ネトゲ@ふたば保管庫 [戻る]


本文無し
削除された記事が3件あります.見る

昔はDWANGOでDukeNukemとかMechWarrior2のマッチ相手探してた

東京BBSの「ダンジョン」が最初にやったオンラインRPGだけど、やっぱ直後のUOだなぁ
4-5年やってたわ

やっぱり最初に長居したMMOって心に残るよね
LUはC1〜C5が華だった
BOTや業者が居るって事は、人が多いゲームだって事だから
賑わってたし制作も楽しかった(肯定はせんけど)
仲間も多かったし馬鹿もやった
利権争いとか先行ダッシュとか考えるやつが多くなってから楽しくなくなり
覚醒がトドメになった・・・

OBで尻を追いかけてたなぁ
当時のPCでは重かったのとBOTにうんざりして正規サービスまでは持たなかったけど

書き込みをした人によって削除されました
かります
104052 B
本文無し


初めてというとUOを思い出すけどよく考えるとその前のmsnがプロバイダやってた様な時代にMSzoneでFighterAceやってた
やられた奴に"911"(いしゃははどこだ)と言ってたのとか思い出すと懐かしいが割と忘れる

FighterAce懐かしいねえ
もうオフラインでしか出来ないようだけど
2005年辺りの愛機はF6Fだった
FA4.1あたりから楽しくなくなった気がする

66845 B
最初に始めたのはこれだな
当時98時代にダイヤルアップでやったから一日2時間でプレイしてた(あとからケーブル回線に変えたけど)

書き込みをした人によって削除されました

友人に誘われてUO始めたのが最初だったな
Rの時で言われるままにyoung解除させられて
友人の持ってた砦で包帯巻きながら楽器鳴らして
ファイアーウォールの上を走らされた
防具一式貰ってあとは好きにやれって放置されたけどFだったので速攻でPKされて裸でウロウロしてた
ムーンゲートの場所も仕様もわからなくてトラメルまで行くのに2週間位掛かった
懐かしいな

283859 B
やっぱUOとかディアブロは初めてのオンゲとしては多いんだなあ
年齢結構いっちゃってる人多いんかな自分は2010年くらいから始めたリネージュ2が最初当時は中学生だったが、学校行きたくないくらい嵌まったw

おもちゃの旗取るために数時間ダンジョン....
バニーに妖精の嬢王最後に蝶々でした。
転生のドラゴンめぐりとか楽しかったです、
また募集あったら呼んでくださいね。
懐かしいです

MUとレッドストーン

ゲームも運営もクソ・オブ・クソだったが
楽しい仲間がいたおかげで良い思い出だ

Diablo>UO>EQと順調に洋ゲーに染まっていったっけな。
EQ2で脱線してネトゲ難民化

WoWはいまいち相容れず、結局FF11で余生を過ごしております。

MU〜LINEAGEU〜EQU〜完美世界〜アーキエイジ
こんな感じかな
みんな楽しかったし面白かったよ
仲間が居たうちは

>Diablo>UO>EQと順調に洋ゲーに染まっていったっけな。
>EQ2で脱線してネトゲ難民化

全く同じだなぁ
俺はDungeons & Dragons Onlineで余生を過ごしてる

1d8ダメージのロングソードでヒットポイント30万の
敵を倒す超インフレゲームと化したけどね

ネトゲに限らないことだと思うが
コンテンツの消費スピードがやたら速くなってきてる

だから金かけて重厚長大なゲーム作っても長持ちしなくなってるな

特定の人間を貶める訳ではないんだけど
オンラインゲーム(特に韓国の狩り・対人ゲー)って普通の社会人の一般的なゲーム時間を調査して
それを基準にしてるからLV制がメインのゲームだとどうしてもゲーム時間=強さにになって
時間に余裕がある人間がゲームで強くなったり裕福になったりする
コンテンツも上位の人間に合わせるから下の人間はそれの不足から結局辞めていく

ネトゲって一時仲間と遊んだ思い出作りにしかなってないんだなと思った
自分から離れていく理由もいろんないざこざとこめんどくささからとかだし
ちゃんとストーリーに決着つかないのは俺には向いてないわ

ROのβ2始まってすぐだった
今じゃ信じられないと思うけどログイン画面の前でひたすらIDとパス打ち込む作業を1日中やってたわ
ダチとメッセンジャーしながらではあったけど思い出すとひでー思い出だ

>ちゃんとストーリーに決着つかないのは俺には向いてないわ
まあ終わらないストーリーだかんなー
気がついて辞める人間
気がついても辞められない人間
色々いるわな

月額3000円にまず驚いた

まあ他と比べれば確かに高かった気はするけど
そんなに高いと思ってなかったなあ
C4までは2PC、C5から3PCでやってたけど
取りあえず月額課金さえしてしまえば、その頃は
特に困ることは無かったしね

>月額3000円にまず驚いた
3か月課金で7200円(月額2400円)まで割り引かれたっけ
C5当たりから量販店でセールのパッケージ買ったりして一か月2000円とか1500円(しかもアイテム付)でプレイしたなぁ

