家電@ふたば保管庫 [戻る]

17908 B
富士フイルム、米ゼロックスを買収

>富士フイルムホールディングス(HD)は31日、米国の事務機器大手ゼロックスを買収することで合意したと発表した。富士フイルムHDは2018年9月末までに、子会社の富士ゼロックスを米ゼロックスと経営統合させ、新会社の株式の50.1%を取得する。買収額は6710億円。単純合算で売上高が3.3兆円という世界最大規模の事務機器メーカーが誕生する。複写機を取り巻く環境は厳しく、富士フイルムHDは買収でゼロックスの販売網を取り込み、収益拡大を図る。

複写機に未来はあるのか?
削除された記事が2件あります.見る

何千枚印刷しようと休憩せず無我夢中で回ってくれるのがこいつ

国内メーカーは、キヤノン、富士ゼロックス、リコー、京セラ、コニカミノルタ、東芝、シャープ、か
意外とあるなあ

>休憩せず
紙がなくなったら印刷とまるじゃないですかー

何千枚も給紙できるやつ見たこと無いとか?

紙に出力することが減っているし複合機プリンター安いし・・

書き込みをした人によって削除されました

ゼロックスって現在のコンピューター社会の発展に
ものすごく貢献したのに、いまいち報われてないイメージ

171924 B
>何千枚も給紙できるやつ見たこと無いとか?
まさかこれのこと?

54894 B
そんなでかくなくていいからw
この左側のやつ

>いまいち報われてないイメージ
トップがダメだと仕事ができん

東芝かな?

>まさかこれのこと?
そんなもんオフィスで使ったら裏移り防止のパウダーで部屋中えらいことになる
あと年2回有機溶剤使用者の検診が必要な

リソグラフでいいやん

紙に印刷してファイルせんと気が済まないののはムダだ
勤務先は書類は端末(PC,タブ)にPDFと言うお約束になってるが
40歳代以降のおいちゃんはプリントしないと気が済まないみたい
中国なんかLCCのチケットがスマホ画面のみ(電子媒体のみ)
チケットを紙に印刷すると運賃ペナルティ加算される徹底ぶり
どんどん日本はIT化の波に乗り遅れてく,意識の問題かね

本当は紙が必要ないなら、フリーアドレスで固定の居場所をなくせば
自ずとペーパーレス化される。以下カルビーの例。
https://cd.zeroin.co.jp/cappy/calbeeofficetour/

いきなりやるというのは、なかなか難しいけどな。
うちのとこも、皆に届いているメールなのにわざわざ印刷して
持ってきて「この件なんだけどさあ」みたいに始まる人が複数いるよ。

例えば新聞紙見開き分の情報量をPCやタブレット画面に一度に表示するのは厳しかったし、
新聞紙一誌分の情報をチラ見するなんて無理だった
新聞のあれだけの情報量を、数分でパラパラめくって概要を把握するなんて、紙と人間だから出来た話

てことで、今までは紙のほうが可読性や使い勝手が良かったから、ペーパーレス化がそれほど進まなかったけど、
ディスプレイの大型化や高精細化とコストダウンが進んできたから、これからは急速に進むんじゃね?

せっかく銀塩写真から苦労して脱却したのに、古い技術を抱え込むことないだろうに。アホにしか見えないけど違うのかな。

ぱらぱらめくったり
任意の部分を即探したリ

データ上の書籍ではそれができないのが辛い
誰か革命的な電子書籍リーダー作っとくれ

VR書類印刷システムでも作ってだな
VRゴーグルかけてる人同士には仮想印刷した書類が見えて渡せる
そんな本末転倒システムで

紙の利点て
PCと違って画面をでかくできる
机の上に図面を広げる 
会議室にテーブルに広げる

>PCと違って画面をでかくできる
>机の上に図面を広げる 
>会議室にテーブルに広げる
ひょっとしたらアンタ身近な存在かも、プリントしたの更にA3コピーに
拡大してセロテープで繋いでまったく同じ事ドヤ顔で言ってるよ
あとこっちはスマホや非力タブなのに,出先に異様なサイズの
TIFFで図面送ってくる親会社の担当とかいる

虚しくならん?

建築図面はでっかい青焼きに勝るものはナイ

図面はやっぱり紙のほうが見やすいんだよね
4K画質(縦約2000ドット)でA3の図面上の高さ2mmの文字が縦12ドットぐらいになる計算なので
このぐらいの画素数が無いとキツイのよね
早いとこ会社のPCに4Kディスプレイが普及して欲しい

ミスしちゃいけない定型作業とかで、
作業証跡残さなきゃいけないのってやっぱり紙なんだよね。

タブレットとかで専用画面作ってやればとか思ったけど、
ランニングコスト、管理コストと計算したら
タブレット>>>紙だった。

業務用で買う紙が安すぎるのペーパーレス施策が進まない一番の原因だわ。

クソな役所では、ペーパレス化で文書をPDFにしたのに捺印の習慣が
残ってるせいでPDFファイルを紙にプリントアウトしてからそれに
ハンコを押してそれを再度スキャンしてPDFにし、次に捺印が必要となる部署で
同じ事を繰り返す…ってんで紙の消費量がかえって増えたとか
メタクソクソとしか言いようがない場合も

NHKが存続できる国だからさもありなん

書き込みをした人によって削除されました

いつも言いっぱなしで逃げるnttpcさんだ
NHKの話はこちらでどうぞ
https://dat.2chan.net/48/res/197085.htm

汚れる現場とか、作業しながら図面上にチェックやメモ書きを行う場合紙が使い易いと思う。
簡易取説以外の資料は検索とか持ち運びや量に依り電子版が使い易い。