… |
![]() データからも当然穴狙いで行くぜ 早く出走馬確定してほしい |
… |
普通ならタワーオブロンドンなんだけど 胴が短くてカオがでかいのがなあ。 |
… |
なんで? NHKマイルCで勝つ1人気で 圧倒的に多いのは押し切り おらぁ今絶賛逃げ穴を物色中なんだが |
… |
とりあえずテトラドラクマとミスターメロディが前に行くだろうけどドラクマが間隔あいたのとメロディは距離が伸びて騎手とのコミュニケーションがうまくとれるかどうか |
… |
昨年の出走馬、全部合わせてもその後の勝ち星が僅か3つだそうだ 故障して1回も走っていないという馬が居ないのにこの体たらく |
… |
>昨年の出走馬、全部合わせてもその後の勝ち星が僅か3つだそうだ >故障して1回も走っていないという馬が居ないのにこの体たらく GIIにした方がいいのではもはや |
… |
…プリュ |
… |
何で5月2日なんて連休谷間の半端な日にやるんだろうと思ったら 今年からナイターなのね 明日から連休でウキウキのナイター競馬は楽しいだろうな 当たれば |
… |
内枠前目付けらそうなモーニンからがいいのかな?相手に左得意なインカン先生 ベストとオールブラッシュは買いづらいなあ 鞍上劣化のゴルドリと内田さんの手が合う感じのノンコが届くかどうか?でどう組み立てるかな? |
… |
たぶんインカンの大崩れはない |
… |
明日の夜、雨降らないでほしいな |
… |
乗れてないルメールがぁ… |
… |
インカンテーションが1番人気だったのね |
… |
やっぱノンコには直線短かったか |
… |
かしわ記念で売得金レコード更新、船橋競馬1日当たりの売得金レコードも https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00000003-kiba-horse 客の入りはいまいちらしいのでネット投票が後押しした? (できたら今日やってほしかった) |
… |
船橋高校吹奏楽部大変だなと思った(ワイド勝ち三連複ハズレで-2000えん |
… |
↑吹奏楽また来年やってほしい! |
… |
馬の名前使っただけの豚アニメ見て楽しいか? |
… |
オレちょいひねくれてカッケーだろ |
… |
![]() ゴールドシップは母の父になぜ絡むの? |
… |
>ゴールドシップは母の父になぜ絡むの? 生まれる前にマックが死んだからじゃないの |
… |
スぺも母父マルゼンスキーになついてた テイオーは「僕とルドルフみたいなもの?」と言っていた |
… |
wikipediaのコピペみたいなアニメだな ぼくのかんがえたさいきょうばでもやるのか? |
… |
![]() そろそろスズカさんは骨折してしまうの? |
… |
![]() 牡馬でも牝馬でもせん馬でも「女の子」にすれば売れるはず! 神社・軍艦・城 実績あるから仕方がないね。ゲームが長続きして海外馬も少女化するながれになったりして!挙句、シャーガーちゃんがハイエースされてあんなことやこんなことされる薄い本がでそうで・・・イラッとする |
… |
武将もBL化するか美少女化するかの2択 |
… |
次はボート娘だな |
… |
土日は中央、今日は大井船橋に参戦したがGW前半戦を何とかプラスで乗り切れた 後半戦も頑張ろう |
… |
大井勝ち 昨日の船橋負け 園田は参加するかどうしようか |
… |
地方はわからんからなかなか買いづらい… 中央もわからんけどさ |
… |
>地方はわからんから 配当安いか馴染みのない地方馬が絡んだりむずい |
… |
配当が金シャチ競馬並み…が慣用句になりつつある名古屋競馬をよろしくお願いします |
… |
宝塚記念出走馬が寂しくなりそう 天皇賞1〜3着馬が回避、大阪杯1,2着は次走が安田記念で宝塚は参戦不透明 レイデオロ、リアルスティール辺りも宝塚回避、アルアインも多分出ないだろうし・・・ |
… |
>宝塚記念出走馬が寂しくなりそう 去年春・秋の両三冠に挑戦してくれたキタサンブラックはJRAとしても大助かりだったろうなあ しかしお馬さんも2000→3200→2200を走るって大変だわね |
… |
オジュウチョウサンに頼むしかないな |
… |
↑ステイヤーズステークスくらいの距離がないとねぇ、確かに話題性で売れなくもないが |
… |
オジュウチョウサン宝塚ならファン投票で出走可能なの? |
… |
オジュウは平地勝ちないから無理なはず 平地だと未勝利馬 |
… |
>オジュウは平地勝ちないから無理なはず >平地だと未勝利馬 どさ回りで(新潟や福島、小倉など)未勝利レース勝たないとダメな感じ? |
… |
未勝利戦は4歳までなので出走できない |
… |
>>未勝利戦は4歳までなので出走できない 強盗殺人でオツトメしてきたのかって時代だな(笑) |
… |
勝敗なしのエキシビションレースで出来たらいいなあ 調整こそすれ鞭は入れない馬なりでさ まあ後に走るレースに響きそうで難しいだろうけど |
… |
ツール出るまではチュートリアルみたいな感じでテキトーに遊んだらいい ってかもうちょこちょこ出てるみたいだけどね |
… |