>ちゃんとストーリーに決着つかないのは俺には向いてないわ
ゲームとしてはこれが最大の弱点だよな
気がつくと過疎っててじんわり自然消滅なんて寂しい
もう先のないMMOとかは
世界をひっくり返すようなプレイヤー一丸となって世界の破滅と戦うような
感動の最終回イベントとか派手にやってほしい

>コンテンツの消費スピードがやたら速くなってきてる
客がアイテム課金に騙され続けると思えんな
大半が月額に戻れば消費スピードも元に戻るだろう

>客がアイテム課金に騙され続けると思えんな

グラフィック的にはPCネトゲより劣るスマホゲーですら
昔のネトゲ以上に金をつぎ込む連中がいるんだから
月額モデルなんてのが戻ってくる日はもう無い、いい加減あきらめろ

個人的にアーキエイジやってるけど月額課金だけでアイテムに課金したことは無い
アイテム課金して、それをゲーム内のオークに流すやつが結構いて
ゲーム内通貨を集められるならアイテム課金は必要が無い

>昔のネトゲ以上に金をつぎ込む連中がいるんだから
ネトゲで某ゲームでアイテム課金100万円とか某ゲームでRMTで武器300万円とか居たからなあ

>昔のネトゲ以上に金をつぎ込む連中がいるんだから
それって全く反論の根拠になってないね
大体面白いネトゲより下らないネトゲの方が好きってユーザーだって結構多いんだし

>個人的にアーキエイジやってるけど月額課金だけでアイテムに課金したことは無い
アイテム課金のあるゲームをプレイしている以上、
アイテム課金ゲーの協力をしてるのと同じだよ
無料プレイだろうが同じ
その辺の仕組みを理解する人が増えればアイテム課金は簡単に滅ぶんだけどね
もう少し時間がかかるだろうね

>大体面白いネトゲより下らないネトゲの方が好きってユーザーだって結構多いんだし

娯楽に置いて好悪と面白いつまらないって別ベクトルになるもんなんだろうか

>大体面白いネトゲより下らないネトゲの方が好きってユーザーだって結構多いんだし

要する「くだらないネトゲ」でも月額ならいいのか
俺はご免だな

>その辺の仕組みを理解する人が増えればアイテム課金は簡単に滅ぶんだけどね

ちなみにDDOは課金アイテム買っても強さには全く影響しないものばかりだから

課金があるからって全てが悪いわけじゃないよ

例えば見た目が変わるアイテムがあるとして
それも自由にキャラメイクで選べるなり、
レアアイテムにするなりする方が良いと思うよ
ネトゲの中では目立ちたいって欲求でプレイしてる人が非常に多い
金をかければ目立てるってのは盛り下がる要因だ
月額の支払いだけにするのが平等で良い

>好悪と面白いつまらないって別ベクトルになるもんなんだろうか
分かりやすい例を出すと
金を払う以外に何の強みも無いユーザーはゲーム部分が薄いことを好むことが多い
その方が払った金がダイレクトにランキングに反映されるからだ
つまり課金アイテムを購入するユーザーを優遇するほど、ゲームは薄くなっていく
面白いゲームであっても、
ゲーム内の当然の権利もほとんど制限されたりする

>要する「くだらないネトゲ」でも月額ならいいのか
まあ実際は月額が面白くて、くだらないのが基本無料とかハイブリッドなわけだけど

仮にくだらなくても月額を選ぶ方が良いだろうね
もちろん何も遊ばないという選択だってあって良い
要は基本無料を選択するのが最低というだけの話なんだから

基本無料を選択するユーザーが増えれば、その分ゲームは面白くなくなっていく
これに異論のある人はいないだろうしね

というか昔はネットゲームと言えばMMOって環境だったしそもそも競合タイトルが少なかったから月額でもビジネスモデルが成立したけど
今やネットゲームと言えばLOLみたいな競技系のゲームになってるからな
テニスの競技人口が世界で1億人それに次ぐ9000万人世界で5番目に競技人口が多いスポーツになってるからなLOL
ゴルフが6500万人野球が3000万人である事を考えると
ネットゲームをやる人間の中からかなりシェアと持って行ってる
ここまでMMOというジャンル自体が低迷期に入ってしまうと
それこそ.hackの世界みたいにインターネット関係のトラブルでネットが一旦止まるかSAOみたいに全く新しい画期的なデバイスでも登場しない限り月額のMMOというビジネスモデルが盛り返す事は難しいじゃなかろうか

massively multiplayer online role-playing gameは
UOから実質進化が止まっちゃってるからねえ
結局蔓延ったのは「グラフィックが綺麗になったUO」
若しくは「UOの良い部分を取り去ったPvPオンゲ」
何をどうしようとUOの延長線上にしかならん
月額だろうがアイテム課金だろうが実質同じよ
少し前からは短時間で楽に楽しめるスマホゲームが主流だしな

