点で傑作の匂いがプンプンする

予告の最後のトコ
手話で「彼を助けなければ、私たちも人間じゃ無い。」
ってやるトコでウルっと来てしまうよね。

試写会組の絶賛がドン引きレベル
そんなにすごいのかこれ

アカデミー賞13部門ノミネート
ちょうど授賞式に合わせて上映するんだね

小説買ってきた!
分厚い…

こりゃ評価超分かれるな

まぁ魚味のE.T.

観てきた。あんなショッキングなシーンが
あるとは思わんかった。劇場で声が出たぞ

半魚人、○コを頭からまる齧り
可愛いやつだったのにー

映画はすばらしかったす

「うちは健全な店なんだ」健全の意味も時代と共に変わるんだな

アカデミー賞監督賞と主演女優賞を取ってほしいなぁ…!

これは傑作
思っていたよりストレートなロマンスなのに社会的なメッセージにもあふれている
モザイクは何とかならんかったんかね…

>モザイクは何とかならんかったんかね…

モザイクっていうか肌色の小さいボカシだったし
遠景で一瞬だったし主人公じゃなくてオッサンの尻だしどうでもいい感じの修正で安心した

これないと18歳以上しか観られないから仕方ないね

ていうか冒頭から××シーンのほうがびびった

>遠景で一瞬だったし主人公じゃなくてオッサンの尻だしどうでもいい感じの修正で安心した
ちょっとネタバレかもしれんけど今作では性に関する描写がすごく重要だと思ったんだよ
にもかかわらず修正するくらいだったら本国と同じR-18で観たかった
別にマイケル・シャノンの尻だから見たいってわけじゃないからね!

白人の人ってみんなパイパンだと思ってたから
毛が映っているのはビックリした

>白人の人ってみんなパイパンだと思ってたから
時代設定1962年

サリーホーキンズが全裸でがんばってたね
リアリティがあり、かつ相応にきれいなヌードだったよ

異種間恋愛かと思いきや異人同士だったとはね

途中まで気付かなかったけど
イライザの喋れないっていう設定は
人魚姫なんだね。

監督が『美女と野獣』にクレームつけてたように
最後は野獣が王子様になるのではなく
お姫様の方が半魚人になったのは良かった。
・・・良かったのか、悪かったのか・・・

お、作品賞受賞したのね

アカデミー授賞式
今年の物故者にちゃんと中島春夫が出たからね お!と声が出たよ
以前高倉健でさえ出なかったのに
だからシェイプ・オブ・ウォーター が作品賞獲ると直観した

町山が泣いててワロタ

面白い🤣

観てきた
賛否両論あるのものすごくわかるけどこの作品が面白いと思えるほうの人間でよかった

>人魚姫なんだね

出勤前に毎日靴を磨いたり、
ショーウインドウに飾ってある新しい靴をながめていたけど、
最後に靴が要らなくなるってのがいいなと思った。

この追い風に乗ってデル・トロ監督の夢だった「狂気の山脈にて」の映画化を実現してほしいなぁ

どうせ美女と野獣ネタだろ思ってたら・・・
いやこれは傑作だったわアカデミー賞も納得

ヒロインがブスでも話が面白ければ魅力的に見えてくるもんだな
どこぞのSWも見習えよ

多分観に行くと思うがパンズラビリンスは合わなかったんだよな
そんな俺でも楽しめるかな
まぁパンズ〜も今作も映像は美しいと思う

>どうせ美女と野獣ネタだろ思ってたら・・・
>いやこれは傑作だったわアカデミー賞も納得
「『心の美しさと見た目の美醜は関係ない』って話をイケメンと美女でやってどうするんだよファック!」
という美女と野獣に対する嫌悪感がこの作品作りの原動力だったみたいな逸話が

オクタヴィア・スペンサーはドリームの時も良い役だったけど
今回も良い演技してるな

アカデミー受賞だってねおめでとう

「オスカーゴーズトゥー・・・シェイプ・オブ・ウォーター」
と斑ボケのウオーレン・ベイテイが読み上げたら
ギレルモが
「今年は間違え無ェだろうな?!」
とばかりにカードぶん獲って目視確認していてワロタ
んで
「ホントだ!」ってw

観てきた。
賛否両論なんてあるのか?
普通に、ストレートに美しいお伽噺やん。
もう一回見に行くかもしれん。

『否』の人って多分エログロの部分に対してなんじゃないのかな?
(もしくはマイケル・シャノンのケツが見たかったとか)
まぁ、お行儀良くは無いよね。でもそれがデル・トロの味だからね。

コナミもサイレントヒル作らせとけば良かったって思ってるかもね。

賞狙いのマイノリティネタを政治批判がらみで入れてると
いうやっかみのような意見が多数だから気にするな
まさかの展開で驚いたけど監督インタビューで結構ハッキリと
ネタバラししてるんだね
先にインタビュー観ないでよかったよ
未見の人は監督インタビューは見ないほうがいい

