自転車@ふたば保管庫 [戻る]

175481 B


折りたたみ自転車をたたんで、車に乗せるにせよ、輪行袋に入れて電車に乗るにせよ、
玄関の脇に置くにせよ、ベルトドライブが絶対によろしい。
油まみれのチェーンがあちこち汚す心配をしなくていい。
何でそういうの日本の自転車メーカーは作らないの?
アルベルトとか長年作ってるくせに。
意味がわからん。
削除された記事が2件あります.見る

シングルスピードじゃペダルが重い
内装変速じゃ車重が重い

29061 B
>内装変速じゃ車重が重い
うん。ベルト車は前後プーリーが選べないから、自然と内装変速になるしかないんだよね。そんでもって、勢い車重も重くなるし。ネットを見れば、欧州では〜の意見もあるが。フレームなどの不良や代理店の在庫切れでの販売停止など、その欧州自転車も、まともに日本で見れないじゃん。

57359 B
勝手にベルトドライブの海外自転車について語るが…。
ふたつのMilanino MINIMALEhttp://www.derosa.jp/derosanews/?p=718'15年頃にデローザが出してたベルトドライブの内装3段。画像のコカコーラ・カラーが11万3千円、他に白が10万8千円。もし、懐に余裕が有り余ってたら、買う?と言うか、買ってた?

1157088 B
マーク・サンダースを崇めよ


ベルトだとクイックリリース使えないからじゃね?

1079556 B
HELMZ SSSDは普通にロード用後輪でクイックリリースだな
画像はレーシングクアトロ

ベルトドライブがはやらない理由ってフレームが専用じゃないと使えないってのがあるからじゃね?

あとベルトドライブは後輪の車軸の消耗が激しいので、内装変速で使うとベルトが切れる前に変速が壊れるのでお勧めしないって聞いたぞ。

>マーク・サンダースを崇めよ
重量さえ軽ければ…!

>マーク・サンダースを崇めよ
どうせニッチ需要向けなんだからカーボンフレーム化をですね
ストライダの方は出したんだし

364628 B
旅で立ち寄った秋田の自転車店で店主が学生にベルトドライブは雪の日乗れないよと言っているのを聞いて、関東平野部の俺はなるほどと思った。


>どうせニッチ需要向けなんだからカーボンフレーム化をですね
>ストライダの方は出したんだし

あれ別にそんな軽くはないんだよね… そのくせ高いし

北海道だとシャフトドライブにファットバイクがいいとおもいました

シャフトドライブって生きてる?

丸石くらいしか作ってないんじゃないのかな?

36886 B
>シャフトドライブって生きてる?
ベルトドライブ以上にメンテフリーだしもう少し普及してもよさそうだけどな…やっぱり重量とかデメリット大きいのかな?もしかしてベルトドライブと同じで専用フレームしか使えないとか?

シャフトはスポーツ車には重いし
ホイール外すのが大変で使い物にならないし
ママチャリには高価になるんで需要が少ないからね
コストか軽さかメンテナンスでブレイクスルーしないと厳しいんじゃないかなぁ

調べてみたけど後輪の消耗度が激しいのと外すのが大変なのはわかった(初期よりかは改善しているようだけど)。
後はベルトドライブと違ってパーツ自体が売っていないのと壊れた時のメンテナンスがほぼ不可能なのもネックか。
特にクリン関係のトラブルが普及を妨げているのは確かっぽい。
個人的にはズボンの汚れと後輪の位置調整から解放されるからパーツ販売してほしいんだけどな…

>もしかしてベルトドライブと同じで専用フレームしか使えないとか?

本当の意味での専用フレームが必要。
右側チェンステーがシャフトを兼ねる
BBも、いっぱんの形状ではないから
ベルトドライブみたいに
シートステーに切り込み入れる改造すれば
なんていうレベルでは全然足りない

書き込みをした人によって削除されました

コストも
鉄板打ち抜き ドライブチェーン 外装変速
ベベルギア  ドライブシャフト 内装変速
字面ですでに高そう

93689 B
シャフトドライブって出先で万一トラブったら打つ手なしだしなぁ
というか高校生ん時通学中にトラブって焦ったよ俺そして俺もまったりサイクリングに恋い焦がれて折りたたみミニベロ買ったけど日々の生活の中、限られた時間内で満足度の高い走り〜となるとどうしてもロードで山の流れで3年乗ってない愛車貼る