>仮にくだらなくても月額を選ぶ方が良いだろうね

お前のクソつまらんお話は、そこらのお地蔵様にでも向かってつぶやいてろよ
くだらんゲームなんぞ選ばんわ

>ネトゲの中では目立ちたいって欲求でプレイしてる人が非常に多い
>金をかければ目立てるってのは盛り下がる要因だ

これはただの想像だね
金で能力を買えないゲームの場合いくらコスメに金かけても
性能が伴ってないと下に見られるのがオチ

ユニークアイテムってのは好きなデザインではないかもしれないが
ステータスの証でもあるんだよ

>ちゃんとストーリーに決着つかないのは俺には向いてないわ
少なくとも国産ゲーはシーズン毎に一区切りはつける印象
昔のネトゲはストーリーなんてあって無いようなもんだったな

ストーリーがあると「みんなが勇者様」になっちゃうから今でも違和感あるわ

あの日おぼえた感動は決して偽物なんかじゃない
それだけは忘れないでほしい

>昔のネトゲはストーリーなんてあって無いようなもんだったな
まあストーリーって言っても種族のバックストーリー的なモノが殆どで
実際ゲーム自体のストーリーは無いのに等しいからね

C5までのLINEAGEUは非常に良く出来てたと思ったなぁ
悪い言い方だがBOTも必要悪として経済に組み入れられていた
あの辺りを思うとそれなりにBOTは必要なんだなと感じる

>BOTも必要悪として
それ本当は言っちゃダメなことなんだろうけど(笑)
確かに素材提供の場としては必要悪になるんかね。
一般のプレイヤーは一ヶ月掛かっても集められないような
素材の数を数日で集めて販売すること自体は
ゲームのバランスを崩すことにはなるんだけどさ。
リネ2の場合はそれで上手く廻ってた記憶があるわな。

>BOTも必要悪として

そもそもこの手のルーチンワークはシステムとして実装すればいいのにね

>BOTも必要悪として
>確かに素材提供の場としては必要悪になるんかね。
その素材提供というプレイヤー間のトレードが殺されるんだから必要とは言えないと思う
>一般のプレイヤーは一ヶ月掛かっても集められないような
素材の数を数日で集めて販売すること自体は
ゲームのバランスを崩すことにはなるんだけどさ。
ここで言ってるけどそういう素材を販売する事で先行廃人の資産が中級者以下に流れ込むのをBOTが抑制してるわけで
再分配ができないとインフレの流れが加速してゲームの寿命を縮めてしまう

書き込みをした人によって削除されました

>その素材提供というプレイヤー間のトレードが殺されるんだから
別にそれで上手く流通経路が成っていれば問題無いだろう
流れに組み入れられていれば運営のゲーム延命措置に苦しむことも無い

>先行廃人の資産が中級者以下に流れ込むのをBOTが抑制してるわ
逆、BOTが大量に素材を生み出すため安価にそれらが手に入るようになって
中級者以下でも購入出来るような価格・数になる
それらを使った制作作業も活性化するので商業活動(売り買い・制作)も活発になる

ただこれは初期のLineage2の場合ね
L2でも他の件では害にもなっているから部分的な必要悪
他のゲームには当てはまらないこともある

>そもそもこの手のルーチンワークはシステムとして実装すればいいのにね
分かるわー
なぜかシステム上の自動狩りシステム相手にBOT云々で発狂するユーザーが大量に涌くけど

>中級者以下でも購入出来るような価格・数になる
何でも簡単に手に入るのはよろしくないね
そういう意味ではBOTはカスだね

BOTがカスなんじゃなくて、BOTに頼らないといけないシステムがカスなんだよ

そのタイプはそのタイプでプレイ時間=強さになっちゃって新規入れないからね

EVEonlineとか砂漠とか部分的にそうだけど

プレイ時間や古参が問題なんじゃないんだよ
だって時間や手間が報われないゲームなんて乗り込めないじゃん

新規と古参が同じなんてクソすぎる

古参と新規の違いがあっても新規が楽しめて
そのうち楽しく古参になれるようなシステムを考えるべき

何も考えず黎明期のゲームシステムのまま量産されてることが問題なんだよな

言葉遊びされても無理です

>プレイ時間=強さになっちゃって新規入れないからね
それってパーティ必須のクソゲだけだろ
まあ今はそういうのばっかりだけど

>それってパーティ必須のクソゲだけだろ
かといって一人で完結できるようにされるとそれこそロスタイムなしで突っ張る奴に先行されまくるんでソロゲ呼ばわりでまた騒ぐという

>かといって一人で完結できるようにされるとそれこそロスタイムなしで突っ張る奴に先行されまくるんでソロゲ呼ばわりでまた騒ぐという
マビノギとかがそうだったな
スキルポイント的なのが上限無しで手に入るものだから高難易度コンテンツが実装されても先行廃人が1人でクリアするして
次の新コンテンツはさらに高難易度になって中級者以下はついていけずに過疎というパターン

