甘味@ふたば保管庫 [戻る]

233239 B
缶コーヒースレ

最近はコレ ボトル缶
あとはバリスタ云々、の微糖同サイズこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る

51126 B
再販してほしい缶コーヒー
当時はまだ舌がガキだったから旨いとは思わなかったけど今なら旨さが分かるはず

21281 B
原価は一体いくらなんだろう


204038 B
>再販してほしい缶コーヒー
もう20年ほど前になるね

ジョージアのステイシーを覚えているだろうか

100円が常識の時代に120円で売り出されたやつ

479983 B
セブンイレブン限定のジョージアエアロプレッソカフェラテが美味い
UCCのカフェラテより苦味が効いていてコーヒー感がある

113768 B
期間限定でもいいから昔の味で


君たちはジョージアの「エンブレム」を覚えているだろうか…

メーカーでくくるとサントリーが一番旨さが安定してると思う
次にアサヒかなあ

ダイドーは不味い製品多くなったな

>君たちはジョージアの「エンブレム」を覚えているだろうか…
無糖缶コーヒーでは一番美味いと思ってたけどそういやいつの間にか無くなってたな・・・

14712 B
この頃は
えぐい甘さのコーヒー風のおしるこ

51408 B
水を強調し過ぎた結果
(30本で750円という安さも)

56895 B
原材料の筆頭が加藤練乳じゃなければ板違い?


81568 B
デザイン的に・・・(関東人には解るまい)


北海道だと糖尿になりそうな甘いロング缶のコーヒーが沢山売ってる。
売れるのか、各社で出してる。

微糖コーヒーって何でわざわざ甘味料足して不味くするんだろうか
苦いままでいいのに

>えぐい甘さのコーヒー風のおしるこ
ロング缶が出て2〜3年目、初めて自販機で買ってみたが
小学1年の味覚ではほとんど甘さを感じず、苦いだけだった。

>北海道だと糖尿になりそうな甘いロング缶のコーヒーが沢山売ってる。
>売れるのか、各社で出してる。

これだね
http://www.geocities.jp/hokkaidogreen/hokkaigennteisonota.htm

コカコーラの商品ばっかり買っちゃうなぁ

ジョージアが甘すぎたというレスをよく見かけるが
何か他の商品と勘違いいしてるのではなかろうか

40069 B
アルミ缶の口当たりがしっくり来ないんだよ


確かに最近やけに増えたねアルミ缶のコーヒー

>不味くするんだろうか
ブラック好きなの日本人だけとか
ミルクの脂肪分と甘味料でやっすい豆で
スッカスッかになるまで搾り出したコーヒーの
味をごまかすためとか色々

>ミルクの脂肪分と甘味料で
>やっすい豆でスッカスッかになるまで搾り出したコーヒーの味を
ここで切りたい

9178 B
もうルーツもなくなっちゃったけど、昔JT名義でデミタスコーヒーを出してたんだが、
シナモンが入っていてとても美味しかったのを覚えている。すぐになくなった(シナモンが)けどやっぱり採算あわないよね。無糖カフェラテが好き、ボトル缶コーヒーならこれかな。一瞬でなくなったけど、WANDAは好みじゃなかったんだけどWANDAの無糖ラテだけはとても相性よかった

>無糖カフェラテが好き、ボトル缶コーヒーならこれかな。

これいいね。
何故か他社が追随してこない。

160035 B
海外で缶コーヒーてのは長らくネスレとスターバックス、タリーズ
シアトル(まぁコーヒーショップかメーカーばっかだな)のを空港で見掛ける程度だったが,最近は増えてきた様に思う。それでもブラックは見ないな。日本製輸出バージョンが東南アジアでは進出中。

昔たまに怪しげな自販機で海外製の缶飲料が売られてるのに遭遇したな
缶コーヒーは茶色い砂糖汁だった思い出

昔の甘い缶コーヒーがまだマシ
糞不味い合成甘味料と不味くなったコーヒー豆
ブラックもサツマイモの焦げた皮の味
売れんわなあ・・

喫茶店で優雅に飲んでられない自分に…(~_~;)