>シャフトドライブって出先で万一トラブったら打つ手なしだしなぁ

ベルトドライブだと予備のベルトを持ち歩けるけどシャフトは無理だしな。
近くの自転車店に持っていっても修理が難しいのも普及しない要因みたいだし。

バイクの場合はツアラーはシャフトドライブだな
理由は欧州だと一度のツーリングで2000km位走る人がざらにいてチェーンだとメンテナンス頻度が高くなりすぎるから
自転車も一度に長距離乗る人が増えればシャフトが普及するかも

127802 B
カッコよくて話題になったよね


>カッコよくて話題になったよね
今の時代には絶対に作られない美しさ。
パーツだけでもあればオーダーフレームで作れるのに(作ってくれるところがあるかは知らないが)

>自転車も一度に長距離乗る人が増えればシャフトが普及するかも
だからソレは単車みたく長距離のってパンクしないタイヤがあっての事でしょ
若しくはメンテしやすい片足ならいいけど車重がネックだって話してるじゃん
単車は重さをエンジンでカバーできるが自転車は人力ってのを無視してる

>だからソレは単車みたく長距離のってパンクしないタイヤがあっての事でしょ
意味がワカラン

自転車では長距離につきものなパンクがバイクだと滅多にないから成り立っているって話なんちゃう?
シャフトだとホイール脱着大変だし

50621 B
>油まみれのチェーンがあちこち汚す心配をしなくていい。
そんなあなたに変わり種を

14422 B
トランジットスポーツ G26が、車重12.5kg。
外装変速のシルヴァ D16が、車重11.4kg。内装8段のオルディナ f8bが、車重12.4kg。同じメーカーだから当然だけど、技術レベル同じ、価格帯同じで、外装変速と内装変速で、たいした重量差はない。トランジットにf8bの駆動系組み付けても、車重14kg以下に収まって、価格も10万円台に収まるだろ。商品として十分成立するだろ。もしかしたら再び、輸出できる自転車になるかもしれない。

昔、シャフトドライブのオートバイ乗ってた
コーナーは癖が有ったけどほぼノーメンテで楽だったけどトラブルは無し、
自転車のシャフトドライブトラブルってどんな感じなの?

そういや昔bD-2ってのがあったな

88075 B
ドッペルのこれはちょっと欲しかったけど
内装ハブのアップグレードは可能だったんだろうか

チェーンドライブにポン付けできるシャフトドライブユニットを作って起業したい。

チェーンをアホみたいに油まみれにするのってジジイだよね

1300tの大型バイクだけど
シャフトドライブだった
加速すると持ち上がる感じ
減速するとき車体が沈み込む変な挙動があって
それがチェーンドライブと違う感覚だったなあ

チャリもシャフトだとダイレクトすぎるのかしら?

>シャフトが普及するかも
ママチャリに62000円出せるなら

>1300tの大型バイクだけど
>シャフトドライブだった

カワサキの6発のKZ1300?
自分はヤマハのXZ400
自転車でも挙動違うのかね、乗った事無いから分からないわ、

>カワサキの6発のKZ1300

よくお分かりで
kz1000Tも乗ったことあるけどシャフトは皆同じですね
そういえばまだVmaxもガレージにあった
もう乗らなくなってホコリ被ってる

チャリの方が楽しいのです

27866 B
スレ主の言に沿うなら、バイクフライデーのパキットなどはどうだろう?
もし、これがイデオム的なハンドルステムのみの折り畳みなら、もっとフレームも軽く剛性も得られるだろうにねぇ。ただ、バイクフライデーは、取扱店とか入荷とか、運営面が大変そう。

シャフトドライブの自転車のってたけどまあダイレクト感はあったよ
っていってもママチャリと比べたらでロードバイクと比べたらそんなに変わらん感じではあった
長年乗ってるとギアがへたったのか踏んでもちゃんと進まなくなったから処分したな