>>マビノギとかがそうだったな
最近は知らんが
長い間ウィンドミル上げて手順さえ覚えりゃ初心者でも割と高難易度で実入りのいいダンジョンやクエスト行けるクルクルゲーだったと思うんだが
>>かといって一人で完結できるようにされるとそれこそロスタイムなしで突っ張る奴に先行されまくるんでソロゲ呼ばわりでまた騒ぐという
Roとかリネージュとかの時代のゲームバランス自体は悪くなった
ただ今はライトユーザーすら最強装備手に入る環境だから先行でやる事なくなるんであって
テンプレ装備が普通で廃人はハイスペック装備 新規実装で廃人が使ってた装備がテンプレになって廃人はさらなる苦行をって感じでいいはずなんだけどな
今のスタイルでやってたらそりゃちょっと時間かけたらすぐやる事無くなるよ

やることが装備更新しかないゲームはかなり苦痛だぞ
数値しか変わらないようなのだと心が虚無に支配される

>長い間ウィンドミル上げて手順さえ覚えりゃ初心者でも割と高難易度で実入りのいいダンジョンやクエスト行けるクルクルゲーだったと思うんだが
影ミッションくらいまではそうだったな
うろ覚えだから順番がちょっと違うかもしれんが
武道大会実装、クラショ細工が猛威を振るう、ここら辺なら無細工でもヒュドラである程度効率よく稼げてた
ロードミッション実装、ここら辺りで本格的にアイスドラゴン対策される、無細工弓最大ダメ600程度だとフルPTでなんとか戦えるレベルだったけど廃細工でソロクリア者が出だす
コイル&ペッカ上級、当然廃細工でソロクリア(コイルは元々ソロ専だけど)
そして現在ダンジョン改変で無限のラビ実装

こんな流れだったと思う

>次の新コンテンツはさらに高難易度になって中級者以下はついていけずに過疎というパターン
そういうパターンになった原因が一切分からないのはかわいそうだな
何か洗脳されてるのか
あるいは洗脳したい側なのか
はたまた単にネトゲ全体のことを知らないだけなのか

>次の新コンテンツはさらに高難易度になって中級者以下はついていけずに過疎というパターン
ついて行けないというかついて行かなくなるパターンだな
月額にせよアイテム課金にせよ実質的に遊べないゲームだとコンテンツ消費の意欲わかなくなるからな
アイテム課金ゲーだと旧装備とか売りもしないで死蔵してるパターンが重なったりするんで、適当に着替えて前のコンテンツ遊びつつゲーム内アイテムを稼ぐ、とかもしなくなるし

今こそ生活系がやりたいんだけど
皆リアルの生活でそれどころじゃねーよなぁ

TIを消したクソ運営を許さない

始めてやったMMOはUOだったなぁ
フェルッカで鉱石堀に行く途中PKに追い掛け回されたのもいい思い出
んでROに移って…初心者修練場で次に行かずにぐだぐだしてたあの時期が一番楽しかったなぁ

どうしてこうなったんだろう

>最初にINしたときのときめきを
どっちかっていうと
INできなかった思い出しかない
ROのことさ

>新規と古参が同じなんてクソすぎる

強さが外付け前提ってどうなの
強さ=プレイヤースキル、経験ならなんの問題もないじゃん

ってのがさっぱり言われなくあったりがネトゲへの失望と諦めなんだろうな

>強さが外付け前提ってどうなの
完全にクソゲだけど工作員には何を言ってもムダなんだよな
それと金以外で勝ち目の無い人間も説得不可能だね
一銭も払う気が無い無料厨も説得不可

アイテム課金を褒めたり、月額敵視するようなレスする人間は
100%絶対に最初から話を聞く気が無いから分かりやすい

>新規と古参が同じなんてクソすぎる
>強さが外付け前提ってどうなの
>強さ=プレイヤースキル、経験ならなんの問題もないじゃん

そーゆー意味じゃない
プレーヤースキルは当然としても、
苦労は報われるべきものだってことだよ

格ゲーやるならまだしもMMOおけるアイテムってのは
魅力的な物なんだから、それを全否定するってのは
課金バカの対極に位置する同じ馬鹿にしか見えんぞ?

最近のネトゲは実装当時の最強装備も
半年持たずに普及品になる方が主流じゃないか?

アクション的なプレイヤースキル以外が必要ないゲームは結構多いね
それでも様々な判断力で十分差はつくからアクション無しで良いと思うけど
少なくとも半年以上遊ぶならアクション要素って飽きるしね
半年も遊ばないなら育てる気がしないし

