ろぼ@ふたば保管庫 [戻る]

113535 B
フルメタ二話

バリが思ったよりバリでバリだった

反逆企てた奴を簡単に許し過ぎ

実際に行動に移ってない。
こういう状況だからそういう話が出るであろう事を予想して実行される前に釘を刺しに行ってる。
昨日今日入ってきた部下じゃないからどういう人間か分かってる。
原作ではその辺の説明出てたかと。

初めて見る人にとってはミスリルが普通の軍隊に見えちゃってそういう感想になるのかね
傭兵部隊だから割と緩々だし忠誠心みたいなのには期待できないんすよあそこ
そこに付け込まれたのが無印のダナン乗っ取りだし

まあ責任は取るから大丈夫

>そこに付け込まれたのが無印のダナン乗っ取りだし
そことかTSRラストの宗介見てないとミスリルって組織の空気がよく分からんかもね
報酬に見合わなければいつでも辞めますよってのが許容されてる組織だからこういう状況だと敵に売られても仕方ないような側面がある
許したのは実際問題腕利きのASオペレーター1人抜けられたら自分たちの生存確率も下がるから

〔傭兵は〕決して味方は裏切らないし,手も抜かない.
傭兵にも戦争のプロとしての誇りがある.
それに,自分への信頼や評価を悪くすれば,どこの戦場にも行けなくなる.

(高部正樹「傭兵の誇り」,小学館,2001/12/20, P.42,抜粋要約)

でっていう

フィクションの世界では裏切る傭兵ネタはよく使われてるしな
それにアイツより重要な人物が裏切るしねぇ

まあテッサが来なくても言い過ぎたって撤回したんだろうけど
タイミングが悪かったのもある

戦争があれば兵士として雇われ
戦争が無ければ野盗になるという
中世の傭兵のイメージが強いんだろうな
現代戦では傭兵はプロの兵士だから
負けそうだから降伏を提案する事はあっても
裏切って雇い主殺す提案するってただのバカだろ
事前に仲間同士でそういう計画を立ててたんならともかく
いきなりそんな事言い出したら
その場で射殺されてもおかしくないよ

OPの流れを見ていると3巻分の話を踏まえて作られてるっぽいけど
カリーニンと宗助の出会いの話もやってくれるのかな。
あれをやるなら本編最後までやった時にカリーニンが宗助へ向けて言った言葉が活きてくるね。

>裏切って雇い主殺す提案する
そんなシーンがいったいどこに

現代のプロ傭兵に詳しいセンセイがいらっしゃるようだな

まさに降伏を提案したんであって殺そうなんて言ってないんだが。

>それに,自分への信頼や評価を悪くすれば,どこの戦場にも行けなくなる.
極秘傭兵組織だし情報が流れる前に口封じしようぜ!

現実の一般的な傭兵はそりゃ信用は大事だろうけど
フルメタのミスリルは傭兵だけども、そもそも秘匿された武装組織なわけじゃん?
ちょっと毛色が違うと思う

フルメタは鉄血のように戦闘回までの間隔があくからASは手書きがよかったな

〉ASは手書きがよかったな

まだ二話目なのに何で作画より先にCGが力尽きてたのかな?
さほど動いてなかったとは言え、ASやヘリはちゃんとしてたのに

>フルメタは鉄血のように戦闘回までの間隔があくからASは手書きがよかったな
間隔が開こうが無理なもんは無理だろ
馬鹿か?

>現代のプロ傭兵に詳しいセンセイがいらっしゃるようだな
本物の秘密組織の傭兵さんなのかもしれない

というかこっからは戦闘回まで感覚を開けてる暇がない

一期の時点で裏切った兵士がいるから(それでCV杉田兵が殺された)「これが初めてじゃない」っていうのが初見の人には伝わらないのが一番痛い

GONZO版も再放送すればよかったのに…総集編映画やったけど

1217240 B
OP見るにCG戦闘は期待して良さそうだね


でも唯一の対抗策のアーバレストが無い状況でラムダ・ドライバ搭載機と闘えって言われると
反逆したくもなる気が(攻撃が効かないって知ってるから尚更)
事前に打開策や対抗策を提示してたら反逆未遂もなかったんじゃ?

