… |
昔の話ですけど、高圧線のそばにある事務所のCRTモニタが金属の囲い内に 設置されてたので何かと伺ったら、高圧線の磁界で映像に影響が出た(歪んだ? 色がおかしくなった?)ため、電力会社負担でシールド用ケースが提供された との話でした、まぁ今はCRT モニタ/TVは絶滅してますし関係無いですね。 |
… |
知らないほうがいい |
… |
高圧線って放電による電磁波が出てるんだよね 昔のアナログ機器の場合は問題にならなかったけど デジタル化が進んだ現在では影響はどうなんだろう |
… |
下はどうこうという話は目にしますが 横(同じぐらいの高さ)でも同じことですよね? 下のほうが影響が強いっていう仕組みでもあるんでしょうか? |
… |
>下のほうが影響が強いっていう仕組みでもあるんでしょうか? この辺は放射脳と一緒で実態よりもイメージだからなぁ |
… |
>下はどうこうという話は目にしますが 高圧線の横、って言う状況はスレ画のように高圧線の傍に高層建築等がある場合に限られ、 その下に住んだり歩いたりする状況より少ないから、下を前提に話す人が多いだけでは? |
… |
距離の2乗に反比例するので影響は皆無 |
… |
>No.197985 例えばスレ画ぐらいの距離だとどうなんでしょうか? |
… |
10倍離れると100の1 電気工事のおじさん死んでる |
… |
高圧線下の倉庫で働いてた人が フォークリフトのエンジンが 勝手に掛かるって言ってたけど それも影響かな |
… |
送電線のそばに住んでる家庭は女の子ばかり生まれるとかなんとか |
… |
電子レンジもインバーターエアコンも強烈な電磁波を発生するから 気になるなら側に寄らない方がいいぞ あと太陽とかも |
… |
いろいろ気にすると、家電は大抵体に悪い 戦前レベルの暮らしに戻る覚悟あるかい? |
… |
とはいっても電子レンジとか数秒から数分使ってる時だけじゃない? 電気毛布となるとずっとだけど |
… |
時々ジジ・・って音がしてる 結構離れても聞こえるから高さが同じだと気になるかも |
… |
蛍光灯をかざすと光るんだっけ |
… |
>蛍光灯をかざすと光るんだっけ おまえらも好きだろ?そういうの |
… |
寿命が縮む |
… |
>おまえらも好きだろ?そういうの やめろッ こんなものッー! |
… |
フレディマーキュリーか |
… |
家電が壊れやすくなったりするんかな? |
… |
あと物干し竿で感電とかする距離かな? |
… |
50Hz 60hz |
… |
>フレディマーキュリーか 俺はあんな出っ歯じゃねー!ショックのあまり引き篭もるテスラさん............. |
… |
>その下に住んだり歩いたりする状況より少ないから、下を前提に話す人が多いだけでは? 15年ほど前に鉄塔に近くほぼ真上を高圧電線が通っている住宅に伺ったことがある 周辺に比べ地価が安いと聞いた。んで… >時々ジジ・・って音がしてる この音がかなりすごくて雨などで濡れるとより大きな音が出ると言ってた |
… |
クッキーのプロか |
… |
同じく高圧線真下の倉庫で 逆だ、キー抜いてもエンジンがオフにならんコマツさんだった ニチユのはならなかったけど ラジオとかテレビは全く直接受信ダメだったな、地デジ化以降は知らない、デスクトップは異常なかったがノーパソは液晶に縞模様が出るラヴィさんとかの機種あったな まぁ更に安い賃料の僻地倉庫へ転出して忘れてたが |
… |
>蛍光灯をかざすと光るんだっけ ソレは送信所とかです |
… |
でも土地の上に送電線が通ってると電力会社から利用料で 定期的にお金入ってくるのは美味しいよ |
… |
>ラジオとかテレビは全く直接受信ダメだったな、地デジ化以降は知らない、デスクトップは異常なかったがノーパソは液晶 それ、高圧線じゃなくて誘導加熱装置みたいに他に高周波源がありそうだな。 |
… |
雨が降ったりすると絶縁低下でスパークしてノイズが出てるかもしれないね |
… |
>周辺に比べ地価が安いと聞いた。んで… 高圧線直下は建物建てられないから実質使える面積は狭いんだよ |
… |
>高圧線直下は建物建てられないから実質使える面積は狭いんだよ しれっと嘘付くのにはびっくりだ |
… |