ツール使わないとライバル馬がまともなローテさえ組まないしな ジャパンカップ回避してチャレンジカップ出るルドルフお前のことだぞ 空き巣で勝ってもつまらないからライバル馬のローテポチポチ修正しながら遊んでたわ |
… |
JCスルーしてチャレンジC病は治った そこは褒めていい点 |
… |
サラブレッドブリーダーみたいに史実期間の番組表も歴史に沿ったものにしてほしいな 84年のグレード制導入時はスプリンターズSとかG3だったはずだし 今よりもっと重賞少なくて重賞が価値あるものだった時代の感じ体験したいじゃん |
… |
>今よりもっと重賞少なくて重賞が価値あるものだった時代の感じ体験したいじゃん でも東西で同じ週に同じ条件の重賞ばかりになっちゃうよ |
… |
マイナーを通り越して絶滅寸前の系統を盛り上げゆ ↓ やり過ぎて新系統確立 → 絶滅 |
… |
今回シャーペンアップが確立しやすいから 自分で後継作っとかないと即エタン死亡だよな |
… |
ミスターシービーの子と孫で三代続けて三冠馬作ったら 子はナリタブライアンに孫はディープインパクトに 三代続けて後輩三冠馬に凹られた 三代に続く血のドラマに思わず笑ってしまった |
… |
![]() 本文無し |
… |
> No.62121 本当にいる馬なの?? なんだその成績は |
… |
日本でやるならアルアインのが強いんだろうけど、さすがに地元のタイムワープ相手はキツそう パキスタンスターより上に来て欲しいけど |
… |
アルアイン現地調教拒否だしな |
… |
>チェアマンズスプリントプライズ ファインニードル4着。 |
… |
デム弟は騎手レベルどのくらいなのか、モレイラの方が腕達者に感じるけど |
… |
ファインニードルよくやったほうじゃない? |
… |
>デム弟は騎手レベルどのくらいなのか、モレイラの方が腕達者に感じるけど そりゃ世界一と比べたらいかん |
… |
チグハグな競馬だったなサンデーRコンビ |
… |
サンデーRがサンデーRに寄りをカマして何やってんだw |
… |
検査した結果歩様に乱れがありましたってこと |
… |
馬運車に入るところが映っていたので 安楽死かと一瞬思ったが、よかったわ。 |
… |
跛行は症状。病名ではない ドゥラメンテは跛行の発表→競走能力喪失だった |
… |
新聞発表もハ行だからこれから精密検査かな |
… |
レインボーラインは なんかほかの馬よりも首上げて走ってない? 急激に筋肉ついたって言ってるから その反動で普段のクールダウンでは足りなくなってたとかそういう類なのかなあ それともステゴの仔って元々こういう走り方するんだろうか |
… |
>ドゥラメンテは跛行の発表→競走能力喪失だった あれはウマが自分で自分の足を蹴ってしまったんだとおもう トウカイポイントとおなじやつ |
… |
表彰式の時のあのオーナーの表情… 嬉しさより不安の方が大きかったんだろうな |
… |
>No.61955 ミキティ〜とミッキーかけたわけだな、3着にくればもっと笑えたのに、 |
… |
![]() 久しぶりのG1優勝おめでとう!(意外と?拍手たくさんあった) |
… |
![]() >クリンチャー フォワ賞→凱旋門賞とな |
… |
ウマ娘スレでゴルシが馬券当てててダメだった |
… |
2月の1800のG3で4着、皐月賞トライアル7着、青葉賞6番人気1着 ハーツクライ産駒で母父はストームバード系 ここまでウインバリアシオンと丸かぶりって凄いな こりゃダービーはオルフェ産駒のエポカドーロからゴーフォザサミットかな? |
… |
黒鹿毛のエポカは父親と全然似てなくて、母方の影響で背中も短いのがどうかな… フォーティーナイナー…… |
… |
馬体的には短いとこ向きにしか見えんのよね けど9にかわされたあとの根性はすごかった 9は許すだが10お前は絶対に行かさんって感じだった |
… |
TARGET-F-JV
すいません 10番切ってしまって・・・ 来ないかなって自信は少しだけあったんですが デム君 ちょっとちょっと(笑) 9と15は何とかね・・・ |
… |
エタリオウはジェネラーレウーノと同じタイプか! 2着が続く異常性に気づけなかったわ… カイバ食う量が少ないって聞いて切ったんだけど-6kgで走るんだな |
… |
東スポの調教指数上位と決戦24時間前コラムにあったのがダノンと蛯名の馬だったのよね で軸をダノンにしたので死亡 東スポの調教寸評はバシシューと柴田大ちゃんの馬が好感触で抑えたけども軸間違えたよなあと |
… |
18のデムーロの捲りを15のバシシュウが抑えて2着みたいだな 福永・戸崎がやった外枠ブン回しのカウンターをやったと思われる 上二人が出来るなら差し◎のデムーロも出来るわなと思ってたけどこうきたかー |
… |
あっ 青葉賞は母系ストームバードのワンツーだ 偶然だろうけどこれは面白いな |
… |
>18のデムーロの捲りを15のバシシュウが抑えて2着みたいだな >福永・戸崎がやった外枠ブン回しのカウンターをやったと思われる >上二人が出来るなら差し◎のデムーロも出来るわなと思ってたけどこうきたかー ? |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] |