ラストは事実なのか語り部の創作なのかハッキリしないところが良いよね

マイケル・シャノンは最高

【ネタバレ】

傷の治癒能力とかは、あぁよくあるねって感じだけど
「死んだ毛根を再生させる」って力はなにげにすごい

いくらかかってもその恩恵を受けたいお金持ちが
研究のスポンサーについてくれるだろうなw

毛根が死んでるとは限らない
粉を振ってふさふさにするのはうっすら生えてるうぶ毛を粉で太らせるんだから

76996 B
オスカー賞を取った監督が作ったゲームを、日本企業が出すはずだったのにね


いや、オスカー賞なんかないから

アカデミー賞『シェイプ・オブ・ウォーター』の受賞に複雑……その理由は?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00010000-ssonline-movi&p=3

>この追い風に乗ってデル・トロ監督の夢だった「狂気の山脈にて」の映画化を実現してほしいなぁ
これな
ピータージャクソンがLOTRの成功おさめて改めてキングコングの企画に乗り出した時みたいな
情熱がデルトロ兄に今もあるなら射程距離内には充分入ってくるよね

大体アレだろ?
ほら、捕獲されたキモイ生物と容姿に恵まれない女が互いの境遇に共感してレンアイに発展。
セッケスしちゃって、怪物と人間の合の子が出来て、人類に復讐するってパタンだろ?

すげえな見事に当たってるよ!
最後は半魚人ベイビーがニューヨークで暴れまわって
血みどろ阿鼻叫喚地獄絵図だったよ
あんたもう見なくていいな!!

>パタン

やっぱ演技力って大事だね

D.ジョーンズ、そしてS.ホーキンスの演技に拍手

>最後は半魚人ベイビーがニューヨークで暴れまわって血みどろ阿鼻叫喚地獄絵図だったよ
むしろすごく見たくなった

>最後は半魚人ベイビーがニューヨークで暴れまわって血みどろ阿鼻叫喚地獄絵図だったよ
女と見るや強姦するもんだから最初は怖がって逃げまどってただけの漁民も怒り狂って
何体か串刺しにされてしまう逆襲シーンには唖然とした

なにそれこわい

スレッドを立てた人によって削除されました
>なにそれこわい
造形:ロブ・ボッティン(代表作:ハウリング、物体X)

中の人:ロブ・ボッティン(おいおいおいおい)

スレッドを立てた人によって削除されました
>パタン

書き込みをした人によって削除されました

>中の人:ロブ・ボッティン
分かるわー
オレも子供の頃ゴジラになりたかったけど
さすげにそれは無理だと分かってたから
せめてゴジラの中に入る人になりたいと思ったもの
ロブは自分でやりたくてしょうがなかったんだろうなあ

ロブ・ボッティンって確か今行方不明なんだよね…
どこでどうしてんだか

アメリカのオタ連中前で
ゴジラの動き方講座 をやっている中の人薩摩ジジイの映像を見て

たけし
「客の勘違いに乗せられてこの人一層勘違いしちゃって最悪だね・・・」
と歪んだ顔を一層歪めていた

今のたけしの立ち位置も似た様なモンだけどな

俺が飼い主なら
許さない
と思った

いくらハゲを治療してもらえてもだ

>俺が飼い主なら
>許さない
>と思った
あれは猫多頭買いしてる自分にも相当ショックだった
この映画観る数日前に亡くなった子がいて、思わずその子のこと思い出した
でもデルトロ兄の作品って、ああいう本筋に直接絡まない
ショッキングな描写ちょくちょくあるよね
パンズラビリンスでもパルチザンの少年をビンで殴り殺すシーンとか
コレ必要?って思ったけど、一番印象に残るのはそういうシーンだったりする

ゴジラの中の人今年のアカデミー賞でレスペクトされてたじゃない
的外れなこと言ってんのはたけしの方
あんたが死んでもオスカーでフィーチャーされることはほぼ無いと思う

>パンズラビリンスでもパルチザンの少年をビンで殴り殺すシーンとか

あれは喧嘩に巻き込まれた時の友人の実体験を見た時の再現という話を
最近の記事で呼んだ、オタクなんだけどメキシコってワイルドなとこの
人だからメリケンの人以上に感性がいっちゃってるわね、たぶんそこが
うけてるとこでもあるんだろうなぁ

不必要な謎鬱描写と言えばグレムリンのフィービーケイツのクリスマストラウマ告白
あれは本当に意図が解らない
スピルバーグ曰く「監督が必要だと思って入れてんならそれでいいじゃない。自分だったら入れないけど」