家の近所でも高圧線直下は何故か空き地になっていて、路駐が 酷かった。20年以上前に全部売りに出されて、今では家が建って いるが、電力会社が保有しての固定資産税と利用料の兼ね合いが 変わったタイミングだったりしたのかなと思う |
… |
送電線の電圧が17万ボルト以上の場合は架線下の敷地だけでなく、最も外側の架線の真下から水平距離3mの範囲内には住宅など建物を建てることができません |
… |
町なかに170k越えの線は通さないよ |
… |
何ボルトとかって1本あたりの話なんですか? 普通何本もあるけど、結局は合計ってことだと結構いくよね? |
… |
三相の勉強はした方が良いかもしれない |
… |
確か高圧線に近いと白血病の発症率が上がるという調査結果の話を 何かの本で読んだ記憶があるなぁ |
… |
雷でも反物質ができるんだからこう言うのでも雨が降ったりしたらできているかもしれないぞ |
… |
マチュア無縁やってる人は子供に女の子が多いって昔は言われてたな 今見ると日本アマチュア無線連盟のマークってパナウェーブっぽいな |
… |
>確か高圧線に近いと白血病の発症率が上がるという調査結果の話を >何かの本で読んだ記憶があるなぁ 言うだけなら何だって言えるからなぁ 正しさの担保を仕方を考えないとねぇ |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
←これは東京とその周辺の電磁波の強さを 色違いでマップ化したもの送電線の近くだけ電磁波が強い訳てはない。これ見ると「人の住んでいるところ=電磁波の強いところ」になってる。「電磁波は怖い」と言ってるやつらはこれはもう高尾山の頂上にでも住むしか・・・・ (笑) |
… |
>「電磁波は怖い」と言ってるやつらは >これはもう高尾山の頂上にでも住むしか・・・・ (笑) どこに住もうが、吸血鬼みたいな生活しないと無理だな |
… |
>「電磁波は怖い」と言ってるやつらは 地中でいいじゃん |
… |
電磁波つっても色々種類あるんでしょ 例えば、電子レンジならば 自分の意志で使ってる時だけだし いやならキッチンから離れるだけで大分違う |
… |
ないと思ったらない あると思ったらある |
… |
>「電磁波は怖い」と言ってるやつらは 電磁波まみれの電車内で携帯使ってると騒ぎ出す基地外に一度だけ遭遇したことあるわ。 |
… |
なんかの拍子に電線切れたら、確実にやばいだろうな。 そういえば、10年くらい前に鉄塔の基礎部分のボルトが故意に抜かれて、 倒れた事件があったが、その後犯人は見つかったのだろうか。 |
… |
>倒れた事件があったが、その後犯人は見つかったのだろうか。 香川県であった事件のことならば、未だに犯人逮捕のニュース見ない。 |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
問題あるかないかのレベルはともかく 離れてるのと比べて近ければ近いほど強いことには違いないから 避けたいという気持ちは普通? |
… |
>確か高圧線に近いと白血病の発症率が上がるという調査結果の話を 確率論で行けば、通常より数パーセント高い影響でも、積み重ねで発症率は上がるよなあ 送電線から地表(GL)まで11mで東京電力などは影響が10%未満としてるけども人はGL+1.7mぐらいの身長はあって15%ちょいは影響するし、2階建て住宅だと20〜35%ぐらいの影響があるわけで 受電設備は鋼製の箱の入ってるから磁界の減衰がされるけど送電線は被覆すら無い、むき出しだからどうしようもねえわな |
… |
確率論で行けば >通常より数パーセント高い影響 この時点で結論が出てる(笑) まず因果関係は明らかになってるんだっけ? |
… |
>雨が降ったりすると絶縁低下でスパークしてノイズが出てるかもしれないね 環境雑音の多いところだと無理だけど、霧雨のような雨音がほとんどしない雨だと深夜なら耳をすませばコロナ放電のわずかな音が聞こえるよ。 |
… |
白装束を纏えば電磁波は防げる。 |
… |
これ置いときますね |
… |
>これ置いときますね ダイオードが抜けてるぞ |
… |
目の検査みたいだな |
… |
ラジオが聞けないから住まない方が良い |
… |