書き込みをした人によって削除されました

12153 B
>シャフトは皆同じですね
パラレバーだと極力シャフトの癖が出ないようにセッティングしてあるよ

四輪は大抵はシャフトなのになぁ

168733 B
おもろいブログ見つけた
http://shaftdrive-cycle.hatenablog.jp/entry/2016/03/09/043754

エンジン性能が違えば最適も違うってだけの話
エンジンと人力でおなじ機構使うほうがナンセンスよ

スレ内でも何度か触れられているけど自転車に適さないのは
変速機構導入による煩雑&コスト高
車(エンジン種)は変速機を通してからシャフトによる伝達を行う訳で自転車と順序が違う
上記点を安価に解決できるならワンチャンあるでしょう 無理だけど

>長年乗ってるとギアがへたったのか踏んでもちゃんと進まなくなったから処分したな

ガタが出ると再生コストも馬鹿にならなそうだね

>四輪は大抵はシャフトなのになぁ

ホンダのS600はチェーン駆動で、加速の時に後ろがヒョコって上がったって話が有るよね
バイクのシャフトドライブとは挙動が逆なんだなぁって思うわ

前輪に内装8段

>バイクのシャフトドライブとは挙動が逆なんだなぁって思うわ
エスはリアデフまではシャフトで最期の車軸がチェーン駆動だから
自転車のダイレクトチェーンとは別物なんだぜ?

17741 B
ブリヂストンのトランジットカーボン。
新車価格が畳まない奴で9円万だったかな?で、重量が15s位あった気もする。世界初片持ちシャフトなんてせずにベルトドライブなら、もっと軽く出来たと思うがなぁ。昔、どこかの店で壁に飾ってあったのを欲しいと言ったら、「あんなのが欲しいの?ww」そんな金あるなら安物ロードを買えよと、鼻で笑われた覚えがある。そんじゃオマエこそ、なんで仕入れたんだよ?wそれ以降その店には行ってないんで、もしかしたらデットストックになってるかも?

>「あんなのが欲しいの?ww」
>そんな金あるなら安物ロードを買えよと、鼻で笑われた覚えがある。
自転車でも何でもそうだけど
性能だけで買うもんじゃないと思うわ

>そんな金あるなら安物ロードを買えよと、鼻で笑われた覚えがある。
すでに複数乗ってるからか?
10万程度の安ロード買うぐらいならこういう色物の1つも持ってみたいって思うんだが

No.333841
信用出来る店だな

「あんなんだから欲しいんだ」って人以外にはまあ勧めらんないわな

>油まみれのチェーンがあちこち汚す心配をしなくていい。
>何でそういうの日本の自転車メーカーは作らないの?
輪行するときゃチェーンカバー付けるだろ

85370 B
>ベルトドライブが絶対によろしい。
>何でそういうの日本の自転車メーカーは作らないの?作ったけど売れなかったんじゃないの?

素人が思いつくようなのはメーカーはたいてい試してるよね
出回ってないってことはお察しくださいってこった

ベルトピクニカとアルベルト持ってて乗ってるけど
チェーンに比べて駆動にパワーロスある
なんか鈍重なこぎ心地

趣味性の高いスポーツ用途じゃなくてママチャリと同じ乗り方をするのに、タイヤ摩耗が激しい上にタイヤ外しのエクストラフィーが掛かるのではなぁ……
個人的にすっごく興味はあるのだけど。

踏んだ時に一瞬反応遅れるよな。

>踏んだ時に一瞬反応遅れるよな。

考え方によってはダンパー効果でいいところもあるんじゃない?

それはまさしく考えだけ。
実際経験してみりゃわかるよ。

ベルトよりチェーンの方が利点が大きいんだろうね。

未だにパンクする欠点があるのに
空気を充填するタイヤを使っているのも
それ以上のタイヤが開発されない

困らなくすると、困る人達がいるんですよ。
例えて言うなら日本から花粉症が絶対に根絶されないのと同じ。
死にはしない、対処のために金を使わせる、一部の人達にはうま味がある。

アホか

25415 B
>例えて言うなら日本から花粉症が絶対に根絶されないのと同じ。


そうそう、普通の人の反応はそれでいいの。
そんな馬鹿な、とか陰毛論者乙wwとか、それが普通。
調子に乗って皆が知らなくていいことをちょこっと書いちゃったけど、冗談だから気にしないで。

66216 B
>陰毛論者


アホの上塗り

>調子に乗って皆が知らなくていいことをちょこっと書いちゃったけど
調子に乗って書いちゃうような奴に
皆が知らない事とか教えてもらえるわけがないだろう
危ない