軍裏@ふたば保管庫 [戻る]

417775 B


4月30日更新ゲート74話スレ
https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/138000030

自衛隊分多め
削除された記事が2件あります.見る

下拵えは丁寧にね

あととれる範囲なら捕虜取ってるね自衛隊

大きな作戦の前の着々とした下準備にページを割く漫画とか殆ど無いからワクワクしながら読めるねぇ
惜しむらくは1カ月連載だから読んだ後の先が長いんだけども
ば、婆さんや新しい話はまだかいのう

77098 B
スレ立て乙です
遠足前夜のわくわく感コミックス作業のため次回更新は6/30コミックス13巻は6月下旬発売予定

バードストライクはなくてもワイバーンストライクはありえるのか

衝突の意味か。見つけても勝手に仕掛けるなっていう意味かと思った。

25762 B
>コミックス作業のため次回更新は6/30
つ、続きは二か月後…(白目

>ワイバーンストライク
なんかワイバーン大編隊の空襲みたいで格好いい

1ページ目がゲート2の1巻の宣伝なのはうっかりなのかな

たまたま更新されてるの知れて良かった…
ありがとうありがとう

>衝突の意味か。見つけても勝手に仕掛けるなっていう意味かと思った。
自分は炎龍の時のチキンレースみたいな事をすんなって解釈しましたわあ

>つ、続きは二か月後…(白目
読者としては救出作戦が終わるまでやって2巻同時発売とかにして欲しかったな
まぁ単行本を発売してお金を稼がんといかんのだろう

F-4、UH-1、AH-1って、まるでベトナム戦争だな。
そんな前世紀然とした航空機から、PALSテープと暗視装置ましましの21世紀的な兵士たちが続々降りてくるものだから、ベトナム映画に見慣れた俺の脳にはちと違和感があった。
そんなわけで、「ワンスアンドフォーエバー」や「プラトーン」の音楽流しつつ、わくわく気分で読んだわ。
いやー、次回が楽しみすな。

しかし、元自や現職自からアドバイスを貰ってるらしいから描写が緻密で良いのう

ヘリが運んでる樽みたいなのなんだろう 

29916 B
「FOB(Forward Operating Base 前線基地)設営開始」ってあったから地下指揮所用の円筒形のアレとかじゃない?


でもサイズが合わないか…

>ヘリが運んでる樽みたいなのなんだろう
鉄条網では?

書き込みをした人によって削除されました

なにしろ自衛隊たっぷりでウレシイ

>「FOB(Forward Operating Base 前線基地)設営開始」ってあったから地下指揮所用の円筒形のアレとかじゃない?
自衛隊にこんな装備あったんだ、知らなかった・・・

りっくんランドに現物の展示あったよね
穴掘って、これ置いて上からベトンで固めるだけで頑丈な本部陣地の出来上がり

>>ヘリが運んでる樽みたいなのなんだろう
>鉄条網では?
まだ展開してない状態だし有刺鉄線が正しいような…確か有刺鉄線で作られた柵を鉄条網と言うと元自の人に聞いた記憶がある。
まあどちらでもミリオタになら意味通じると思うで問題ない気もするが…

確かに鉄条網展開して、塹壕掘ればとりあえずの拠点にはなるな。

転がしてる場面もあるし、隊員の腰くらいに見えるから、有刺鉄線の束が正しいそうですね、回答有難う御座います。

さお先生のツイートだと燃料タンクということみたいだ

書き込みをした人によって削除されました

81690 B
>さお先生のツイートだと燃料タンクということみたいだ
こんなんあるんだなあhttps://twitter.com/niffysix/status/990947045908267008

原作小説の話だが新刊の表紙絵がおかしい
背景絵に別個に描いた人物を重ねてるんだと思うけど徳島の足の位置がだまし絵みたいになってる
プリメーラの裾の上にかかとが乗ってるしもう片方の足の裏
からパイブが生えてる
シュラも双胴船の間のロープ張りのシートの上に立ってるし特典の大きくしたポスターで見てるからよけいに気になる

>てあったから地下指揮所 
暖か地下指揮所ってなんだろうって本気で考えてしまった…
ちょっと顔を洗ってこよう

奇襲効果減るとわかっていても真っ先に竜騎兵排除するってことはそれだけの脅威として認識してるんだな

話が進まな過ぎ

28746 B
あったね
こんなの

132751 B
本文無し


164799 B
本文無し


197991 B
本文無し


重いコンダラ.....