>ラジオが聞けないから またダウト書いてる アホか |
… |
>電磁波は防げる。 種類によっては難しいんでしょ。 例えば、(素人なので正しいかは別ですが) 電磁レンジやブラウン管とかからなら ちゃんとした遮断商品である程度防げるけど、 高圧線とかからのだと電力会社も正直に説明載せてるけど 家全体を特殊な金属?で覆うなど金額的にも現実的でないので、実質方法はなし。距離を取るしかないと。 (ある意味、いわゆる放射線が鉛や水で遮断できる のよりタチが悪い?) もちろん防ぐ方法の話であって、 それを浴びてても影響ない範囲だ というのが電力会社だけども。 |
… |
>素人なので正しいかは別ですが まず伝える為の日本語から勉強しなおしだと思うわあ |
… |
アルミフォイル巻いとけよ |
… |
>送電線のそばに住んでる家庭は女の子ばかり生まれるとかなんとか 昔、子供の産み分けのドキュメントで精子に電圧を加えると 女性因子を持ったのと男性因子を持ったものに分別できるってやってたな なぜか男性因子の方には死んだ精子もわけられていたけどw |
… |
送電線から出ている種類の電磁波も 動物実験じゃ色々影響ありだよね。 勿論、強さの違いはあるんだろうけど。 また(国によって違う)基準がそもそも正しいかはともかく、 電力消費ピークに関係する一時的なのかもしれないけど その基準さえも超えてる時もあるとも言う (それでも動物実験の時の値とはケタ何かが違う?んだろうけど) |
… |
よくわからないけど60Hzなんでしょ |
… |
IP:111.239.*(au-net.ne.jp)が元にした根拠出しなよ 想定やら疑問やら混ざり込んでて何を元にして話してるのかわからんわ 元ネタならまだ理解しやすい気がするからさ |
… |
電磁波の話はデンジハって言った時点でデンパ扱いされるのつらい 放送塔の電波がPCのスピーカーに混信して迷惑とかの話も 妄想扱いされるの |
… |
どんな心の闇があったら 外国語講座の幻聴が聞こえんだよ! |
… |
ニコラテスラも苦笑い |
… |
送電線なんてダセーものまだ使ってるのか? |
… |
電波塔はかなわんなあ 社内放送にラジオが混信したりセコムが誤動作したりで大変だった |
… |
何かトラブルがあると 他人のせいにするとか 勉強しろよ(死ねよ) |
… |
家電製品から出る電磁波はあまり問題視されないな 送電線からより強い電磁波が出てる製品とかあるのに スマホとかPC(モニタ)とか特に危険視されてる |
… |
距離の2乗に反比例するのでガラケの着信時は危険と言われてる |
… |
50Hzなんだから磁場 なんでしょ |
… |
高周波が近くから発せられても、逆位相で貧乏ゆすりすれば相殺されて無害。安心。 あと、俺の車にはアルミホイールがついているので、貧乏ゆすりしなくても高周波は遮断されている。安心。 |
… |
>ガラケの着信時 2G時代のやつは、ブラウン管ディスプレイの映像に普通に影響が出たな。 今は考える必要ないでしょ。耳に当ててたら熱くなったりしないでしょ。 |
… |
ネタマミレになったらもう終わりだなあ |
… |
引き出しが多くないと付いていけないね |
… |
電磁場にえらく過敏な連中がいるが 可視光線だって、電磁場なのに 意味を良く理解して、言ってはいないよね。 |
… |
本文無し |
… |
確率を倍率で比較するってアホじゃねーの? 1%→2% 50%→100% どちらも二倍だけど意味がまったく異なる こういうアホな内容をよくも晒せるもんだとおもうわ |
… |
50%:100%とかは極端で乖離してしまうが、0.1%:0.2%など低い確率のときは解りやすい表現にはなるし直勘や現実とも良く合うよね。アホと叫んで発狂するほどでもないと思うぞ(笑) |
… |
>0.1%:0.2%など低い確率のときは解りやすい表現にはなるし直勘や現実とも良く合うよね。 確かにな。では君の言う「低い確率」って何%まで? まあ「%でも倍率で比較できる」と思いこんでるバカ多いだろ。 画像のは元となる確率すら表示されてないしな。 >アホと叫んで発狂するほどでもないと思うぞ(笑) 電力と電圧を間違える奴とか、リアクタンスを逆起電力で表す奴とか 減衰力とバネ定数を混ぜて語る奴とか、「値」を示す意味を理解しない奴とか、 自分の発言の根拠すら示せないそういうアホが多くてな。腹立ってたのは間違いないわ さて「IP:1.33.*(nttpc.ne.jp) 」が明確な指標を出してくるのを待ちますね。 |
