ゲーム@ふたば保管庫 [戻る]

84318 B


今日で発売から27年。

57191 B
先月、誰からも祝ってもらえず30周年を迎えた方


91096 B
30th記念で
「PC原人2」「激写ボーイ」と続けてPCエンジンソフトが取り上げられてましたねゲームセンターCX

ミニPCエンジンでも出ないかな

>ミニPCエンジンでも出ないかな
うわ、それめっちゃ欲しい

23407 B
>ミニPCエンジンでも出ないかな。
出た時期は早すぎた・・・。

16234 B
>ミニPCエンジンでも出ないかな。
44,800円(税抜)の価格さえ気にしなければ…

スーファミとPCエンジンて3年しか空いてないのか
この頃は1年がすごく長く感じたな

SFCのストIIとPCエンジンのイースシリーズを
同時期にやってた記憶が

>44,800円(税抜)の価格さえ気にしなければ…

それ凄くほしかったけど手が出なかった

>No.2121768
動かんタイトルもあったね
バックアップのよ使えんし
ゲームギア同様乾電池切れるのも早かった
今の乾電池を使うととんでもなく長持ちするだろうけどね

>>ミニPCエンジンでも出ないかな。
>
>出た時期は早すぎた・・・。
そーいうのが欲しいって話じゃないぞ。

LT持ってたなあ。
アダプタ要るし、イマイチ使いどころがわからんかった

子供の頃GT激安で売っていたので買ったが
文字はつぶれるし電池はすぐ無くなるし
結局部屋で遊んでたな

クラスの生徒で学校にSCD差し込んだLT持ってきて
ギャルゲーやってたな

>44,800円(税抜)の価格さえ気にしなければ…

今ならこの大きさありゃ全タイトル内蔵できるからなぁ・・・

PCエンジンGT時代のカラー液晶て、白い板の上に淡く映像が映し出されてるような見映えで、、
なおかつ残像が重くて、
さらにバックライトが点光源で4隅が暗いというものだったな。

30年でスマホの液晶まで進化したけど
30年後の映像インタフェースは想像つかんな

え?GTはTFTだったからキレイだったでしょ?
ゲームギアみたいな安かろう悪かろうじゃなかったんだし

今の目で見りゃどっちもアレだけどさ・・・

GTはコスパ度外視だったからなぁ・・・
上にもかかれてますが、当時基準で良い液晶を使ってたので
値段も良い値段になってしまい・・・
GTを買える値段でSFC本体+GG本体が買えてしまう価格


スレ画はSFCだけど立派なPCエンジンスレになったなぁ

あの時代だからこそなんだろうけど
PCEのバリエ乱立やった当時のNECはどうかしてるわw

ハードからしか利益を得られないのだとしたら
いたってふつー

PCでの売り方なんかやめときゃよかったのに

クラスの生徒で学校にSCD差し込んだLT持ってきて
ギャルゲーやってたなと書いてたが
LTにSCDを繋ぐための周辺機器が販売されてたんだと
実際そういうのを繋いでたこと事態気がつかんかったよ

SGにCDROMを接続する周辺機器が出てたのは知ってたけど

旧CD-ROM^2だったら
LTと接続、というか合体させるのに
アダプター要らなかったから

シャトルは許さないよ

8174 B
恐らく最も床面積を使うハード


更に、メモリーベースとマルチタップをつなぐからね
メガドラが上に進化したのに、PCエンジンは広がって行った

コア思想のこともあってやめるわけにはいかなかったのだよ

5000円安くなるクーポン思い出したよ

ゲームギアは49800円するのを19800円にコストダウンしたからなあ

ゲームボーイが1万円以下ではやってる時代だったしな
いまじゃ安く感じるけど当時はゲームギアもってるやつ少なかったわ

16193 B
今日で発売から1年。


>シャトルは許さないよ
やっぱりあの形が好きで買ったの?

>>ミニPCエンジンでも出ないかな。
>44,800円(税抜)の価格さえ気にしなければ…
Huカードって今になれば携帯性に優れてたデバイスだったんだが、いかんせん記録メモリを持たなかったからなぁ

Huカードの桃太郎伝説U
当初はパスワード形式も予定されたが200文字以上になるとかで、結局バックアップユニット必須になった
(FC版覇邪の封印の倍くらい?)

45398 B
今日で発売から18年。


>今日で発売から18年
DVD普及に大きく貢献したよね

マトリックス見るのに使った記憶

WiiUでさえ発売から6年

ボタンシンプル

>Huカードって今になれば携帯性に優れてたデバイスだったんだが、いかんせん記録メモリを持たなかったからなぁ
EP-ROM(今でいうフラッシュメモリー)は
存在していなかったわけじゃないけど
当時はHuカードに入れられるほどコンパクトにできない上に
高かったからね…

>今日で発売から18年。
ウチじゃ現役バリバリハードだ

ロンチタイトルよりマトリックスのDVDの同時購入が多かったってのは結構有名

もうそんなに

>今日で発売から18年。
こいつもHDDが標準搭載だったらなぁ・・・と何度思ったことか

当時は20GBで1.5〜2万くらいだからダメじゃないかな

初期型のHDDモデル使ってたけど確かにロード快適だった
FF11の容量が増えすぎて削除せざるをえなかったが

>EP-ROM(今でいうフラッシュメモリー)は
>存在していなかったわけじゃないけど

この用途ならEEPROMの方だろうね
EP-ROMだとロムライターとかUVイレーサーが必要になっちゃうよ