これって牽引できたんだ
せいぜい人力で押すくらいだと思ったのに

51650 B
>重いコンダラ.....


ローラー整地してるようにしか見えない・・・
地面の尖った岩とかで破れたりしないんだろうか

534697 B
柔軟性のある素材で出来ているようだからそれなりに丈夫なんじゃね?


実用化されてるんだから大丈夫なんだろうけど、燃料を雑に転がり倒すってだけで変な汗出るな

117660 B
flexible tankの中でも、 towable and helitransportableという代物みたいです。牽引可、ヘリ運搬可だそうで。大きいサイズもあるよと。
https://www.youtube.com/watch?v=q3wT2_K30O05:10〜で牽引中の姿が確認できますね。

ガソリンはだめよとか一言も書いてないみたいだし
つまりこれガソリンもおkなんすね・・・

燃料のために、重くて高価な牽引型燃料タンク等を引っ張る
という常識に真っ向から立ち向かった意欲作だな

そのへんのガソリンスタンドやご家庭の灯油も
これで配達したら笑えるのに

>https://www.youtube.com/watch?v=q3wT2_K30O0
中身の揺動が大きすぎて怖い。

>さお先生のツイートだと燃料タンクということみたいだ

ヘリから投下できそう。
てか素材的に緊急時はできるんだろうな

燃料の使い捨てアイテム感が半端ないタンクだなとボケてみる

アメリカのゴムタンクは防弾になるくらい優秀だったんだからそりゃねえ

航空機の防弾タンクと違ってこれは穴が開いたらさすがにピューっと漏れ出すでしょう
関連動画で見たが輸送機で燃料を空輸するのにも使えるのですね
以前、米軍が上陸地点の砂浜を軽く掘り下げて設営している動画も見たことがあります

>中身の揺動が大きすぎて怖い。
静電気いっぱいにならないのかな

>奇襲効果減るとわかっていても真っ先に竜騎兵排除するってことはそれだけの脅威として認識してるんだな
空からの攻撃や偵察は厄介だからねぇ
対空兵器があるとはいえ小銃くらいは耐えるから歩兵だけじゃ対処しづらいし

まぁ「コレ漫画だし」って
言ってしまえばソレまでの話ではある

>真っ先に竜騎兵排除する
竜騎兵を早馬感覚で使われて報告されても困るし?

あと、パラシュート降下中に襲われたら洒落にならんし
敵の意表をついた奇襲でも、妙に頭の回転が早い兵隊が即座に
迎撃に出て乱戦に陥った事例は幾らでもあるからな

それを防ごうとしたら、迎撃手段そのものを最初に排除するしかない

あの世界における早期警戒兼通信セクション兼航空戦力だからな>竜騎兵

そりゃ真っ先に潰されるよ。
湾岸戦争の砂漠の嵐作戦における、第一撃のアパッチによる
イラク軍レーダーサイト潰しのオマージュと考えればしっくり来る。

通信手段として狼煙もばかにできないそうだしね
まずは通信手段を断つってわけだね

ただしゲート世界の竜騎兵って、滑走路の必要ない航空機みたいに運用できる点が厄介だよな
固定翼機には滑走路が必要で、ヘリにはヘリパッドが必要だが、竜にはそんなの要らない
いかに起伏が激しかろうと錯雑していようと、地形に拘束されない陣地選定ができるという点が、自衛隊から見れば厄介だな
(ただし外伝を読むに燃費は悪そうなので、それなりの規模の段列部隊は必要だし、道路からそう離れた地域に陣地開設はできないだろうけど)

特に陸上部隊やヘリ部隊にとっては脅威だから、前者には自走対空砲か短SAMを、後者にはAHを随伴させる必要がある
これはかなりのコストになるぜ

今気づいたがスレ画のミサイルには左右にサイドスラストがあるんだな

>今気づいたがスレ画のミサイルには左右にサイドスラストがあるんだな
発射してるの「BGM-71 TOW」だと思うんだが、TOWはケツからワイヤー2本引っ張っていくんでサイドからの推進で飛翔するんやで、後ろの噴射の描写はたぶん発射時に使用する発射薬?の噴射だと思う…

なるほど、ありがとうございます
射手の保護のためそうなってるものもありますね