… |
>確率を倍率で比較するってアホじゃねーの? その辺は画像のテレビ局の責任じゃない? TV局が間違ってたり軽率な表現をする事は全然珍しくないけど |
… |
>その辺は画像のテレビ局の責任じゃない? >TV局が間違ってたり軽率な表現をする事は全然珍しくないけど テレビ局に限った話じゃないことを理解してください |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
小児の白血病は年平均で10万人に3-4人が発症してる 3倍だと9-12人 年寄り並みの発症率なので、結構な高率と見ていいと思うが |
… |
>この時点で結論が出てる(笑) 後の文章読めよ 2階建てだと最大35%だぞ |
… |
>「値」を示す意味を理解しない奴とか、 「比推力」と「推力」の違いがわからず、その上「水力」と書いたヤツにだけは言われたくない(笑) |
… |
こっちはどうした? nttpc>0.1%:0.2%など低い確率のときは解りやすい表現にはなるし直勘や現実とも良く合うよね。 >では君の言う「低い確率」って何%まで? 今になって一生懸命考えてる訳でもないだろ? |
… |
>221.41.*(bbtec.net) 自分が突っ込んだのは以下の文章だよ >確率論で行けば、通常より数パーセント高い影響でも、積み重ねで発症率は上がるよなあ この文章は読んでそりゃそうだろと思ったら書いたんだよ |
… |
>1%→2% >50%→100% >どちらも二倍だけど意味がまったく異なる これ書いたのは249auだよな? つまり、おマエ自身の中でも「閾値」があるんだろ? ブーメラン投げの得意なレンホーみたいな奴だな(笑) |
… |
>この文章は読んでそりゃそうだろと思ったら書いたんだよ 日本語でおk |
… |
>つまり、おマエ自身の中でも「閾値」があるんだろ? 無いよ。%を倍率での比較するのは全部ダメ。 で?nttpcはどうなの? あと自分は249auじゃないよ いつになったら覚えるのやら |
… |
>どちらも二倍だけど意味がまったく異なる 違いがないなら問題ないだろ? |
… |
まとめるよー nttpc>50%:100%とかは極端で乖離してしまうが、0.1%:0.2%など低い確率のときは解りやすい表現にはなるし直勘や現実とも良く合うよね。 自分はこれを全否定。 nttpcいわく「低い確率の時は倍率で比較してもok」 しかしnttpcの言う「低い確率」の閾値は不明なまま。 で… >違いがないなら問題ないだろ? と来たもんだ(笑) 自分の発言すら覚えてないんだな |
… |
繰り返すが低率のときはその表現でほぼ問題ない 例えば A国民の1%が賛成 B国民の2%が賛成 BはAの2倍の賛成率 ほとんど問題ないね で、以下が249auの書き込み >確率を倍率で比較するってアホじゃねーの? >1%→2% >50%→100% >どちらも二倍だけど意味がまったく異なる 「まったく異なる」と考えた閾値を先に示せよ |
… |
>繰り返すが低率のときはその表現でほぼ問題ない だからさ 「低率」っていくつまで?これで聞くのは三回目だよ それに「ほぼ」って初めて出てきたね。 ぼかす必要が発生した? >「まったく異なる」と考えた閾値を先に示せよ 量を表している単位では無いからだよ |
… |
だから「まったく異なる」と考えた閾値を先に示せよ オマエの中でそれらの間に「違い」がある閾値があるんだろ? |
… |
説得力を持たせるために、つい「全く」「完全に」 といった強調表現を使いたくなるが、脇を突かれたときに 死活問題となるのでギリギリ曖昧な表現に留めるべき |
… |
なんども書いてるんだけどな 自分が書いた値は一例でしかないよ そして繰り返しになるけど閾値は無いよ。%を倍率での比較するのは全部ダメだ。 nttpcは一定の値だと許容できるらしいけど 元の値によって、比較できたり出来なかったりするなんて そんな手法自体ダメだわ |
… |
さて1.33.nttpcの閾値はどこにあるんだか |