アクション的なプレイヤースキルが必要ないゲームは結構多いね

だった

>苦労は報われるべきものだってことだよ

だから苦労と経験が腕に反映されるわけで苦労したからって鼻糞ほじりながら片手プレイでも強いって方が割と理不尽だと思うんだが

老害だクソ団塊だ言ってそうなオタがこの手を言うのは割と矛盾を感じるんだよな

>理不尽だと思うんだが
プレイヤースキル
時間をかけたデータの強化
どちらも理不尽性は無い
課金強化のみが理不尽なのだ

>プレイヤースキル
こいつは得手不得手の問題があるため大分抑えられてしまうことが多い
>時間をかけたデータの強化
こいつは大体標準装備だが最近はレベルアップを容易にしないと人が居つかない、と思っている運営が増えて個人的には萎える。まあその間のコンテンツを削ってるところが多いせいだが
>課金強化のみが理不尽なのだ
こいつを否定すると社会人層をゲームからはじき出すことになる
ただし、これに偏らせるとその他のプレイヤーを全員はじき出す結果を招く
結局はさじ加減

>こいつを否定すると社会人層をゲームからはじき出すことになる
マイペースでやればいいじゃん
それか定年後に遊ぶとかでいいじゃん
そもそも金で勝とうて性質のクズがいるとゲーム内のモラルが低下する
邪魔なんだよ

>こいつを否定すると社会人層をゲームからはじき出すことになる
これは社会人はアイテム課金を望んでいるって話だね
あまり社会人を舐めるなよ
みんながみんなお前みたいに金の力で勝ちたいと思っているわけじゃないぞ

>みんながみんなお前みたいに金の力で勝ちたいと思っているわけじゃないぞ
相変わらず極端なタイプだな
ちょっとしたキャラを飾るアイテム、人によってはレベル上げの高速化とか人それぞれだ
俺みたいな手元(正確にはサービス継続中キャラの手元に残るアイテム)に残るもの以外はいらんってタイプはレベル上げ補助アイテムや短時間強化アイテムなんてノーサンキューだがな
ちなみに月額課金はログイン時間を確保できないんで俺はもうやらないだろうってだけだ、だからアイテム課金全否定な君みたいなタイプとは意見が合わん

>マイペースでやればいいじゃん
マイペースでやってるよ
重課金について行く気はないし、ちょっとキャラ飾るアイテム買ったりしながらゆっくりとね
平日はログイン時間の確保はそこそこ大変だしな

>ちなみに月額課金はログイン時間を確保できない
意味不明なので説明していただけますか?

一般的に極端な全否定というのは肯定すべき点を否定するものを指す
オレも無思考な全否定はよくないと思う
だが全部悪いなら全否定するのが良いと思うぞ
下らない印象操作は止めようね課金カス君

>意見が合わん
意見が合わんのじゃなく反論できないだけだろ
逃げるなよカス

>レベル上げの高速化
これがどれだけ普通にレベル上げしてる人間を萎えさせるか理解してるのかな
理解してないとしたら気が狂ってるし
理解してるなら身勝手過ぎる
人それぞれってのは会話のスタートに過ぎない
それぞれの人物がどういう内容なのか語るスタートなんだよ
お前みたいに人それぞれって言葉を議論を終わらせる為に使うのは最低なんだよ

>これがどれだけ普通にレベル上げしてる人間を萎えさせるか理解してるのかな
くだらんよ
お仕事がしたいなら他所に行ってくれません?
わたしゃMMOにお遊びに来てるんですから
あんたただ単に「俺のやってきたやり方で皆仕事をしろ」って言ってるだけだよ
ほんとにあんた「生活をしてる社会人」?

>>ちなみに月額課金はログイン時間を確保できない
>意味不明なので説明していただけますか?
「大概のゲームで支払った額に見合うだけのログイン時間を確保できない」って感じですね
結構やりこんでたつもりの頃でも2週間30〜40時間だったかのチケットを使いきれなかった人間なもので
3か月ほど有効な50〜100時間のプレイチケットが1000円前後、て感じで補助的プランがあるなら月額系に戻るのもありかな?ってところです

合わんならスルーして合うものやってりゃいいのに構成比に見合わないでかい声上げるのが問題なんだな
MMO界隈はこれがひどすぎた

リネ2といゲームそのものは合うからやってんだよ
俺に取っちゃレベル上げの苦労も楽しめた、不意の装備ドロップ、落ちたコアで装備作り上げたりと楽しんできたからな、ただし苦行の側面を持つ以上あれを人に強要するような思考は持てんわ
そういうレベル上げの過程を楽しめなかったから「俺より楽してズルイ」とかいう思考で課金を否定してるんだろ
追いつく奴、隣に並ぶ奴がいなきゃMMOなんて楽しめないって理解してないだろ

>「大概のゲームで支払った額に見合うだけのログイン時間を確保できない」って感じですね
ふむ。それは主に仕事で忙しいという話なんですよね
それを前提として話を進めますけど(違ったらまたその話をしましょう)
仕事に忙しくて金はあるけど基本無料を選択し、月額以下の課金しかしないって話なんですよね?