>No.214953
面倒くさい購買者が増えたんだろうかなとも

https://www.youtube.com/watch?v=zEIkCRpKnO0

微糖好きなら、ココ見るといいよ
勉強になるから
http://bbs32.meiwasuisan.com/food/1498327834/l50

書き込みをした人によって削除されました

俺も缶コーヒーのまずさは甘味料のせいだと思っているが
甘味料とか添加物とかは単に毛嫌いして「マズイマズイ」言ってるだけの奴もいるから
掲示板の情報は参考にならん
チクロを使った昭和の駄菓子や飲料がうまかったという世代がいるように
甘味料だからうまいということもありうるわけで。

>掲示板の情報は参考にならん
以前ここで見た書き込みで
「甘味料不使用」の表記を「砂糖不使用=カロリー0」と勝手に勘違いして
「カロリーあるじゃないか!」と怒ってた人がいたなあ…

>微糖好きなら、ココ見るといいよ
>勉強になるから
美味い微糖飲料の話かと思ったらただの嫌甘味料スレじゃないか
何の勉強になるんだ?

牛乳にインスタントコーヒー小さじ半分と砂糖もしくははちみつ小さじ1
氷を二個くらい入れてミルサーで10秒
見た目倍くらいに増えて至高の味

牛乳の量が書かれてないのに、コーヒー小さじ半分てw

>甘味料だからうまいということもありうるわけで。
チクロ好きなの?
個人的に美味しいと思う?
甘味料の添加物は必ず廃れるから
禁止されるまで利益を貪ろうとだけ考えてるから

書き込みをした人によって削除されました

>「甘味料不使用」の表記を「砂糖不使用=カロリー0」と勝手に勘違いして
>「カロリーあるじゃないか!」と怒ってた人がいたなあ…
怒りはしないけどコーヒーで糖類ゼロの表記を甘み無しと思って買ったら
甘味料使われててしょぼくれたことならあった…

他の缶コーヒーが120円なのに

売れ線の カフェオレだけ140円で 売ってるボッタくり

自販機があったけど

カフェオレだけボッてる自販機ってすげえ多いよな

>牛乳の量が書かれてないのに、

ミルサーってカップの大きさいくつか決まってるだろ。

>美味い微糖飲料の話かと思ったらただの嫌甘味料スレじゃないか
何の勉強になるんだ?

年寄りが
「朝日新聞を読みなさい。勉強になるから。」
って言ってるのと同じ

ボトル缶って、フタに「振らずに開けてください」って書いてあるけど、
じゃあ自販機で買った時に勢い良く放り出さないで、
ゆっくりコトっと置いてくれよって思う。

93331 B
大々的に宣伝してたけど自分には全く合わなかった


アセスルファムKも使い出してるから
コンビニコーヒーを販売してる今
缶コーヒーの存在価値は全くと言っていいほど無いと思われる

255808 B
冬の寒い日、コンビニも無い山の中の道を歩いている途中で、道路沿いにある自動販売機で買って飲む熱い缶コーヒーは最高


全くと言っていいほどと書いたのはその状況だけが残されてあるからである
それ以外の存在価値は無いと思われる

コンビニの無い地域なんていくらでもあるっての

つうか、そのコンビニで
缶コーヒーの売上が伸びてる、ってのが
最近の傾向なんでしょ

添加物を飲んで味にこだわってるフリすると笑われちゃうよ

128729 B
わざとらしい二次元味!


>添加物を飲んで味にこだわってるフリすると笑われちゃうよ
ぼくのかんがえたりろんが否定されたからってそうやって拗ねないの!

僕が考えた理論じゃないから
全然すねてないないよ〜〜

そもそもコーヒー自体が日々の生活への添加物だからな

責任添加が始まった

転がる嫁なら・・・

1416948 Bうむ

↑なにこれ?

