家電@ふたば保管庫 [戻る]

27410 B
家で映画館の迫力 ホームプロジェクター市場が熱い

>寒い季節となり、暖かい自宅で映画やゲームを楽しみたい気分になりませんか?室内で迫力ある映像を映し出す「ホームプロジェクター」は、技術の進歩で画質がよくなり、手軽さが売りの製品も出ています。

>家の新築や改装に合わせ、「シアタールームをつくりたい」と相談に来る30〜40代が多い。」(アバック梅田店(大阪市北区)の吉田店長)という。ホームプロジェクターは、DVDプレーヤーやパソコンなどをケーブルや無線通信でつなぎ、映像を壁やスクリーンに投射する。調査会社BCNによると、2016年のホームプロジェクターの販売台数は、2012年より26%伸びた。本体が小型化し、無線通信技術が進んでスピーカーなどとつなぐ煩わしさが軽減。スクリーンや壁の近くに置ける「超短焦点」と呼ばれる機種も増えた。高精細の4K映像に対応した製品がそろい、「映画館よりきれいなこともある」(吉田店長)。ttp://www.asahi.com/articles/ASKCX3VL8KCXPLFA001.html

ホームプロジェクター市場が熱いとは知らなかったな…

>寒い季節となり、暖かい自宅で映画やゲームを楽しみたい

プロジェクターにゲーム機、4k動画再生や4kで3DゲームできるPC、音響用にもアンプとか。
これだけ揃えると廃熱だけでもポカポカですもんね、え、そういう意味じゃない?

プロジェクターは「XX対応」と謳ってるのに実際はその解像度では表示されないものが多い。そういう映像ソースでも(低い解像度で)映ります.....ってだけ。フラットパネル系でもそういうのはあるが、プロジェクターには特に多いのでこれから買う人は注意。

76169 B
20年くらい前までの夢の3管式プロジェクター。
今となっては解像度も輝度も低いわデカイは重いわ電気食うわ調整が面倒だわで良いところがない(笑)

値段が高い...を忘れてた(笑)
最低でも50万円程度だったな。

レンズだけある

ロマン抜きで大画面4KTVより良い面って有るのだろうか

>「映画館よりきれいなこともある」

マジかよw

大画面といってもフラットパネルだと100インチなどは難しいだろうから映画館並みを求めたらプロジェクターの一択ではある。

>>「映画館よりきれいなこともある」
>マジかよw

今の映画館のデジタルシネマはまだ2kが主流なので、4kソースでマニアが画質を追求した
ホームシアターなら上回る事はあるのでは? 物理的な大きさだけは映画館に勝つのは難しい
でしょうけど(特に日本では……)

14130 B
>大画面といってもフラットパネルだと100インチなどは難しいだろうから
1350W 321kgの世界へようこそ

床が抜けるわ

>1350W 321kgの世界へようこそ

スタンドがかなり重くスタンド無しであれば一応200kgでしたっけ?
ブラウン管TVの最大も200kg位でしたねぇ、45インチですが。

>今の映画館のデジタルシネマはまだ2kが主流

マジか
今まで金払って見てたのは…

DVDなんか、まだMPEG2だろ
画質より内容だと思うけど

>画質より内容だと思うけど

ごめん、これだと逆にますます映画館の立場なくなるのでは? むしろ内容は同じなのに
家で観るのと何が違うか言われたら大画面の迫力と高画質が挙げられるでしょうし。

感動ポルノって言葉がある
つまり公開オナニーしたい訳だよ

どうせそうなら物凄いオナニーを見せつけてやればいいのよ(黒猫談)

>1350W 321kgの世界へようこそ
購入申し込みをすると
電気屋・建築屋・運送屋の審査があると言われたヤツか
電源容量と床耐荷重/メンテスペース確認と搬入出手順の審査

まぁ映画館は出先におけるレジャーだからねぇ
リーマンから3.11のジェットコースターはレジャー全部やばかった
盛り返してもすっかり外国人シフトになっちまったが・・・・
ホームシアターの市場は倍になっても、そういう人こそ熱心で結局映画にいくから
動画配信サイトとかサービスがこんだけ出て来てスマホやタブで見てる人が圧倒してるんだし

>家で観るのと何が違うか言われたら大画面の迫力と高画質が挙げられるでしょうし。
映画館は音かな。ガルパン劇場版で4Dじゃないのに席が揺れる立川とか家庭じゃかなりの御大尽じゃないと無理なのを手軽に体験出来るのはいいぞ。

同じ棟の夫婦の奴が勝手に隣の倉庫の壁に映画映してて
パトカーいっぱいきたことあったな

夜中に始まっていつも5階くらいのでかいスクリーンで
映してくれてたから楽しんでたよ

1万ぐらいのってLEDプロジェクタって最近良く見かけるけど
TV見る用途とかに使える?

個人的にプロジェクターで熱かったのは
SONYのCINEZA、PlusのPiano、パナのTH-AE100とか出た頃かな。
売れたかどうかは知らないけど。

>1万ぐらいのってLEDプロジェクタって最近良く見かけるけど
>TV見る用途とかに使える?
基本的にテレビよりは光量足りないので暗くしないときれいには見れない
解像度は800x600くらいが主流なんで地デジよりは劣る
DVDとか見るには十分だがBDでは力不足
それでもアナログ時代には20万以上したものより性能いいんだから感慨深いよな

映画館は感情の共有って部分もあるからねぇ
どんなにホームシアターのスクリーンが大きくても映画館の大きさには勝てないでしょ

シネコンなんてソニーデジタル4Kってロゴも出るし4Kバンバン増えてるっぽいね

そういや今時の映画はHDDで納入されてるんだよな
ガルパンとかアニメの特典でよく映画フィルムの断片が配布されるけど
あれは別に廃品再利用とかではなくて、わざわざグッズとして
作ってるんだっけ

>DVDとか見るには十分だがBDでは力不足
ありがと
やっはBLぐらいは欲しいか

>わざわざグッズとして作ってるんだっけ
セル画も売ってるしな

57744 B
本文無し


>あれは別に廃品再利用とかではなくて、わざわざグッズとして
>作ってるんだっけ
今はフィルムで撮影してるわけじゃないからね
映画館も封切館でフィルム映写機使ってるところなんて無いでしょ

むかし電気工事の施工屋がイベントホールの三管式プロジェクターを
もらってきて試しに見させてもらったけど
3色が格子状になっているテストパターンを全部の色が合うように
調整するんだが真ん中と端では微妙にズレるんでそれをスクリーンを
湾曲させることでごまかしていてそれの調整がめっちゃ時間かかっていた
あれは専用の部屋とかでスクリーンもプロジェクターも置きっぱなし
じゃないと無理だわ

ガルパンの時代なんかはもうフィルムもセルも使ってないから
わざわざ作ってるんだよね

まあシネマみたいに長尺の現像やフィルムじゃないから
コストは全然安いけど

入場特典のフィルム、音声トラックが入ってない
ラッシュフィルムのような状態で
まるごと一本焼いて切ってるようなのも時々みかける