どちらにしても社会人どうこうの話の時と内容がズレてる気がしますけど

そもそも課金で有利になる系のゲームってアジア圏以外じゃ泣かず飛ばずだし
クラクラみたいにゲーマ層以外をターゲットにしたスマホアプリとかなら割と欧州欧米でもそれなりに売れてるけど
ゲーマー層向けのPCネトゲの分野じゃ結局LOLやCSGOが覇権維持してる事を考えると
無課金あるいは低価格のソフト代のみで遊べて
そこからはヴィジュアル面だけでも課金してくれるユーザーから金取る方式が一番ベターだろうけど
MMOの場合他のジャンルより明らかに時間と手間をかけなきゃならないわけで そうなると少数の人間から多額の金額を貰わなきゃビジネスモデルとしてそもそも成立しないだろ
昔のMMOは物がどうこうよりそもそもMMOのタイトル数自体が今より少なかったからユーザーが集まったからそれぞれちょっとづつ金出せば遊べたけど
ユーザーの数に対してタイトル数が増えそれ以外のジャンルのタイトルも増えて一つのタイトルを買い支えるユーザーの数自体が減ってるんだから 昔のように月額千円2千円で円滑に遊べると思うほうがどうかしてると思うが

逆にそれ言うと、時間でレべリング勝負とかボスに張り付いて独占する
どっちもどっちでしょうな
ストVとかFPSみたいな大会とか賞金が出て、純粋に腕で決着つけない限り
ニートと金ちょっとある層の団栗の背比べだし
ただ、運営の方とか金儲けとしては課金は避けられない状況だな
特に力と金が無い運営になればなるほど
ボランティアじゃないんだから

あと超廃って存在概念が凄かったな
ライバルとか戦う相手が云々言ってるけど
連中は例え不正をやっても相手を叩き潰して
最終的に自分一人残ってもご満悦だったという
もう価値観や理念からして多様化した
俺TUEEEや暴虐の末一人になるのは楽しい
独裁者スイッチ連打こそ愉悦であると

寧ろネトゲ内の集団に限らず人間の集団には言える事だと思うけど
責任の所在がハッキリしている独裁的な集団はその集団なりの一定のモラルがある
その理由は独裁者が「●●って言ってるから」とかであって道徳的な物では無いがな 実例だと「アーリア人の血を三等民族の豚に分けるとかないわ」っていう非情に差別的な理由でナチスでは強姦が他国の軍に比べて少なかったとかな
逆に独裁的な存在が居ない集団ほど誰も責任を持たないから集団の外に対してモラルが崩壊しやすいと思うが
まぁそもそもネットゲーム内で独裁と言えるほどの発言力を得るにはよっぽどカリスマがあるかもしくはゲームシステム的な補助がないと難しいとは思うが

>どっちもどっちでしょうな
課金アイテムのマイナスは散々語られているけど
時間をかけたらダメって論には、まともな論が一切ないんだよね
間違いとかじゃなく、そもそも本気で言ってそうな意見自体が少ない
強いて言うなら遊ぶ時間が多いのがダメって言ってるレスは本気っぽい
だけどそれも社畜の腐った意見でしかないからね

>ニートと金ちょっとある層の団栗の背比べだし
時間かけたらニートってのは典型的なミスリードを駆使したネガキャンだな
本気で言ってるなら頭が狂ってるとしか言いようがない
だが本気ではあるまい
不自然過ぎて単なる工作員に過ぎないのはバレバレだ

というかネトゲに限らずなんであれ頂点付近のトップランカーになろうと思えば一般的な社会的地位は犠牲にせざる得ないだろ
商売では大成功してスポーツでは金メダル博士号幾つも取ってるトニースタークみたいな人間は現実には存在しないわけだからな

>一般的な社会的地位は犠牲にせざる得ないだろ
何を主張したいのか分からなかったけど
要するにニートが社会的地位が低いって話で
ニート以外もロクなのがいないって言いたいわけね
社会的地位ってだけでも下らんのに
それに一般的なってつけるあたりはもう最低クラスの発想だねえ

>というかネトゲに限らずなんであれ頂点付近のトップランカーになろうと思えば一般的な社会的地位は犠牲にせざる得ないだろ
ネトゲでは社会的地位を手に入れてマネーパワーでごり押しするという方法があるからなあ
というかネトゲ程度でトップランカーになるために一般的な社会的地位を犠牲にしなきゃいけない人はマネーパワーが足りないから時間も犠牲にしなきゃいけない人だと思う

定年の人だって主婦だっている
財を成して仕事を辞めた人だっているだろう
レベリングしている人間にネガキャンするのは、
どうしても課金アイテム売りたいだけの必死なカスで間違いない

駄目か駄目じゃないかで言えば、金落さない奴は
運営から見て駄目ってのはハッキリしてんだから諦めろ
世の中金を多く払った奴を大事にするってルールで動いて来たんだから
それを、パッと出のネットゲームで覆すのは無理だ
超廃が一般人を追っ払うのも、課金のバランスが悪いのも悪だの駄目だのって話でもなく
結果として月額課金が成立しなかった現実はどう足掻いても変わらん
世の中命を数値化出来ない以上、一番大事とか尊重されるのは数字=金だ
それ以外になると数字以外で話になるからあくまで身内の価値観になるが
別々の世界のお話だからごっちゃにしてはいけない
まさにリアルとネトゲみたいなもんだな

>ネトゲでは社会的地位を手に入れてマネーパワーでごり押しするという方法があるからなあ
マネーでなんとかなるゲームは普通のサラリーマン程度の収入があれば誰でもトップクラスになれるからむしろ社会的地位なんて関係ない

残念ながらな、MMOで遊んできた人の時間が減っちまったんだ
そのことに対応できない月額課金では生き残りにくくなっちまったんだよ

>世の中金を多く払った奴を大事にするってルールで動いて来たんだから
それは商売の話であってゲーム(スポーツなども含む)の話じゃないね
月額否定派は100%詐欺師しかいないんだよね
何か言い訳できるか?