アセスルファムKってな
もうカレーとかホルモン焼きビニールパックとかにも入ってるんだぜ
尋常じゃない速度で広がっていってる
このまま、何も抵抗しなかったら多分
砂糖に取って代わるつもりなはず
和食は全滅するだろうね

書き込みをした人によって削除されました

>アセスルファムKってな
>尋常じゃない速度で広がっていってる
缶コーヒーでもかなり広がってて驚いた…そして軒並み不味い…

あとなっちゃんってりんごしか飲んだこと無かったんだけどオレンジ飲んだら美味しかった
こんなに美味しかったっけ?味濃くなってね?って思った
今までは全然気にしなかったけど甘味料不使用って書いてあるのが染み入る…

204016 B
>砂糖に取って代わるつもりなはず
まあかつては砂糖も超高給嗜好品だったからこれから先どうなるかは判らないけど現状での価格差を考えれば、とてもとても…

>現状での価格差を考えれば、とてもとても…
それは家庭用に扱いやすく加工してあるからね。人工甘味料は
砂糖の200倍〜10000倍の甘味を持つから、原末だと少量過ぎて扱いづらい

ネット通販で扱ってる業務用の人工甘味料で計算すると…
砂糖 1kg 170円
アセスルファムカリウム 1kg 6,800円 甘味200倍 @34円(砂糖換算)
スクラロース 1kg 62,000円 甘味600倍 @103円(砂糖換算)

スクラロースはアセスルファムKの風味改善で補助的に使用する場合が多い
単純に考えたとしても砂糖の半分〜3分の1程度のコストで済むんだからメーカーも
使いたがるんだな

細かい事は気にしないタイプだったけどもしかしたら希少糖ブームでくそ不味かったのは
微量しか使えない希少糖の甘さを補うのにアセスルファムK使いまくってたのかも
フォションのミルクティーにも入ってたけど乳成分かなり多いからそれなりにごまかせてた
惣菜で味付けが濃かったり油分や香辛料が多いのは使いやすそうかなと思った

>酢酸由来のジケテンという物質に、プールの消毒に使われる塩素安定剤、またニトリルの洗浄用に使われるスルファミン酸を合成します。

こんなものだから

妊婦さんにデカフェとかいってカフェイン抜きのコーヒーをアピールしてるけど
こっちの方が問題あるような気がするんだ

105688 B
エンブレム カフェオレ
砂糖甘味料不使用のカフェオレでなかなかうまいセブンイレブン限定でよく買ってたが挽きたてコーヒーが出たせいかなくなってしまったおのれ…

>妊婦さんにデカフェとかいってカフェイン抜きのコーヒーを>アピールしてるけど
>こっちの方が問題あるような気がするんだ

豆を有機溶剤に付け込んでカフェインを抜いたりしているからイメージ的にもヤバイ。

>豆を有機溶剤に付け込んでカフェインを抜いたりしているからイメージ的にもヤバイ。

その方法だと日本では飲料として販売できない

>その方法だと日本では飲料として販売できない

日本国内だと超臨界二酸化炭素を使用した方法かな?
でもこれはこれでヤバそうな感じに聞こえる。

妊婦さんがアセスルファムK入りの飲料と飲むと
奇形児が生まれるイメージ

>No.215425
その根拠は?

51048 B
大抵これ飲んでる
昼だろうと関係なく

>豆を有機溶剤に
実際塩素系溶剤で抽出して濃縮、そして塩基溶剤で中和させてから
香料や甘味料保存料の混ぜ物投入、そうしないと濃度等品質が均質化できない(烏龍や紅茶緑茶も一緒の製法)
砂糖は酸化するし製造工程上の稼働温度如何で変質するし(コストが一番の理由だが)安定した性状の人工甘味料使用する理由

一般に飲料系の製造工程見る機会ないし、見せないけど、食料品工場と言うより化学プラントだよ

>実際塩素系溶剤で抽出して濃縮、そして塩基溶剤で中和(烏龍や紅茶緑茶も一緒の製法)
なるほど
煮たりお湯に浸けて待ってるヒマなんてねえわけだ

>大抵これ飲んでる
渋みや濃さとか一番有りそうなイメージだけど
意外とさっぱり飲みやすい部類だよね

キリンとサントリーの缶コーヒー工場に入ったことあるがドリップ式と説明受けた記憶がある。

>キリンとサントリーの缶コーヒー工場に入ったことあるがドリップ式と説明受けた記憶がある。
飲料工場で働いてるけど茶葉やコーヒー豆をドリップするのもあればシロップ状のを水と混ぜてやるやつもある
同じ工場内でも製品で違うけどシロップが具体的にどういう手法で作られているかまではしらない
あとお茶はシロップってのは聞いたことはないな他の工場は知らないけど