ダンテは懲りずに2でも同様のシーン用意してて流石にやり過ぎだと思った

スレッドを立てた人によって削除されました
俺もクリスマスになるたびに
あのエピソードを思い出すよ

この人メキシコ人ということでトランプ嫌いのマスコミがやたら持ち上げている

政治的な思惑は多分にあると思うし意識して作ったって監督も公言してる
にしてもオスカーの監督賞ここ5年で4回メキシコ人ってのはかなり興味深い

>オスカーの監督賞ここ5年で4回メキシコ人

トランプ大統領の移民政策に対する
抵抗としてのハリウッドプロパガンダだったりして

それはいくら何でも無知の暴論
トランプは大統領になってまだ2年目、しかも去年はアメリカ人監督が受賞してる
実力で受賞した各々のメキシコ人監督に失礼過ぎる

マイノリティ賛歌みたいな内容がオスカー取りやすい流れは
そろそろどうにかして欲しい

来年は今年の黒ずくめ運動をうけて
女性監督が取ると予想

オスカーは黒ずくめじゃなかったやろ
いろいろ雑やな

もの哀しき映画でした
涙ホロリ

マイケル・シャノンの存在感が凄い
トランプを意識したのかな

M・シャノンの迫力からは目が離せませんでした

> マイノリティ賛歌みたいな内容がオスカー取りやすい流れは
> そろそろどうにかして欲しい

上映終わりそうだから今日見てきたけど、善玉キャラが
 障害者の女性の主人公、同僚の黒人女性
 ゲイの老人、ロシアからのスパイ
とマイノリティしかいない。マジョリティの白人男性は
皆クズばかりでは、観客も困っちゃうのではないかなぁ

ブラックパンサーのワトソン君みたいに、白人男性が
感情移入可能なキャラも配置すべきだったのでは…と
思っちゃいけないのだろうか

自分は敵役のシャノンにも充分感情移入できたよ
上昇志向があって守るべき家族もいて、自分のミスを挽回しようと必死に模索する管理職の悲哀がひしひしと伝わった
その辺は割と丹念に描写あったと思うけどな
色んな立場と価値観の衝突をファンタジーにうまくはめ込んだなと感じたけど、それに気付けないのは残念だったね

> それに気付けないのは残念だったね

気付く・気付かないじゃなくて、好きになれる悪役か
そうじゃないかって話じゃないのかな、それ

敵の博士に中間管理職的悲哀は感じたけど、エリート
意識むき出しで他人を見下し、半魚人を電撃で痛ぶる
姿に共感というのは、私には無理だ
舞台の60年代のエリート白人はあんなものかもしれんが

>気付く・気付かないじゃなくて、好きになれる悪役か
>そうじゃないかって話じゃないのかな、それ
仰る通り
共感はするけど好きにはなれないかな
そんなつもりは無かったけど今読んだらちょっと棘があるね
ごめんなさいね

書き込みをした人によって削除されました

俺は敵に同情したな
半魚人が猫をくらうのが生きていくための捕食であるのと同じように
国防もそれに携わる仕事も生きていくために必要なことだし

半魚人が猫に同情しないように
半魚人を所詮人間とは別種と捉えまったく同情しない考え方もわかる

結論として
猫を殺した半漁人が一番憎かった
もっと早く半漁人を縊り殺しておけば
猫は無事だったのに
というのが私の感想です

一般人の撮った画像を放送する番組で、怪我をしていたのを保護していた野生のリスを庭の木に放してやろうしていると横からその家の飼い猫がリスをかっさらっていくというのがあった

猫は家で保護されてるリスをず〜と狙ってたんだろうな

半漁人がグロすぎて環境移入がなかなかできなかった

>半漁人がグロすぎて環境移入がなかなかできなかった

そうそう
環境は
移入できないよね。

デルトロは美女と野獣の王子が人間に戻るのが気に入らなかったから、こうしたみたいなこと行ってたが
女が元々エラ持った同族だと
異種間恋愛にもならん
ただのバケモノ同士のつがいの話になってしまっているような

どうも異種間恋愛のハードルは女性の方が低いらしいな

半魚人がメスでおっぱい付けても、あの外見相手に恋愛感情
持つのは男性には難しいだろう…

ワニやトカゲ、カメなどの大型爬虫類や淡水魚が貴重だから
保護しなければという使命感や、ペットとして愛でるという
ことはあっても

>異種間恋愛にもならん
>ただのバケモノ同士のつがいの話になってしまっているような
その辺りは同じくアンチ美女と野獣のシュレックと一緒だね

>女が元々エラ持った同族だと
>異種間恋愛にもならん
>ただのバケモノ同士のつがいの話になってしまっているような

クトゥルー小説か

正解

ホラーやサスペンスを入れてくる展開にさすがデル・トロ監督と唸った