ろぼ@ふたば保管庫 [戻る]

43126 B


多脚〜
削除された記事が2件あります.見る

31917 B
無脚〜
二脚以外すれ

96537 B
本文無し


103619 B
いつ新作が作られるのですかねぇ〜
いつ終わるのですかねぇ〜

45742 B
多脚戦車
広義のロボということでひとつ

61402 B
ジェイサーJ1


83755 B
タコタンク 萌え


70637 B
重機動メカ


多脚んは恋をしない

1750882 B
作画が大変なんだよね。


18540 B
スカイセイバーからガラリと変わった


16752 B
バルディオスの ビッグオクト


54905 B
本文無し


22209 B
四脚ゾック


114704 B
2脚→4脚


83583 B
本文無し


55303 B
本文無し


600508 B
P1の試作レイバーは一人乗り
ホーバー走行可、重武装と先進的なのになぜ2で自衛隊は、こんな貧弱な武装のを採用するのか?

103053 B
本文無し


92018 B
「戦車だ!」
この一言で全身義体であっても思考戦車が脅威であることがわかるが少佐的には戦車のハッチをこじ開けられる勝算があったのだろうか?

>なぜ2で自衛隊は、こんな貧弱な武装のを採用するのか?

どんな重装備をしていても敵対勢力に襲われていようが上層部が使用の許可を下ろしてくれないのであんまり関係ないか?

>少佐的には戦車のハッチを
>こじ開けられる勝算があったのだろうか?

結局失敗して腕ちぎれてしまったけど

>なぜ2で自衛隊は、こんな貧弱な武装のを採用するのか?

装甲車の代わりとして採用されたので武装もそれに準じてるとか?
PKOなので戦車や同等の武装のレイバーを派遣できないとか規定があって
レイバーだけど弱武装のこれが選ばれた...というのはどうだろう

498666 B
本文無し


>なぜ2で自衛隊は、こんな貧弱な武装のを採用するのか?
試作レイバーは強襲用で「対戦車ヘリ」のようなもの、こっちは指揮用で「偵察ヘリ」のようなものと考えれば不自然ではないのでは?

106488 B
>P1の試作レイバー
あれの恐ろしいところはあんだけ蜂の巣にされて擱座してもコクピットに一発の貫通弾はおろか計器パネルが飛び散った痕跡もない完全な無傷の状態なとこだと思うラーダーは冒頭だけの登場だったのが残念都心にも展開してほしかった

「ぎゅーどーん!」

書き込みをした人によって削除されました

252794 B
二脚以外ってお題に対して、メダロットの機体のバリエーションが圧倒的過ぎて
他の作品が貧弱で勝てる余地が無いんじゃないかといつも思ってる。

>あれの恐ろしいところはあんだけ蜂の巣にされて擱座してもコクピットに一発の貫通弾はおろか計器パネルが飛び散った痕跡もない完全な無傷の状態なとこだと思う

無人で動いてるから撃たれても(銃弾が貫通しても)平気ってことだと思ってた
コクピットは無事だったのか

24029 B
>コクピットに一発の貫通弾はおろか計器パネルが飛び散った痕跡もない
自衛隊は無人と思ってないから故意にコクピットを外した可能性もあるが反乱分子かなんかが演習場の外へ持ち出し民間人に被害が出たなんて失態は何としてでも防ぎたくて、なりふり構わなかったのも考えられるなぁ画像はコンニチワ有線が切れるとジェノサイドモードに突入する子です(これでよく事故がおきないもんだ・・・)

書き込みをした人によって削除されました

35757 B
機動要塞デストロイヤー


42084 B
昨晩、再放送の最終回だった


17289 B
チャンチャン避け一度も成功したこと無い


132430 B
元祖多脚ロボ
且つ元祖「携帯式の火器を持つロボ」であり変形ロボ

>元祖多脚ロボ
>且つ元祖「携帯式の火器を持つロボ」であり変形ロボ

宇宙戦争に出てくる奴?

31598 B
>宇宙戦争に出てくる奴?
だね(カゴ背負ってるし)調べてみたらフランス向け豪華仕様本の挿絵だそうだけど生っぽい目玉付きなのが良く言えばアーティスティック画像は親戚

186412 B
八脚


118382 B
最近の奴ではこれが一番新しい?


138378 B
多脚砲台


14939 B
蟲っぽい奴が好き


そろそろ多足マクロスとか出て来ないかな?と妄想。

53035 B
ロシア製のボバレフスキー42号(改修型)


687690 B
本放送の頃にこういう改造がはやったね


71569 B
ここまでゲルズゲーなし


71612 B
ねがわくばそのままのきみでいてほしかった・・・


291698 B
>そろそろ多足マクロスとか出て来ないかな?と妄想。
影が薄いマクロス作品の多脚

97642 B
可変して翼で歩くとか
レーザーにマズルブレーキが付いてるとか歩行時は魚雷(ロケランでもミサイルでもない…)を対人用に使うとかなかなか強烈な設定が目白押しの素敵な彼

348719 B
ガングリフォンのブルータルクラブ
ローラーダッシュ装備でチョコマカ走りまくるから地上はおろか空からでも照準が付けにくいのなんのって…

195992 B
>ここまでゲルズゲーなし
アグリッサじゃねーか!!!

45546 B
米国軍クラブガンナー


>>なぜ2で自衛隊は、こんな貧弱な武装のを採用するのか?
>試作レイバーは強襲用で「対戦車ヘリ」のようなもの、こっちは指揮用で「偵察ヘリ」のようなものと考えれば不自然ではないのでは?
ていうか元から指揮用レイバーなんだから重武装してるのがおかしいのである

指揮官=リーダー=最強!
ってな感じのよくある誤解だよね


(「宇宙の戦士」の指揮官機は、
 指揮能力に機能を全振りする一環でスピード特化になってるせいで“通常の機体より3倍速い”のだそうで)

40069 B
さすがにこれはまだ出てないよね


108094 B
登場ロボみんな多脚


181389 B
実に斬新な多脚戦闘だった


>米国軍クラブガンナー

これテレ東の昼のロードショーでやってる鮫映画シリーズ?

リングオブレッドに登場する歩く列車砲ドーラ・グスタフ
いい感じの画像が無かった
https://www.youtube.com/watch?v=QQP07zE0zqA

83905 B
一身同体


87244 B
最近の作品なのに忘れかけていたお馬さん


207051 B
バイペダルアーマー アトラック


131632 B
本文無し


183651 B
はじめて見たときの絶望感は凄かった


>元祖多脚ロボ
>且つ元祖「携帯式の火器を持つロボ」であり変形ロボ
タンクタンクローより先の変形ロボがあったとは知らなんだ

>元祖多脚ロボ
>且つ元祖「携帯式の火器を持つロボ」であり変形ロボ
>タンクタンクローより先の変形ロボがあったとは知らなんだ

ちょっと長いが原文だと
the first party of Martians were crawling slowly towards their second
cylinder under cover of a metal shield.
Later this shield staggered up on tripod legs and became the first
of the fighting-machines I had seen.
とあるのよ 
ひょっとしたら合体ロボの元祖かもしれないという恐ろしさ

アクロバンチの四天王ロボットの内三体は多脚or無脚でしたね
残りー体は2脚なのに砲塔のせいでパッと見多脚と勘違いする時ありますが…

293866 B
気軽に飼える…


97596 B
アクロバンチのゴブリン四天王ロボは
ディラノス 3脚ケラドウス 2脚アンドロデムス 2脚フォリングス 脚なし一般兵用のアミンガが3脚だったりするけど