>アルミ缶のコーヒー
アルミ缶のってガス入れてるから
開缶時に内容物が結構飛び散るんだよな
コーヒーは色が濃いから特に

私は周りや手を汚したくないときは
テッシュかぶせて開けてるわ

某飲料工場で働いたことがあるけど
茶飲料は茶葉を使ってる
コーヒーはわからん(豆は見たことがない)

>アルミ缶のってガス入れてるから
スチール缶でも入ってるだろ

酸味と甘みが少なくて、苦さが判る缶コーヒー有ったら教えてくれorz
最近、酸味ばっかり気にかかって旨さを感じ無くなって困ってる

>酸味ばっかり気にかかって
そう、コーヒー本来の酸味じゃなくて劣化で酸化した酸っぱさだけのも多いよね

でも本来のさわやかな酸味は劣化してない美味しい部類の
缶コーヒーでも感じるものってないな

5222 B
>でも本来のさわやかな酸味は劣化してない美味しい部類の
>缶コーヒーでも感じるものってないなこれとかどうかしらでももう売ってるのみかけてない気がしたけど味は…あんまり良く覚えてない

これを読めば、みんな缶コーヒーが飲みたくなる

コーヒーを「バケツ一杯飲んだ」ダイドーブレンド開発秘話はマジなのか?過去・現在・未来のダイドードリンコ開発の知られざるすごい裏話を聞いてきました
https://gigazine.net/news/20171109-dydo-interview-coffee-development/

10720 B
最近これ売れてるね
コンビニいっても補充が足りてない事しばしば見る濃すぎなくてがぶがぶイケる割と気に入ってる

>最近これ売れてるね
生産が追いつかず店頭からなくなった。
(当時ネットでプレミア価格を見た)
しかし田舎方面じゃ、全然盛り上がる気配なく、そんな時期でも簡単に買えた。

>しかし田舎方面じゃ、全然盛り上がる気配なく、そんな時期でも簡単に買えた。
評価が2つに分かれてるね、会社で一部の人は飲み易いと評判で、
それ以外はコーヒー感が全然しないしミルクも薄いとかそんな感じ。
俺の評価はがぶ飲みミルクコーヒー、まあ確かにがぶ飲みするには。

タリーズの無糖ラテが店頭からなくなって最近会社の帰り道のファミマに、やっと入荷されるようになったけど
前は牛乳とコーヒーだけだったのに今回のは、無脂乳化工品とクリームと脱脂粉乳が追加されてた。
バランスが崩れて以前より味は落ちたけど、それでもラテ系の中じゃまだ一番かなって感じ。
今の所そこのファミマにしか入荷されてないんだけど原料が手に入らないのかしらと思った(牛乳)

fireの贅沢ブレンドが最近のお気に入り

原価は一円以下〜数円で水より高い(?)
店で気取って紙コップ蓋つきでも数円もろもろ入れても数十円だわい

>原価は一円以下〜数円で水より高い(?)
>店で気取って紙コップ蓋つきでも数円もろもろ入れても数十円だわい
「水商売」なんて言葉もあるように水ものは利益率が高い
缶飲料の原価の大部分は容器代と輸送費だってのは常識だよ

今は撤退しちゃったけど、当時清涼飲料部門に勤めていた友人の話だと
清涼飲料水で製造原価は数円
中でもコーヒーは豆を買う都合上、もっともコストがかかり
尚且つ相場が安定していないから容量も少ない
確か1本あたりの製造原価が10円超えちゃうと始末書モノと言って笑ってた
缶やペットボトルの単価までは聞けなかったけど
果汁飲料が濃縮還元になって輸送コストが劇的に下がった結果広まったように
甘味料なんかも甘味云々よりも容量が減る=輸送コスト削減が最も大きいんだろう