どんなゲーム想定して話してるか謎なんだが
MMOの話でいいんだよな?
金突っ込んだら時間もかけずにトップランカーになれるような作品って具体例あるのか?
まぁ装備がある程度揃えばそれでトップランカーと解釈するならそう言えるかもしれんが

お金をかけたら時間は0でもトップになれるなんて誰も書いてないと思うけど
数字は適当だけど0円+1000時間で到達できる所と100000円+100時間で到達できる所が同じって事でしょ

>世の中金を多く払った奴を大事にするってルールで動いて来たんだから
>それは商売の話であってゲーム(スポーツなども含む)の話じゃないね
ネトゲやスポーツで言うなら「金を払った奴が大事にされる」ではなく「払った金が結果に直結する」だね

以下歴代オリンピックの金メダル数
1988 ソウル 14個
1992 バルセロナ 22個
1996 アトランタ14個
2000 シドニー 18個
2001 スポーツ振興くじ開始
2004 アテネ 37個
2008 北京 25個
2012 ロンドン 38個
2016 リオデジャネイロ 41個

上金メダルじゃなくて金〜銅までのメダル総数だったわ

>>数字は適当だけど0円+1000時間で到達できる所と100000円+100時間で到達できる所が同じって事でしょ
結局金突っ込む奴同士で争いになるんだから
その理屈で言ってもトップ層に食い込むには時間をつぎ込むしかないと思うんですけど
ハンゲームとかでプレイ人口数人とか言うゲームならそれでトップ層になれるかもしれんが
俺が聞いたのはネトゲにせよスポーツにせよ本気でやるなら一般的な価値観で言う所の社会的地位は犠牲にせざる得ないという意見に対してネトゲは金で何とでもなるって意見を言った奴がいたからだからな

>>ネトゲやスポーツで言うなら「金を払った奴が大事にされる」ではなく「払った金が結果に直結する」だね
マジレスすると協賛してくれる国が無いと成立しないオリンピックと自社の作品から利益を上げてるネトゲで同じ状況にはならんよ
まぁどっちもメタを回してある程度勝敗が散るようにしないと
一時期のF1みたいにミハエル・シューマッハが勝つ競技みたいになるとマンネリ化してしまう面はあるが
ましてMMOだと単に新規追加し続けるだけでいいわけだからな
ぶっちゃけ金を払ってくれるなら優遇もするし
逆に渋くする事で金を払う奴が居れば逆冷遇される場合もある
金出してるから優遇されるのは当たり前という短絡的な問題では無いだろ
逆に無課金でも課金者と比べて見た目が変わるだけでやる事には一切差を無くす事でユーザー増えて利益が増えるならそうするだけの話だしな

>ぶっちゃけ金を払ってくれるなら優遇もするし
>逆に渋くする事で金を払う奴が居れば逆冷遇される場合もある
スポーツと違って自社とユーザーだけで完結してる世界だからスポーツとまったく同じではないけど
対価を払ったから結果(強い装備等、それによる狩り効率の上昇)を提供してるだけだけどな
その結果が無課金者から見たら「優遇」になるだけでしょ

>マジレスすると協賛してくれる国が無いと成立しないオリンピックと自社の作品から利益を上げてるネトゲで同じ状況にはならんよ
あとスポーツ振興くじでスポーツ関連に設備投資できた(ネトゲで言う課金)→競技で上位に入る選手が増えた(ネトゲで言えば狩り効率上昇などの結果)
まったく同じではないけども通じる所はあると思うんだけどな

>>まったく同じではないけども通じる所はあると思うんだけどな
君が安価した「>世の中金を多く払った奴を大事にするってルールで動いて来たんだから」という意見の反論になってないだろ
ネトゲは幾ら課金しても高額課金ユーザーが意見ごり押しで通したりは出来んからな
まぁ極論運営会社の株買い占めたら出来るが
そもそも金を払ったら優遇されるべきか否かという議論だったはずだが?君の意見は優遇云々の話じゃなく
ユーザー側の行動でしかないよね?
ちなみに別に優遇されるべきだという意見を言ってるわけではないよ