4期のベへモスは全身に兵器仕込んでる奴で
一期のベへモスとはダンチの性能だしね

ここからスペックが捨て身で隙を作って
死に際に「大佐に伝えてくれ」というシーンが好き

この状況で「なんで宗介の野郎はいないんだ」とか「(宗介もいなきゃ意味ないのも承知の上で)なんでアーバレスト手離したんだ」って方向に向かない辺り人はいいよね

ていうか調布での市街地戦闘シーン
作画がえらい手抜きだったね
捨ててもどうでもいいシーンだったからかね

1話があんなによくできてたのに
2話で即崩れるとはなあ・・・

17年秋の放送予定が遅れたしな
現場は色々と厳しかったみたいだし
ここまで漕ぎ付けただけでも御の字
大事なシーンを頑張ってくれればそれでいいかな

楽しみで期待しているけど、ギャグ枠皆無なのが少々寂しい。
この手の軍記モノで腰の入れたハードは、重すぎたりするので、どうさじ加減を取るのか
劇中、天城ブリリアントパークが出たら許そう

大丈夫だ、ご老人たちが空気を和ませてくれるだろう。

>大丈夫、ご老人たちが
老兵たちのフーガはアニメ化されてないからいきなりあのテンションだと逆に叩かれないか少し心配。

>作画がえらい手抜きだったね
作画じゃなくてCGな
1回しかやらないカーチェイスのためにCG作りこむわけにいかなかったんだろう

544934 B
CG班はASに全力さ


>作画じゃなくてCGな
CGはしかたなかんべーで済ませたけど
2Dのほうはなんていうか三文字臭かった
ノッペリしてるというか無表情というかなんというか

>4期のベへモスは全身に兵器仕込んでる奴で
>一期のベへモスとはダンチの性能だしね
ロボ物のお約束と言えばお約束だけど敵側の戦力が圧倒的過ぎるな…
ラムダドライバ搭載機自軍側には一機しかないって…

でもかなめにラムダドライバーはそこまで革新的な兵器ではないって評価されてなかったっけ。
実際香港の時にはラムダドライバー搭載機に対する対応策は確立されつつあったらしいし。
まぁこの襲撃はぼっこぼこだけど。

ベヘモスは対AS用ガンポートがコンセプトだから、ラムダドライバ抜きにしても重装甲に重武装で、通常のASでは到底歯が立たないからなぁ

ひっそりと一ノ瀬建設と幼少期の達哉映ったりしないかな

>実際香港の時にはラムダドライバー搭載機に対する対応策は確立されつつあったらしいし。
絶対勝てないから、数機でボコればなんとか勝てるになっただけじゃなかったっけ・・・

使用できるのが限られた機体と人間だけだから
大人数でボコって体力消耗させてラムダドライバ使えなくなってから更にボコっちゃえ作戦

OPの絵コンテはバリだったんだね

ASアクションがCGで魅力壊滅に感じたよ

メカアクションは手描きが良いってのはもう古いのか・・・・・

そんなに気になるかな。
そら違和感がないかと言われればあるけど、ぶっちゃけそこまでがっかりするほど
気にはならない、今のところ。
と言うよりAS戦まだやってないから何とも言えない。

裏切り云々についてはイントゥーザブルーで何を見てきたんだってなる

>ラムダドライバ
続編のアナザーでも必死に応戦して凌いでたけどあの障壁って意識した面にしか発動しないから
遠方からの狙撃なり遠隔操作の時限式トラップで倒せるには倒せるんだよね

動かない手書きより動かせるCGのが良いわ
フルメタの場合CGの質感もディテールも良いと思うし

M9の動きがTSRの頃よりとろすぎて違和感

ベヘモス戦思ったより丁寧にやってて良かった
けど来週の尺が心配
金玉姫の見せ場削らないでくれよ