カメラ@ふたば保管庫 [戻る]

410253 B


カメラの性能って画素数なの?
最近の安スマホにもこれは負けてしまうのか

IXY160持っているけどスマホで撮っている
高画質が必要な時は5D4

撮像素子の大きさとレンズ性能

ダイナミックレンジと高感度ノイズ処理の旨さと色再現とレンズ歪みの無さとafの正確さと速さ、まずはそこかなあ

>撮像素子の大きさとレンズ性能
これ

カラーフィルター濃度を薄くして分光特性をなまくらに作れば、極小サイズの素子でも暗所には強くなるが、
そもそも最初の段階で色分解が不十分になるから、
後処理で加工頑張って条件が良い時は綺麗に出来るけど、
条件が悪いと悪いと、色乗りが悪かったり、高画素なのにクリアさが全然無い、残念な画像になったりする

結局2000万画素のスマホやコンデジよりも、
600万画素の初期デジ一の方が遥かにクリアで色乗りがよく、シャープで綺麗な写真が得られる

自分が思ったように写せるカメラが性能のいいカメラです。

IXYは性能よりも自由度がスマホに劣る
マニュアル露出もできないし設定できる幅が少なすぎる

>600万画素の初期デジ一の方が遥かにクリアで色乗りがよく、シャープで綺麗な写真が得られる
つーか今時のCASIOエクシリムよりも
300万画素とかの時代のオリンパスの方が
画像としては瑞々しいんだよね
コンデジなのに普通にマニュアル露出モードが付いてたりもした

>カメラの性能って画素数なの?
画素が沢山あったほうが高精細な絵になりそうだけどその画素一個一個が単調な表現しかできないと意味ない
表現すべき風景を光として捕まえるレンズと、色の濃淡をきめ細かく判別し電気信号に変える画像素子のサイズ、送られた信号を解析してノイズや狂いを判定し光学系とセンサーが収集しきれなかった情報を推測し補填・修正する…つまり元画データに手を入れて「綺麗に」してしまう画像処理エンジン
この3っつが画素数より大事じゃないかな

俺に岩せりゃね、「写るんです」、これ最強。
画素数ほぼ無限大に等しい。
デジタルのわざとらしい解像感もなく、むしろアナログな粒状感が新鮮。
レンズ交換の手間もいらない、現像するまで仕上がりが分からない楽しさもある。
スマホの油絵のようなベタベタの大粒な点描画像とはクリアさが別次元。

>No.278121
長々と書いてるけど、オカルトオーディオ屋と似た雰囲気を感じたわ

156204 B
このクラスならスマホのほうがいいわ


機械の性能を文学的修辞でもって力説しようとすると
なんでもオカルトオーディオ的文体になる

文学的修辞でも構わんと思うけど
技術的な用語の意味も理解しないままテキトーにまとめて「文学的に使う」とオカルトオーディオマニアな文章になるんだと思う。

〉カメラの性能って画素数なの?
画素数は性能の指標のうちの一つですが画素数だけが全てではありません

〉最近の安スマホにもこれは負けてしまうのか
画素数は負けています


クルマで言う排気量とかなー

車でいう排気量が、画素サイズじゃね
ここ20年位、いつまで経っても1/2.7や1/2.5インチサイズはイマイチだし、
1/1.7サイズはまあまあだし、
デジ一や高級コンデジはクラス違いで綺麗だし

画素数は回転数かな。1万回転まで回りますといっても・・・みたいな。

画素数が気筒数でセンサーサイズが排気量だろう

画素数は排気量でしょう、大排気量なら同技術レベルの小排気量エンジンより
高出力期待できるものの、より高度な同〜小排気量に負ける可能性はある上、
燃費悪化や重量増等のデメリットがほぼ確実に存在しますし。

画素数も高画素数なだけで実際の解像力が伴わない事もある上、感度やノイズで
デメリットがありますね。

遠くの山などの被写体を撮る時、スマホだとブロックがボコボコになるのは、
…レンズの性能ですか?

普通の沈胴式コンデジと、防水カメラ、スマホのカメラがありますが。
後二者が遠景をズームすると、ボコボコになるのです。

いやいやスマホはデジタルズーム(トリミング)が大半だからでしょ

なるほど、トリミングでしたか。

>デジタルズーム(トリミング)
光学ズームとデジタルズームの違い
http://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/DI/QandA/Basic/s0013.html
まぁカメラ趣味の諸兄なら当たり前の知識でしょうから今更説明することでもないですが

>画素数は排気量でしょう
あえて例えると.画素数は馬力、排気量は撮像サイズ

まぁ、私くらいの上級者になるとですね、
敢えてスマホのデジタルズームのカクカク感というか
光学ズームにはない人工的な感じをね、楽しんじゃうんですよ。
油彩画のような色をベタベタっと置いた感じ、アレがね、味わい深いんですよ。
コンテスト向けじゃないんですけどね、まぁ、好事家向けのマニアックな楽しみ方って言うか、「色彩が遊んでるのを楽しむ」みたいな感じなんですよね。

>まぁ、私くらいの上級者になるとですね、

誰ですか?

1997年

ふと思ったのだがセンサーがどの程度の暗い光まで
反応するかという基準や評価って無いのかな
周囲のピクセルも見てその暗部ノイズの割合とかも

いくらカメラが高いISOを設定出来ても
設定だけなら理論的に幾らでも出来るし

そういう意味でいまノイズリダクションとか
あまり強い小細工が無しで夜景とか綺麗に
撮れる機種とその実用的な最も高いISOっていかほどだろう

https://www.dxomark.com/best-cameras-for-sports-under-45200-dollars
DxOMarkでは一応スポーツって項目で使えるISOの最大値出してるけど
センサー自体のスペックは分らんわね

>>今時のCASIOエクシリムよりも
そうなんだよね カシオはエッジがぬるくて
今使ってるNEXSUS5やP10とかファーウエイのスマホのほうが
綺麗なときがある