何が金が直結だ
中年コミュ障に金かけても金メダルなんか獲れんぞ

結局アイテム課金を肯定する内容に
一切のまともなレスは無かったってことだね
別にこのスレに限った話じゃなく、
どこを見ても100%そうだけどね

>>結局アイテム課金を肯定する内容に
いや正直LOL筆頭に洋ゲーに多い見た目変わるだけとかゲーム性に影響を与えないアイテム課金がベストというかベターじゃね
今日日定量課金で新規増え続けてる作品なんか無いし
結局MMOをプレイする人口の減少は無視できない要因だし
少なくとも現段階では打開できる状況に無いしな
プレイヤー目線だけで良し悪し語っても机上の空論だろ
ネトゲメーカーもボランティアでやってるわけじゃないし

>新規増え続けてる作品なんか無いし
言葉の意味が分からないんだけど
日本語を直接そのまま受け取れば、
オープン直後よりも新規が増えるペースが多いって意味だよな
ちょっと説明していただけるかな?
可能であれば

>>言葉の意味が分からないんだけど
単にプレイヤー人口が好調に増えてるMMOなんて無いだろって話な
有象無象のマイナータイトルは論外として
FF14にしたって下がり調子だし
儲けに関しても定量制は収益ランキングにも売上ランキングでも見かけなくなってしまったからな
昔の定量制のUoやRoが流行ってた時代は良かったというのは同意する所ではあるが
RoやUoでさえハイブリット化したわけで
時代の流れだと割り切ってせめてヴィジュアル面に対しての課金と月額幾らの課金コースだけで作業量減らしたり武器防具などが課金で手に入るとかではない作品なら別にゲームの出来の差はあれ定量制とやる事は変わらんわけだしな

現状で月額とアイテム課金制の平均を出せば
どのような比較方式であっても月額の方が下り坂は緩やかだろう
何を騙そうとしてるのか知らんけど
騙さないと月額には絶対勝てないってことだろうね
よく現状を分かってるじゃないか

>>現状で月額とアイテム課金制の平均を出せば
どのような比較方式であっても月額の方が下り坂は緩やかだろう
民進党並に姑息なのか旧社会党並に頭が悪いのかは知らんが
企業規模の小さい会社が乱発してる基本無料と絶対数が少なく新規参入がほとんど無い定量課金作品を平均で見てどうするというのが一点と
君も下がり坂である事を認めるのなら如何に定額制のMMOが厳しい状況にあるかは理解出来ると思うんだが?
まぁそれ以前君は何かMMOやってるの?今日日完全な月額課金制度のMMOなんてそうないと思うんだが?

下り坂は緩やかだけど最初から海抜ゼロメートル地帯と
感動度グラフみてーなもんだな

月額は一回廃れてから盛り返してるから
坂だけで言えば急激なのぼりだね
坂が永遠に続くってのが基本的な騙しなんだよね
バブル期と同じ、何も成長してない
今はスマホの時代! 今はアイテム課金の時代!
一過性の坂に何の意味があるのかって話だよ
何の変化が無いならともかく、これだけ激動の時代にバカげたウソだわ

>>月額は一回廃れてから盛り返してるから
具体的に何を根拠に盛り返してると言えるのかが謎すぎる
そもそも具体的に何なの?
ハイブリット型の定量+アイテム課金のネトゲはあっても
定量オンリーで有名なタイトルなんか残ってなくね?
あとぶっちゃけネトゲに限って言えばスマホの時代って言うけど
世界一のクラッシュオブクランよりLOLのほうが儲かってるし
世界的地位高いわけで
スマホ業界の好調の理由は既存のネトゲユーザーを取り込んだつーより新規開拓が出来たからであって
既存ユーザーの移動に関してはMMOからFPSやMOBA系に移行してる事のほうが影響が大きいと思うが

ユーザーじゃなく運営が月額から離れたのが原因だな
ユーザーはアイテム課金なんか誰も望んでないんだから

>>ユーザーじゃなく運営が月額から離れたのが原因だな
結局ユーザー次第だろ
利益率のいい物を作って少数に売るか
利益率低い物を作って大勢に売るのか
でその商品が値段に見合うかユーザーが考えて商品を選ぶわけだからな
別に企業はゲームを作りたいから作ってるんじゃなくて利益を得る事が目的だからな

月額だろうが課金だろうが、
ネトゲ全般が退屈なルーチンしか提供できないのが最大最悪の欠点だな

退屈なルーチンを繰り返すだけならスマホゲーで充分なわけだ

スマホゲーは客単価が高いだけで頭数は居ないしガチャ競争で勝ち組側に入れなかった人間からじわじわ抜けていくんだからまたいずれは別の方式に取って代わられるよ?
確率表示してもまったく実態と噛み合ってないガチャの不透明性に不満持ってる人間だって多いしな
戦術上必須枠がガチャの低排出率で衰退→完全無料化→それでも話題性が確保できず終了→アニメ化して変なブーム
と辿ったけものフレンズのスマホゲー版がまさにそれだったじゃん

ガンホーのECO終了に見られるように、
そこそこユーザがいてもガチャのスマホゲーに注力したほうが儲かるんだよ

UOっぽいのでいえばサンドボックス系のMMOかのう
https://www.youtube.com/watch?v=Uk6o6xxeR08